こうのすこっこ
@sukococco.bsky.social
360 followers 270 following 1.7K posts
📷📱ゆるーく動物園とスナップ写真 モータースポーツとラグビーも好き 📷無断使用転載禁止 instagram.com/suko_cocco
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
褒められる様な写真は無いがタグを使ってみたかった
#キヤノン党でほめあいたい
多分私の中のキラキラ動物園を撮ってる気がする
近所の動物園行こうぜ!
Reposted by こうのすこっこ
月末には霜降り肉を食べる大安吉日が有るよ
みんながんばぇー
#どうでもいい写真部
気圧のせいなのかずっと頭が痛い
前頭葉を取り出して水洗いしたい気分
リラックスしましょう
#どうでもいい写真部
緑だけって難しいなー
こんにちは!この時期服装セレクト難しいですよね
七分袖+大判ストールでも秋っぽさ出ると思いますよー
巻き方で温度調整出来るのでオススメです☺️
良いご旅行を!
カメラやってる人は前ボケ好きだけど
普通の人はあんまり好きじゃない気がしてる
#キリトリセカイ
Reposted by こうのすこっこ
“リアル動物園園長”と動物園ゲーム『プラネット ズー』を見る動画が公開。長崎バイオパーク園長・伊藤雅男氏による「ゲームさんぽ/よそ見」最新回
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510172j
蕩けるような花の写真が人気と聞いた
カバーフィルターに色々塗ったりとかもするらしい
うーん流行は追えそうにないかも
自分はどんな写真が好きなのか考える日々
#どうでもいい写真部
敵と敵対する勢力と手を組んで敵を倒すみたいな少年漫画
ええ、結局は敵対するんですよ
お約束ですもんね
幻想です
#どうでもいい写真部
昨日の昼にネットプリントに出したら夕方迄には発送されて今日の昼過ぎには自宅に届いてた
爆速すぎる
ありがてぇ

初めて2LWでプリントしてみたけど写真の存在感がスゴい
あと自分のピントの甘さもヒドイ
爬虫類&両生類ブームがやってきてる
私の中での話
#うみの杜水族館 #ワニ #photo
お手々カワイイ
どの焦点距離のmacroが良いか迷い中
良くある90とかか?
超望遠400以上も欲しいしー
悩んでいる間に相対価格は上がっていく罠
#どうでもいい写真部
データ見たらズームで100mm辺りはあまり使ってないぽいなー
アンスリュームは秋が一番キレイらしい
ちょっと早いクリスマスカラーかも
#どうでもいい写真部
ピンクのもカワイイよなー
好き
Reposted by こうのすこっこ
[お知らせ]
昨日、【哺乳類のフィールドサイン観察ガイド 増補改訂版】の重版が社内納品されました。この本は初版からとても好評で、2023年に増補改訂版を刊行。それから2年を経て重版となりました。お求めいただいたみなさま、ありがとうございます。

増補改訂版第2刷です。みなさまどうぞ、よろしくお願いいたします!
被写体の後ろに光源を見つけるの難しくないですか?
それをイイ感じに使うのって更に難易度爆上がり
#キリトリセカイ #photo #コスモス
センスは磨くモノというけれどセンスが欲しいです
Reposted by こうのすこっこ
イヌ科に続き原型・彩色を担当した、いきもの大図鑑『野生のネコ科動物』が予約開始になりました!
ネコ科好きの皆様宜しくお願いします🐅

公式サイト
parks2.bandainamco-am.co.jp/item/PRE_458...
#いきもの大図鑑
そろそろオレンジ終わっちゃうのに天気が良くなくて撮影出来てない
#キリトリセカイ #photo
青空はまったり過疎系SNSですからあまり気負わずに‥
私はXはもう止めてしまったのですが動物園界隈はそう広く無さそうですし機会が有ればまた何処かのSNSでお会いしましょうね
ハロウィンってな私には縁遠いイベント
色合いはカワイイくて好き
#どうでもいい写真部 #ワイルドナイツ
チームキャラがD1中で圧倒的不人気の『のぶしまる』
Reposted by こうのすこっこ
きのこの日なので、著作より一部抜粋。

#すごい毒の生きもの図鑑
amzn.to/3bAMEZy

#すごい危険な生きもの図鑑
amzn.to/4evXnzC

🍄キノコ刈りのシーズンですが、毒キノコはもちろん、クマにも十分お気をつけください。

#きのこの日
Reposted by こうのすこっこ
こんにちは。なんだか雲行きの怪しい市ケ谷です。これから雨が降るのでしょうか?

さて、専用のビニールカバーも付いて満足度◎の【新 紅葉ハンドブック】。重版(初版第2刷)が出来ました。午前中に社内納品されましたよ。

これからの紅葉シーズンにぴったりの一冊。小型の図鑑なので持ち歩きにも便利です。ぜひ!
Reposted by こうのすこっこ
[お知らせ]
10月16日㈭発売の月刊BIRDER2025年11月号は——

//
雀(すずめ)
\\

身近すぎて意外と知られていないスズメの魅力を徹底特集!

かわいらしい姿の裏にある知られざる生態から、羽の構造を美しく見せる「スズメの羽図鑑」、読者が撮影した自慢のスズメ写真までを紹介します。さらに、「なぜ都会でスズメが多いのか?」「托卵するって本当?」といった疑問を、研究者や高校生の観察・考察を交えて解き明かします。愛らしさもたくましさも併せもつ、スズメの世界をたっぷりお届けします👍🏼