水恋
suiren0921.bsky.social
水恋
@suiren0921.bsky.social
38 followers 37 following 100 posts
リベラル・中道左派。多様性のある社会を望む。 #あらゆる差別に反対します
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 水恋
震災で打撃受けた沿岸部の加工工場で働いてるの誰だと思ってんだ?ベトナム人とかインドネシア人ばっかりだよ。週末の仙石東北ライン乗ってみろ?
仙台に遊びに行く加工場で働いてる実習生の若者でいっぱいだ。

この子らがいなかったら沿岸部の加工場は即立ち行かねくなる。土葬問題だって実際問題ムスリムの人たちのお墓どうすんだって?避けられねぇ現実問題だ。

2、30代からしたら村井はいつもそこにいる悪人顔のじじいかもだけどそれでも賛政党なんかから支援受けてたあぺとぺよりはマシだろうに。。
田原総一朗は右とか左とかそういう問題じゃないでしょ
てかあの人って左なの?
Reposted by 水恋
有志の会みたいな会派の議員さんの「苦言」を有難がってるからダメなんだよ、というのは以前から思ってたけど、さもありなん。どっちにもつかずに文句ばっか言って他党に調整させてるだけでしょあの人たち。
緒方さんの質疑は好きなんだけど、イマイチ応援できないの、政党に所属する気がないからだもん。日本は政党政治なんだよ。どれほど嫌でもその枠組みでやらなきゃ変えられるものも変えられないの。何年も何年も議員やって、そこから逃げ続けてる人たちの苦言なんかありがたがる必要ないんよ。お前が政党政治をやって、その調整をやるんだよ。いい加減にしろ。
Reposted by 水恋
保守県だから仕方ないとか私は言わない。言わないぞ。保守県でも立憲を掲げて頑張ってる人たちがいるのを知ってるから言わない。
何かしら本人の思いがあるなら俺とは別の道だけど尊重したい
それはそうとて茨城7区はちゃんと対抗馬立ててくださいね
中村勇太さんはとにかく説明を聞くしかないですね
納得できるかは別にして筋通る説明してほしい
高市政権は10年代ポピュリズムと20年代ポピュリズムが合体した政権ですね
最低最悪の政権
Reposted by 水恋
「保護法益は?」
で一蹴ですよこんなの

外国国章損壊罪は
「外国政府の利益」ないしは「政府の外交作用」と捉える見解が有力

それに対し
日本の国章の損壊行為には
外交とは1ミリも関係ないですからね
立憲の問題は左傾化していることじゃなくて参政党もどきの議員を一定数抱えていることでは?
Reposted by 水恋
NHK世論調査(10月11~13日実施)
自民党の支持率

18~39歳 17.5(+4.1)
 40代  22.1(+7.2)
 50代  27.0(+5.8)
 60代  23.1( -4.4)
 70代  29.2( -8.8)
80歳以上 40.3( -5.0)

前回調査と比べて50代までの支持率は増加、60代からは減少。支持層に入れ替わりがありそうです。
そもそも女性支持率が低いことを殊更に気にして憂えていることが気持ち悪いよね
男性支持率が仮に低かったらここまで憂えていたのか?
よくよく考えてほしいけれど、玉木さん達って「政策」に拘る癖して、一貫して訴えてきた政策あるんですかね?
少し前はトリガー条項凍結解除を掲げていたけれども、Twitterで年収の壁が話題になった瞬間、そのことしか言わなくなった記憶があるんですが
この人達は結局自分が目立つことが最優先でそのために「政策」を使っているだけ
立憲と国民民主が組めないのはこの人達のこういうところが原因
玉木さんは一貫して立憲との相違点ばかり探してそれを誇張し、事あるごとに立憲を腐してきた一方、岸田政権下の自民とは無理やりにでも共通点を見出してすり寄ってきた
玉木さんは一貫して立憲との相違点ばかり探してそれを誇張し、事あるごとに立憲を腐してきた一方、岸田政権下の自民とは無理やりにでも共通点を見出してすり寄ってきた
勿論安住幹事長が汗をかいているのは評価するけれど、高市が首班指名受けられなければ面倒な人たちが騒いで陰謀論が拡散される気しかしない
玉木でも高市でもそう変わらないと思うので、一度高市に首相やらせてみればいいと思う
それで面倒な人達を黙らせておけばいい
公明党も脱原発依存掲げていますし、おっしゃる通り国民民主党のエネルギー政策って急進的で非現実的なんですよね
流石に国民民主党の原発増設は賛成できない
電力総連は自分達の利益だけしか考えてないと言わざるを得ない
立国間での政策の差異、安保政策よりエネルギー政策の方が大きいと思う
維新や共産が概ね前向きな姿勢であるのに対して民民が駄々をこねているという
れいわや参政でさえ検討すると言っているのに
実際に女性差別やセクハラしていたおじさんがトランスヘイトに加担した挙げ句、LGBT擁護のせいで立憲や共産が女性から支持されなくなったというナラティブを流しているの本当に許せない
Reposted by 水恋
昭和への幻想を抱いている人が多すぎるよなぁと感じる
勿論経済成長は凄まじかったし希望を見出せた輝かしい時代ではあったのだろうけど、例えば女性は今よりも無償ケア労働を強いられていたり、あるいは同性愛者は嘲笑の対象とされ差別され続けてきたり、マイノリティや弱者を蔑ろにしていた時代でもあったと思うよ
高市総裁選出に対する辻元さんと福島さんの反応って良くも悪くも本人の性格や政治的な姿勢がはっきり表れているよね
Reposted by 水恋
企業や車の排出物で空気も水も汚れ、多くの人が亡くなったり健康を害した時代でもある。
昭和への幻想を抱いている人が多すぎるよなぁと感じる
勿論経済成長は凄まじかったし希望を見出せた輝かしい時代ではあったのだろうけど、例えば女性は今よりも無償ケア労働を強いられていたり、あるいは同性愛者は嘲笑の対象とされ差別され続けてきたり、マイノリティや弱者を蔑ろにしていた時代でもあったと思うよ