蒸鮨
banner
sumeshi.bsky.social
蒸鮨
@sumeshi.bsky.social
120 followers 50 following 5.6K posts
青雲 それは君がみた光 ぼくがみた 希望 青雲 それは ふれあいの心 幸せの 𝓑𝓵𝓾𝓮𝓼𝓴𝔂 青雲🪁🪁🪁🪁🪁
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
やさしい心
これこそ自然が人類に与えた贈り物。
それで涙が流れ出る。
ユウェナリス『諷刺詩』
Reposted by 蒸鮨
クマと極右こわい
カルディ寄ってきた。ところで
死にたくない(TVついてる)
ファシズムですやん
高市と吉村の不安から香料のおはなしきいて〜みたいなのをこんなに垂れ流し…
子供の頃、服がくさい現象がなかったんだよね。今みたいに毎日着替えろという圧もなく、ズボンなどは数日同じものを着てても、みんなくさくなかったし、私もくさくなかった。全員バカみたいに水を使う二層式で余計な香料が布に残る状態ではなかったからだよ
わたしは大事な服は風呂場で適当に手洗いして、絞らないまま洗濯機で脱水するんだけど、そうするようにしてから白いブラウスは白いままだよ。ただし鬱っぽい時はできない
香料の強い柔軟仕上げ剤って全自動一層式とドラム式が出てきてからよく使われるようになっていて、ともに節水なんだよね。環境によいし経済的という理由で節水なんだけど、実は服の汚れと洗剤が落ちていないので白いTシャツが次第に灰色になる。落ちていないので湿気の多い場所で乾燥させるとその間に雑菌が湧きやすい。臭くなりやすいので香料の強い持続するマイクロカプセルを使うようにマーケットが動いて、消費者もくさいのは悪であるという価値観からそれを使う。
結論:節水タイプは服も痛むのですすぎを多くしてください
サリンの場合は明るい部屋や昼間の太陽の下でもほぼ夜になるころの夕暮れの視界になるんだけど、それに近いやばさがあるので、間接的に公共空間に持ち込むことになる洗濯洗剤とファブリーズ類はある程度安全性の保証された持続しないクラシックな香料以外は禁止したほうがいいよ。見えてないだけでかなりの数の人が持続香料に苦しんでいるよ
人それぞれ範囲は違うんだけど「匂い」という言葉で括ってるだけで、嗅覚から感じる毒物反応だと思うんだよね
私はサリンの被害にあってるんだけど、ドラッグストアや街中、隣家から科学物質に曝露した時はあれと似ているんだよね
めまいと吐き気、へんな苦甘さ、ひどくなると視界の異常が出る
でも香水は家で全然使うから香害とか言って苦しんでいる人ともタイプが違うんだよな。香水はそとであまり使わない。使ってもパルファムやエキストレドパルファムを足首まで、コロンやトワレは揮発して他人を巻き込むのであまり使わない。汗腺剤はveredaやミョウバン水。洗濯洗剤は石鹸系に重曹そのほかを混ぜて使っててファブリーズは具合が悪くなるから使わない。精油まぜた霧吹き程度。要は柔軟剤とほとんどの洗濯洗剤とファブってるやつとドラストで売ってる芳香剤がだめ
ウチ隣が信じられないほど柔軟剤とファブリーズを使う家で、感覚の問題なのでやめてって言えなくて困っているだけど、どんぐらい困っているかといえば、窓を開けられない、家の中でも具合が悪くなる、外に洗濯物を干すと柔軟剤の特定化学物質が付着するのでできない、ドラッグストアやホムセン、家電屋にいくのも必死で、肝臓の代謝の問題もあるんだろうけど、度を超えてマクロカプセルが飛び交っている世界は自然環境にも悪いから大手トイレタリーはマイクロカプセルやめろと思ってる
Reposted by 蒸鮨
私も2020年の頭にこの病気を発病し、基本的に人工的な密閉空間の中に足を踏み入れること自体困難になってしまったため、化学物質過敏症や他の私にとってのアレルゲンへの対策できている自宅か病院か食料品店にしかここ5年間入れていない…

"特定の匂いや化学物質に体が過敏に反応し、苦しむ人は非常に多い。その謎の解明に、数十年間研究を続けてきたひとりの科学者がいる──自らもその病と闘いながら。"

wired.jp/article/sz-m...
その匂いが、あなたの人生を狂わせるかもしれない|The Big Story
その匂いが、あなたの人生を狂わせるかもしれない
特定の匂いや化学物質に体が過敏に反応し、苦しむ人は非常に多い。その謎の解明に、数十年間研究を続けてきたひとりの科学者がいる──自らもその病と闘いながら。
wired.jp
よーしAppleでもきいちゃうぞ
spotifyだいぶん前にやめた
四天王とか日本でだけ言ってたんだと思うんだけど、日本人はR&B好きなんだなと思うんだけど、いつも別の勢力に負けているのを繰り返してて、今はジャンルは関係ないというものの、多いに関係があると思う
ニューソウル四天王という言葉はジャンボシングルぐらい忘れられているダサことば
Reposted by 蒸鮨
おしゃれヴィンテージソウル。こんな友達が欲しい。Johnny Burgos - Caught Up (Official Video) youtu.be/byZAH8FAjFg?si @YouTubeより
Johnny Burgos - Caught Up (Official Video)
YouTube video by JohnnyBurgosVEVO
youtu.be
ちょっと会社の人よくわからない。不安にならないホルモンでまくりなんだと思う
今の段階で環境問題も政治もわからないと言ってる人の享楽をみて狂気を感じた。こんな時に政治の話だけしてる人もかなり狂気に入っていると思われるので、われわれプロ狂人は世間に殺されないようにこのまま続行しましょう
世界がやばすぎて正気になってきたメンタルがアレなみんな
duoringoメンテ中かい
アメリカのデモすごいな。日本は悪政を耐え忍んで巨大デモにならなそうって思ってしまう
他人に頼れない世界観だからこそ一手に引き受けるであろう損失を未然に防ぎたいということなんだろうけど、風変わりでヘンテコに圧倒的に厳しい。なのに注意するコストも放棄する。なぜなら注意する側を誰もサポートしてくれないから。
理解できないものが持つ予測不能を我慢できないから道徳と権力に縋って叩き潰そうとする人が多いの異様だよ
私は雑なので、差別やめろだけでなく我慢しろっておもうんだけど、あんまり通じないですね
さんが抜けてた。具体的な例をだして差別やめろって言えない有名人が多いほうが末っぽいんだよ。