とはの@とはのーと
@tohanote.bsky.social
ブログ 兼 子育て情報サイト「とはのーと」をゆっくり運営。
ブログ更新のほか、気になるニュースや日々のことを呟きます。
+ーーブログ内容ーー+
https://tohano.com/
妊娠/出産、乳幼児〜小学生グッズ、保育園/保活など。
最近はゆるい自宅学習の記事多め。
Z会、英会話とか。
+ーーーーーーーーー+
ブログ更新のほか、気になるニュースや日々のことを呟きます。
+ーーブログ内容ーー+
https://tohano.com/
妊娠/出産、乳幼児〜小学生グッズ、保育園/保活など。
最近はゆるい自宅学習の記事多め。
Z会、英会話とか。
+ーーーーーーーーー+
上の子のときは算数が撃沈してましたが、下の子はとくに引っかかることなく…。
算数も面倒だなくらいで取り組んでおります…。
上の子は算数はあいかわらず苦手そうですが、学校では問題ないようです。やはり中学受験算数は段違いレベルなんでしょうね💦
#Z会
#ブログ
Z会中学受験コース・小学3年生10月号。算数はコース変更 / とはのーと
tohano.com/zkai-3nen-10...
算数も面倒だなくらいで取り組んでおります…。
上の子は算数はあいかわらず苦手そうですが、学校では問題ないようです。やはり中学受験算数は段違いレベルなんでしょうね💦
#Z会
#ブログ
Z会中学受験コース・小学3年生10月号。算数はコース変更 / とはのーと
tohano.com/zkai-3nen-10...
Z会中学受験コース・小学3年生10月号。算数はコース変更
こんにちは、とはのです。 今回は小学3年のZ会中学受験コースについて。 ついに10月号で算数を脱落した話を中心にお伝えします。 今までのZ会の記事は、タグの「Z ...
tohano.com
October 30, 2025 at 7:40 AM
上の子のときは算数が撃沈してましたが、下の子はとくに引っかかることなく…。
算数も面倒だなくらいで取り組んでおります…。
上の子は算数はあいかわらず苦手そうですが、学校では問題ないようです。やはり中学受験算数は段違いレベルなんでしょうね💦
#Z会
#ブログ
Z会中学受験コース・小学3年生10月号。算数はコース変更 / とはのーと
tohano.com/zkai-3nen-10...
算数も面倒だなくらいで取り組んでおります…。
上の子は算数はあいかわらず苦手そうですが、学校では問題ないようです。やはり中学受験算数は段違いレベルなんでしょうね💦
#Z会
#ブログ
Z会中学受験コース・小学3年生10月号。算数はコース変更 / とはのーと
tohano.com/zkai-3nen-10...
Kimini英会話の予約について書きました。
雑記はXで告知する必要はないかな?🤔
#ブログ
Kimini英会話、自動的に予約枠がおさえられてる?【雑記】 / とはのーと
tohano.com/zakki_kimini...
雑記はXで告知する必要はないかな?🤔
#ブログ
Kimini英会話、自動的に予約枠がおさえられてる?【雑記】 / とはのーと
tohano.com/zakki_kimini...
Kimini英会話、自動的に予約枠がおさえられてる?【雑記】
こんにちは、とはのです。 子供の習い事のうちお気に入りなのが、Kimini英会話。 何回かブログでも書いているのですが、以前契約していたオンライン英会話サービス ...
tohano.com
October 30, 2025 at 7:32 AM
Kimini英会話の予約について書きました。
雑記はXで告知する必要はないかな?🤔
#ブログ
Kimini英会話、自動的に予約枠がおさえられてる?【雑記】 / とはのーと
tohano.com/zakki_kimini...
雑記はXで告知する必要はないかな?🤔
#ブログ
Kimini英会話、自動的に予約枠がおさえられてる?【雑記】 / とはのーと
tohano.com/zakki_kimini...
Kimini英会話が、録画機能を試験運用開始するそうです✨️
Kimini英会話のメリットの一つとなりそうですね。すごい😊
Kimini英会話のメリットの一つとなりそうですね。すごい😊
October 28, 2025 at 8:50 PM
Kimini英会話が、録画機能を試験運用開始するそうです✨️
Kimini英会話のメリットの一つとなりそうですね。すごい😊
Kimini英会話のメリットの一つとなりそうですね。すごい😊
以前からScratchは触っていたのですが、最近は本を買ったり借りたりしてScratchに取り組むようになりました。
いろいろなゲーム作っているみたいです🙂
いろいろなゲーム作っているみたいです🙂
October 24, 2025 at 8:05 AM
以前からScratchは触っていたのですが、最近は本を買ったり借りたりしてScratchに取り組むようになりました。
いろいろなゲーム作っているみたいです🙂
いろいろなゲーム作っているみたいです🙂
子供が星新一さんの本が面白いといって夢中です。
いまは「恋がいっぱい」という本がオススメとのこと。
あとで読んでみようかな🤔
いまは「恋がいっぱい」という本がオススメとのこと。
あとで読んでみようかな🤔
October 17, 2025 at 9:36 AM
子供が星新一さんの本が面白いといって夢中です。
いまは「恋がいっぱい」という本がオススメとのこと。
あとで読んでみようかな🤔
いまは「恋がいっぱい」という本がオススメとのこと。
あとで読んでみようかな🤔
ブログはBlueskyのような呟きを載せていくように設定しようと、すこしずつ設定進めていたんですが、なかなかうまくいきません。
もうBlueskyだけに呟いていこうか🤔
もうBlueskyだけに呟いていこうか🤔
October 17, 2025 at 6:53 AM
ブログはBlueskyのような呟きを載せていくように設定しようと、すこしずつ設定進めていたんですが、なかなかうまくいきません。
もうBlueskyだけに呟いていこうか🤔
もうBlueskyだけに呟いていこうか🤔
両@リベ大学長の
漫画 お金の大冒険
買いました!
漫画 お金の大冒険
買いました!
October 17, 2025 at 6:52 AM
両@リベ大学長の
漫画 お金の大冒険
買いました!
漫画 お金の大冒険
買いました!
Kimini英会話
フィリピンの先生たちに教えてもらっているのですが、数日前にフィリピンで大地震があったため、先生によっては急なキャンセルや日々を不安に思っている様子。
そんな中でも子供とのレッスンを明るく盛り上げてくださる先生方には頭が上がらず。毎回ありがたく感じます。
余震も続いているようで、はやく皆さんが安心した日常を送れるようになってほしいと思います。
フィリピンの先生たちに教えてもらっているのですが、数日前にフィリピンで大地震があったため、先生によっては急なキャンセルや日々を不安に思っている様子。
そんな中でも子供とのレッスンを明るく盛り上げてくださる先生方には頭が上がらず。毎回ありがたく感じます。
余震も続いているようで、はやく皆さんが安心した日常を送れるようになってほしいと思います。
October 13, 2025 at 6:48 AM
Kimini英会話
フィリピンの先生たちに教えてもらっているのですが、数日前にフィリピンで大地震があったため、先生によっては急なキャンセルや日々を不安に思っている様子。
そんな中でも子供とのレッスンを明るく盛り上げてくださる先生方には頭が上がらず。毎回ありがたく感じます。
余震も続いているようで、はやく皆さんが安心した日常を送れるようになってほしいと思います。
フィリピンの先生たちに教えてもらっているのですが、数日前にフィリピンで大地震があったため、先生によっては急なキャンセルや日々を不安に思っている様子。
そんな中でも子供とのレッスンを明るく盛り上げてくださる先生方には頭が上がらず。毎回ありがたく感じます。
余震も続いているようで、はやく皆さんが安心した日常を送れるようになってほしいと思います。
下の子は塾&中学受験しそうな感じです。
理由は下の子の学年はこのままいくと、いろんなトラブル起きそうだと感じたこと…。
低学年のときから上の子の学年とはちょっと違うようなと感じていました。
上の子の学年はそこまで問題なさそうだし、子供自体が公立を希望しているので、そのままで良いかと思っています。
中学からは塾かな?
理由は下の子の学年はこのままいくと、いろんなトラブル起きそうだと感じたこと…。
低学年のときから上の子の学年とはちょっと違うようなと感じていました。
上の子の学年はそこまで問題なさそうだし、子供自体が公立を希望しているので、そのままで良いかと思っています。
中学からは塾かな?
October 10, 2025 at 10:03 PM
下の子は塾&中学受験しそうな感じです。
理由は下の子の学年はこのままいくと、いろんなトラブル起きそうだと感じたこと…。
低学年のときから上の子の学年とはちょっと違うようなと感じていました。
上の子の学年はそこまで問題なさそうだし、子供自体が公立を希望しているので、そのままで良いかと思っています。
中学からは塾かな?
理由は下の子の学年はこのままいくと、いろんなトラブル起きそうだと感じたこと…。
低学年のときから上の子の学年とはちょっと違うようなと感じていました。
上の子の学年はそこまで問題なさそうだし、子供自体が公立を希望しているので、そのままで良いかと思っています。
中学からは塾かな?
ノーベル賞受賞のニュースを見て、
制御性T細胞、知ってる
なぜ?どうして?の本で見たよ
はたらく細胞にも載っているみたいですね。
残念ながら、わが家ははたらく細胞はあまりハマらなかったようですが、学習まんがは好きでよく読んでいるので、こうした時間もちゃんと確保しておいてあげたいと感じます。
制御性T細胞、知ってる
なぜ?どうして?の本で見たよ
はたらく細胞にも載っているみたいですね。
残念ながら、わが家ははたらく細胞はあまりハマらなかったようですが、学習まんがは好きでよく読んでいるので、こうした時間もちゃんと確保しておいてあげたいと感じます。
October 7, 2025 at 9:09 PM
ノーベル賞受賞のニュースを見て、
制御性T細胞、知ってる
なぜ?どうして?の本で見たよ
はたらく細胞にも載っているみたいですね。
残念ながら、わが家ははたらく細胞はあまりハマらなかったようですが、学習まんがは好きでよく読んでいるので、こうした時間もちゃんと確保しておいてあげたいと感じます。
制御性T細胞、知ってる
なぜ?どうして?の本で見たよ
はたらく細胞にも載っているみたいですね。
残念ながら、わが家ははたらく細胞はあまりハマらなかったようですが、学習まんがは好きでよく読んでいるので、こうした時間もちゃんと確保しておいてあげたいと感じます。
わが家のおうち学習はゆるいので、あくまで一例として読んでいただけたらと思います。
でも、小学校低学年までの学習はいろんな布石となつているとおもうし、塾に入るとしても、このまま家庭学習一本にするとしても、やっておいて良かったなと思うことが多いです🙂
でも、小学校低学年までの学習はいろんな布石となつているとおもうし、塾に入るとしても、このまま家庭学習一本にするとしても、やっておいて良かったなと思うことが多いです🙂
October 7, 2025 at 8:50 PM
わが家のおうち学習はゆるいので、あくまで一例として読んでいただけたらと思います。
でも、小学校低学年までの学習はいろんな布石となつているとおもうし、塾に入るとしても、このまま家庭学習一本にするとしても、やっておいて良かったなと思うことが多いです🙂
でも、小学校低学年までの学習はいろんな布石となつているとおもうし、塾に入るとしても、このまま家庭学習一本にするとしても、やっておいて良かったなと思うことが多いです🙂
第二子の習い事
ちょっと整理し始めようかと思います。
いろいろやらしてみたけれど、得手不得手や子供の中で優先度を下げているものとかあって、練習時間が圧倒的に足りていないものがあり…。
お金も時間もかけて続けたところで、これ以上やっても伸びない、好きなことをする時間にまわしたほうがいいという結論になりそうです。
ちょっと整理し始めようかと思います。
いろいろやらしてみたけれど、得手不得手や子供の中で優先度を下げているものとかあって、練習時間が圧倒的に足りていないものがあり…。
お金も時間もかけて続けたところで、これ以上やっても伸びない、好きなことをする時間にまわしたほうがいいという結論になりそうです。
October 7, 2025 at 1:18 PM
第二子の習い事
ちょっと整理し始めようかと思います。
いろいろやらしてみたけれど、得手不得手や子供の中で優先度を下げているものとかあって、練習時間が圧倒的に足りていないものがあり…。
お金も時間もかけて続けたところで、これ以上やっても伸びない、好きなことをする時間にまわしたほうがいいという結論になりそうです。
ちょっと整理し始めようかと思います。
いろいろやらしてみたけれど、得手不得手や子供の中で優先度を下げているものとかあって、練習時間が圧倒的に足りていないものがあり…。
お金も時間もかけて続けたところで、これ以上やっても伸びない、好きなことをする時間にまわしたほうがいいという結論になりそうです。
Z会、そろそろ小4の10月号以降をまとめないと…😅
October 1, 2025 at 10:48 PM
Z会、そろそろ小4の10月号以降をまとめないと…😅
行ってきました!
東京都水の科学館
日本科学未来館
そのほかいろいろ
予測できなかったトラブルなどもありましたが、なんとかまわることができました。
とくに日本科学未来館はおすすめです🙂
東京都水の科学館
日本科学未来館
そのほかいろいろ
予測できなかったトラブルなどもありましたが、なんとかまわることができました。
とくに日本科学未来館はおすすめです🙂
September 29, 2025 at 10:31 AM
行ってきました!
東京都水の科学館
日本科学未来館
そのほかいろいろ
予測できなかったトラブルなどもありましたが、なんとかまわることができました。
とくに日本科学未来館はおすすめです🙂
東京都水の科学館
日本科学未来館
そのほかいろいろ
予測できなかったトラブルなどもありましたが、なんとかまわることができました。
とくに日本科学未来館はおすすめです🙂
ショック。
Kimini英会話。
夏休み明けくらいから、予約開始直後に一部の先生の枠を自動的に押さえるようになりました。
だいたいお昼から16時までの枠が押さえられていることが多いです。
1週間前から予約可能で、おそらく予約開始直後であろう時間帯に、お気に入りの先生の複数にそうした事象を確認。
もしかしたらこうしたことは、一部の先生にはあったことなのかな?
お気に入りにしていた先生たちが、その対象に入るようになったってことかな?もしくは最近そういったことをするようになったか。企業とか学校とか、大枠で優先的に貸し出しているのかな
どちらにしても残念です😢
Kimini英会話。
夏休み明けくらいから、予約開始直後に一部の先生の枠を自動的に押さえるようになりました。
だいたいお昼から16時までの枠が押さえられていることが多いです。
1週間前から予約可能で、おそらく予約開始直後であろう時間帯に、お気に入りの先生の複数にそうした事象を確認。
もしかしたらこうしたことは、一部の先生にはあったことなのかな?
お気に入りにしていた先生たちが、その対象に入るようになったってことかな?もしくは最近そういったことをするようになったか。企業とか学校とか、大枠で優先的に貸し出しているのかな
どちらにしても残念です😢
September 22, 2025 at 9:39 PM
ショック。
Kimini英会話。
夏休み明けくらいから、予約開始直後に一部の先生の枠を自動的に押さえるようになりました。
だいたいお昼から16時までの枠が押さえられていることが多いです。
1週間前から予約可能で、おそらく予約開始直後であろう時間帯に、お気に入りの先生の複数にそうした事象を確認。
もしかしたらこうしたことは、一部の先生にはあったことなのかな?
お気に入りにしていた先生たちが、その対象に入るようになったってことかな?もしくは最近そういったことをするようになったか。企業とか学校とか、大枠で優先的に貸し出しているのかな
どちらにしても残念です😢
Kimini英会話。
夏休み明けくらいから、予約開始直後に一部の先生の枠を自動的に押さえるようになりました。
だいたいお昼から16時までの枠が押さえられていることが多いです。
1週間前から予約可能で、おそらく予約開始直後であろう時間帯に、お気に入りの先生の複数にそうした事象を確認。
もしかしたらこうしたことは、一部の先生にはあったことなのかな?
お気に入りにしていた先生たちが、その対象に入るようになったってことかな?もしくは最近そういったことをするようになったか。企業とか学校とか、大枠で優先的に貸し出しているのかな
どちらにしても残念です😢
しばらく更新あいていましたが、以前Blueskyでお伝えした話をブログにまとめました。
#ブログ
作文通信ブンブンどりむで退会と再入会&一年継続特典がすごい / とはのーと
tohano.com/bunbun-dorim...
#ブログ
作文通信ブンブンどりむで退会と再入会&一年継続特典がすごい / とはのーと
tohano.com/bunbun-dorim...
作文通信ブンブンどりむで退会と再入会&一年継続特典がすごい
しばらく間が空きました。 今回は作文通信のブンブンどりむについて。以下の順にお伝えします。 わが家の契約状況 →途中値上げがあった&2人目割引の話 継続特典・一 ...
tohano.com
September 22, 2025 at 10:01 AM
しばらく更新あいていましたが、以前Blueskyでお伝えした話をブログにまとめました。
#ブログ
作文通信ブンブンどりむで退会と再入会&一年継続特典がすごい / とはのーと
tohano.com/bunbun-dorim...
#ブログ
作文通信ブンブンどりむで退会と再入会&一年継続特典がすごい / とはのーと
tohano.com/bunbun-dorim...
私事でいろいろあり。
時間が取れない状態が続いています。
子供たちの勉強については、引き続きゆるく進めています。
いや、中学受験の勉強と比べるとゆるい、くらいなのでほどほどなのかな?🤔
勉強以外もそれなりに目を向けられるので、それはそれで良しと思います。
時間が取れない状態が続いています。
子供たちの勉強については、引き続きゆるく進めています。
いや、中学受験の勉強と比べるとゆるい、くらいなのでほどほどなのかな?🤔
勉強以外もそれなりに目を向けられるので、それはそれで良しと思います。
September 18, 2025 at 9:47 PM
私事でいろいろあり。
時間が取れない状態が続いています。
子供たちの勉強については、引き続きゆるく進めています。
いや、中学受験の勉強と比べるとゆるい、くらいなのでほどほどなのかな?🤔
勉強以外もそれなりに目を向けられるので、それはそれで良しと思います。
時間が取れない状態が続いています。
子供たちの勉強については、引き続きゆるく進めています。
いや、中学受験の勉強と比べるとゆるい、くらいなのでほどほどなのかな?🤔
勉強以外もそれなりに目を向けられるので、それはそれで良しと思います。
とはのーと tohano.com
ずっと自動広告を出していたんですが、広告を出すほどの価値もないし、単純に見づらいので停止しておきました。
なにより広告が見ていて不快なものが多く、配信停止してもまた違うものが出てきたりといたちごっこになっていたのも理由の一つ。
ポップアップ広告、バツが小さい広告、スクロール広告、画面いっぱいの広告、露出・性的を思わす広告などなど。
これらがぜーんぶない。
紹介しているサービスや商品はアフィリエイトリンクを貼らせていただいているものもありますが、自動広告がなくなっただけでかなり快適☺️
ずっと自動広告を出していたんですが、広告を出すほどの価値もないし、単純に見づらいので停止しておきました。
なにより広告が見ていて不快なものが多く、配信停止してもまた違うものが出てきたりといたちごっこになっていたのも理由の一つ。
ポップアップ広告、バツが小さい広告、スクロール広告、画面いっぱいの広告、露出・性的を思わす広告などなど。
これらがぜーんぶない。
紹介しているサービスや商品はアフィリエイトリンクを貼らせていただいているものもありますが、自動広告がなくなっただけでかなり快適☺️
とはのーと
子育て日常ブログ。幼児/小学生の学習
tohano.com
September 8, 2025 at 5:43 AM
とはのーと tohano.com
ずっと自動広告を出していたんですが、広告を出すほどの価値もないし、単純に見づらいので停止しておきました。
なにより広告が見ていて不快なものが多く、配信停止してもまた違うものが出てきたりといたちごっこになっていたのも理由の一つ。
ポップアップ広告、バツが小さい広告、スクロール広告、画面いっぱいの広告、露出・性的を思わす広告などなど。
これらがぜーんぶない。
紹介しているサービスや商品はアフィリエイトリンクを貼らせていただいているものもありますが、自動広告がなくなっただけでかなり快適☺️
ずっと自動広告を出していたんですが、広告を出すほどの価値もないし、単純に見づらいので停止しておきました。
なにより広告が見ていて不快なものが多く、配信停止してもまた違うものが出てきたりといたちごっこになっていたのも理由の一つ。
ポップアップ広告、バツが小さい広告、スクロール広告、画面いっぱいの広告、露出・性的を思わす広告などなど。
これらがぜーんぶない。
紹介しているサービスや商品はアフィリエイトリンクを貼らせていただいているものもありますが、自動広告がなくなっただけでかなり快適☺️
Kimini英会話
9/4に大規模な通信障害。
障害解消したとする時間より、数時間あとでのレッスンでしたが、ほとんど繋がらずでした😅
カスタマーに問い合わせしたところ、すぐに返信があってレッスン分のチケットをもらいました。
わが家はすでに会員で、こういう障害が稀だとわかりますが、この日がKimini英会話初日だった人にとっては悪印象を残してしまったかもしれませんね。
一部で障害が続いているなら、それをちゃんと明記して、初回レッスンの人には別日を案内したほうが良かったのではと感じます🤔
9/4に大規模な通信障害。
障害解消したとする時間より、数時間あとでのレッスンでしたが、ほとんど繋がらずでした😅
カスタマーに問い合わせしたところ、すぐに返信があってレッスン分のチケットをもらいました。
わが家はすでに会員で、こういう障害が稀だとわかりますが、この日がKimini英会話初日だった人にとっては悪印象を残してしまったかもしれませんね。
一部で障害が続いているなら、それをちゃんと明記して、初回レッスンの人には別日を案内したほうが良かったのではと感じます🤔
September 8, 2025 at 5:36 AM
Kimini英会話
9/4に大規模な通信障害。
障害解消したとする時間より、数時間あとでのレッスンでしたが、ほとんど繋がらずでした😅
カスタマーに問い合わせしたところ、すぐに返信があってレッスン分のチケットをもらいました。
わが家はすでに会員で、こういう障害が稀だとわかりますが、この日がKimini英会話初日だった人にとっては悪印象を残してしまったかもしれませんね。
一部で障害が続いているなら、それをちゃんと明記して、初回レッスンの人には別日を案内したほうが良かったのではと感じます🤔
9/4に大規模な通信障害。
障害解消したとする時間より、数時間あとでのレッスンでしたが、ほとんど繋がらずでした😅
カスタマーに問い合わせしたところ、すぐに返信があってレッスン分のチケットをもらいました。
わが家はすでに会員で、こういう障害が稀だとわかりますが、この日がKimini英会話初日だった人にとっては悪印象を残してしまったかもしれませんね。
一部で障害が続いているなら、それをちゃんと明記して、初回レッスンの人には別日を案内したほうが良かったのではと感じます🤔
8月はZ会で実力テストがありましたね。
第二子は初めての実力テストでしたが、まずまずの成績。
算数は文章問題の式はわからず、答えはわかって正解していたところもありました。そのほか最後の思考力的な問題はすべて落としましたが、それ以外は正解。
国語も読解文でミスがあったものの、内容は理解している内容だったと感じます。
第一子は国語が安定的に良くて、読解文はほぼ正解。漢字とか細かいところを落としていました。社会と理科はかなり受験を意識した問題が出ていると感じます。
第二子は初めての実力テストでしたが、まずまずの成績。
算数は文章問題の式はわからず、答えはわかって正解していたところもありました。そのほか最後の思考力的な問題はすべて落としましたが、それ以外は正解。
国語も読解文でミスがあったものの、内容は理解している内容だったと感じます。
第一子は国語が安定的に良くて、読解文はほぼ正解。漢字とか細かいところを落としていました。社会と理科はかなり受験を意識した問題が出ていると感じます。
September 4, 2025 at 8:20 AM
8月はZ会で実力テストがありましたね。
第二子は初めての実力テストでしたが、まずまずの成績。
算数は文章問題の式はわからず、答えはわかって正解していたところもありました。そのほか最後の思考力的な問題はすべて落としましたが、それ以外は正解。
国語も読解文でミスがあったものの、内容は理解している内容だったと感じます。
第一子は国語が安定的に良くて、読解文はほぼ正解。漢字とか細かいところを落としていました。社会と理科はかなり受験を意識した問題が出ていると感じます。
第二子は初めての実力テストでしたが、まずまずの成績。
算数は文章問題の式はわからず、答えはわかって正解していたところもありました。そのほか最後の思考力的な問題はすべて落としましたが、それ以外は正解。
国語も読解文でミスがあったものの、内容は理解している内容だったと感じます。
第一子は国語が安定的に良くて、読解文はほぼ正解。漢字とか細かいところを落としていました。社会と理科はかなり受験を意識した問題が出ていると感じます。
9月号のブンブンどりむ。
子供たちは早々に1回目の提出課題を終えていました。
学校が始まって家での学習時間は減ってしまいましたが、元気に楽しく学校生活を送ってくれればと思います🙂
子供たちは早々に1回目の提出課題を終えていました。
学校が始まって家での学習時間は減ってしまいましたが、元気に楽しく学校生活を送ってくれればと思います🙂
September 4, 2025 at 8:10 AM
9月号のブンブンどりむ。
子供たちは早々に1回目の提出課題を終えていました。
学校が始まって家での学習時間は減ってしまいましたが、元気に楽しく学校生活を送ってくれればと思います🙂
子供たちは早々に1回目の提出課題を終えていました。
学校が始まって家での学習時間は減ってしまいましたが、元気に楽しく学校生活を送ってくれればと思います🙂
第二子のZ会小3・8月号。
せっつかないとなかなか取り組んでくれませんが、とくに問題なさそうです。
8月号の理科は生物で得意だった模様。
算数も「今日のはそんな大変じゃなかったからすぐ終わった」と言っていました。見たら、概数に関するテーマのところでした。
練習問題もすぐに終えてミスなし…。
上の子は「算数得意でうらやましー!でも私、国語得意だもんね!」と演技混じりにキィー!となってます😅
Z会中学受験コース・小学3年生8月号と9月号【算数・理科】 / とはのーと
tohano.com/zkai-3nen-8g...
せっつかないとなかなか取り組んでくれませんが、とくに問題なさそうです。
8月号の理科は生物で得意だった模様。
算数も「今日のはそんな大変じゃなかったからすぐ終わった」と言っていました。見たら、概数に関するテーマのところでした。
練習問題もすぐに終えてミスなし…。
上の子は「算数得意でうらやましー!でも私、国語得意だもんね!」と演技混じりにキィー!となってます😅
Z会中学受験コース・小学3年生8月号と9月号【算数・理科】 / とはのーと
tohano.com/zkai-3nen-8g...
Z会中学受験コース・小学3年生8月号と9月号【算数・理科】
Z会の中学受験コース・小学3年生について。 前回に続いて、今回は算数と理科の8月号と9月号の2か月分をまとめてお伝えします。 今までのZ会の記事は、タグの「Z会 ...
tohano.com
August 27, 2025 at 9:09 PM
第二子のZ会小3・8月号。
せっつかないとなかなか取り組んでくれませんが、とくに問題なさそうです。
8月号の理科は生物で得意だった模様。
算数も「今日のはそんな大変じゃなかったからすぐ終わった」と言っていました。見たら、概数に関するテーマのところでした。
練習問題もすぐに終えてミスなし…。
上の子は「算数得意でうらやましー!でも私、国語得意だもんね!」と演技混じりにキィー!となってます😅
Z会中学受験コース・小学3年生8月号と9月号【算数・理科】 / とはのーと
tohano.com/zkai-3nen-8g...
せっつかないとなかなか取り組んでくれませんが、とくに問題なさそうです。
8月号の理科は生物で得意だった模様。
算数も「今日のはそんな大変じゃなかったからすぐ終わった」と言っていました。見たら、概数に関するテーマのところでした。
練習問題もすぐに終えてミスなし…。
上の子は「算数得意でうらやましー!でも私、国語得意だもんね!」と演技混じりにキィー!となってます😅
Z会中学受験コース・小学3年生8月号と9月号【算数・理科】 / とはのーと
tohano.com/zkai-3nen-8g...
最近暑すぎて、そのうち昼夜逆転の生活になるんじゃないかと子供が話していました。
本当にそう。
昼間なんて暑すぎとゲリラ豪雨で洗濯は干しづらいし、外で活動しづらい。子供も炎天下の登下校のほか、運動活動や外遊びなんかできるわけないです。
9〜10時間くらいずらした日常が理想になっていくのかな…?
本当にそう。
昼間なんて暑すぎとゲリラ豪雨で洗濯は干しづらいし、外で活動しづらい。子供も炎天下の登下校のほか、運動活動や外遊びなんかできるわけないです。
9〜10時間くらいずらした日常が理想になっていくのかな…?
August 21, 2025 at 8:50 PM
最近暑すぎて、そのうち昼夜逆転の生活になるんじゃないかと子供が話していました。
本当にそう。
昼間なんて暑すぎとゲリラ豪雨で洗濯は干しづらいし、外で活動しづらい。子供も炎天下の登下校のほか、運動活動や外遊びなんかできるわけないです。
9〜10時間くらいずらした日常が理想になっていくのかな…?
本当にそう。
昼間なんて暑すぎとゲリラ豪雨で洗濯は干しづらいし、外で活動しづらい。子供も炎天下の登下校のほか、運動活動や外遊びなんかできるわけないです。
9〜10時間くらいずらした日常が理想になっていくのかな…?
1か月近く空いてしまいましたが…ブログに書きたいこと
▼おすすめ&今後取り上げたい本
・マンガでわかる中学 シリーズ
・中学入試 くらべてわかる できる子図鑑 シリーズ
・ゼロからわかる! みるみる◯◯に強くなる シリーズ
▼進捗をまとめたい
・Z会(小4の内容。第二子の記録)
・ブンブンどりむ(退会&再入会)
・おうち英語(Kimini英会話&トド英語)
・計算強化(そろタッチ、山本塾の計算ドリル)
▼今後検討していること
・塾はどうする?
▼雑記
・法事、葬儀、墓じまいと将来に考えること
・子供の安全(GPS)
・習い事
・カスタマーについて(習い事のサービス&おすすめ順)
▼おすすめ&今後取り上げたい本
・マンガでわかる中学 シリーズ
・中学入試 くらべてわかる できる子図鑑 シリーズ
・ゼロからわかる! みるみる◯◯に強くなる シリーズ
▼進捗をまとめたい
・Z会(小4の内容。第二子の記録)
・ブンブンどりむ(退会&再入会)
・おうち英語(Kimini英会話&トド英語)
・計算強化(そろタッチ、山本塾の計算ドリル)
▼今後検討していること
・塾はどうする?
▼雑記
・法事、葬儀、墓じまいと将来に考えること
・子供の安全(GPS)
・習い事
・カスタマーについて(習い事のサービス&おすすめ順)
August 15, 2025 at 7:26 AM
1か月近く空いてしまいましたが…ブログに書きたいこと
▼おすすめ&今後取り上げたい本
・マンガでわかる中学 シリーズ
・中学入試 くらべてわかる できる子図鑑 シリーズ
・ゼロからわかる! みるみる◯◯に強くなる シリーズ
▼進捗をまとめたい
・Z会(小4の内容。第二子の記録)
・ブンブンどりむ(退会&再入会)
・おうち英語(Kimini英会話&トド英語)
・計算強化(そろタッチ、山本塾の計算ドリル)
▼今後検討していること
・塾はどうする?
▼雑記
・法事、葬儀、墓じまいと将来に考えること
・子供の安全(GPS)
・習い事
・カスタマーについて(習い事のサービス&おすすめ順)
▼おすすめ&今後取り上げたい本
・マンガでわかる中学 シリーズ
・中学入試 くらべてわかる できる子図鑑 シリーズ
・ゼロからわかる! みるみる◯◯に強くなる シリーズ
▼進捗をまとめたい
・Z会(小4の内容。第二子の記録)
・ブンブンどりむ(退会&再入会)
・おうち英語(Kimini英会話&トド英語)
・計算強化(そろタッチ、山本塾の計算ドリル)
▼今後検討していること
・塾はどうする?
▼雑記
・法事、葬儀、墓じまいと将来に考えること
・子供の安全(GPS)
・習い事
・カスタマーについて(習い事のサービス&おすすめ順)
これ本当におうち勉強に適していると思います。
小学校の間で「全部理解&覚えて」というのは難しいと思いますが、たとえばおうち英語しているご家庭であれば、ちょっとした文法を教えるのは難しいと思います。そういうときにとてもイメージしやすいです。
公民については、完全に漫画・読み物として読んでいます。
「社会・公民」などちょっとむずかしそうなテーマも楽しく読めますよ。
どちらの本もおしつけがましくないのがとても良いです😊
小学校の間で「全部理解&覚えて」というのは難しいと思いますが、たとえばおうち英語しているご家庭であれば、ちょっとした文法を教えるのは難しいと思います。そういうときにとてもイメージしやすいです。
公民については、完全に漫画・読み物として読んでいます。
「社会・公民」などちょっとむずかしそうなテーマも楽しく読めますよ。
どちらの本もおしつけがましくないのがとても良いです😊
マンガでわかる中学シリーズ
本当にわかりやすいです。
とくに中学英語と中学社会の公民がギャグが強くて読みやすい。
どちらもマンガは竹屋まり子先生がご担当されています。
普通学習まんがって何ページかごとにイラスト担当が違ったり、文章のほうが多かったりするのに、このシリーズは一冊まるまる一人の方が担当&全編ほぼマンガなので、よく描ききれたなと感じます。すごい!
本当にわかりやすいです。
とくに中学英語と中学社会の公民がギャグが強くて読みやすい。
どちらもマンガは竹屋まり子先生がご担当されています。
普通学習まんがって何ページかごとにイラスト担当が違ったり、文章のほうが多かったりするのに、このシリーズは一冊まるまる一人の方が担当&全編ほぼマンガなので、よく描ききれたなと感じます。すごい!
August 15, 2025 at 7:18 AM
これ本当におうち勉強に適していると思います。
小学校の間で「全部理解&覚えて」というのは難しいと思いますが、たとえばおうち英語しているご家庭であれば、ちょっとした文法を教えるのは難しいと思います。そういうときにとてもイメージしやすいです。
公民については、完全に漫画・読み物として読んでいます。
「社会・公民」などちょっとむずかしそうなテーマも楽しく読めますよ。
どちらの本もおしつけがましくないのがとても良いです😊
小学校の間で「全部理解&覚えて」というのは難しいと思いますが、たとえばおうち英語しているご家庭であれば、ちょっとした文法を教えるのは難しいと思います。そういうときにとてもイメージしやすいです。
公民については、完全に漫画・読み物として読んでいます。
「社会・公民」などちょっとむずかしそうなテーマも楽しく読めますよ。
どちらの本もおしつけがましくないのがとても良いです😊