杉本亜未
@sugiami.bsky.social
210 followers 130 following 620 posts
杉本亜未です。漫画家です。主な作品は『アニマルX』『ファンタジウム』『ブラッディチャイナタウン』等。現在『となりの宮廷料理人』を秋田書店ミステリーボニータで連載中です!
Posts Media Videos Starter Packs
漫画を描く事以外に気にしたり心配したりやらなきゃいけない事が多くてなんか疲れる。どうにかならんか
すぐに全部食べないように冷蔵庫で保存していた栗、少し茹でたんですが美味いな〜甘いだけじゃなく野趣に溢れた美味しさ✨️自然の芸術🌰そしてダイソーの栗ピーラーとっても便利!!まだまだ栗ライフは続く☺️ありがとうございました!! #アマイタマシイ
結構眠れた!!スマートウォッチは自分がちゃんと寝てるか確認も出来るのでそれは嬉しい☺️
眠りが切れ切れでよく休めてないなと感じていたけど、スマートウォッチ様に2時間半しか寝ていない事をお知らせされると疲労感マシマシ😅ゴミ出してからあったかい物を飲んで眠る努力しよう。
Reposted by 杉本亜未
意見が合わないことを「楯突く」とみなし、敵と片づける人が何かの長とかトップじゃいけません。そういうキャラクターは映画や漫画の中だけでたのしむもの。実際にいたら国民や社員はもう不幸でしかないもの。
ありがとうございます。非常に入り組んだ未解決の事情がありまして、いつかnoteで書きますね。
『となりの宮廷料理人』がどうなるのか本当にわからないけど、応援してくださる皆様はどうか見守ってください。
今年になってから仕事のことでずっと片付かない問題を抱えていて、何が理由で片付かないのか、ずっと考えていて、自由に作品を描けていない自覚はあった。かつて経験のないことで、悩み続けているせいで身動きが取れず、今日もその事を考え出すと仕事が手につかない。
いつもお仕事をお手伝いしてくださる方が栗を送ってくださいました!!凄い!!ツヤツヤ!!手で持っても溢れそうなこんなに見事で大きな栗!!さっそく茹でたいと思います☺️ありがとうございます✨️🌰🌰
RPそうだったんですね💦X、画像アップしても投稿出来なくて『❓️』って何度かやり直してた!!Androidだからなのか💢ますますイライラしてきたわい!!
Reposted by 杉本亜未
XではAndroidじゃ画像が上げられなくなっちやって(フォルダから共有とか編集できないしめんどくさい)
今だけじゃなくて元に戻らなさそう…

貰ったコダックの抱き枕を見つめるちまこの目が胡乱(笑)
ちょっと前にある権利問題で揉めた相手(私が悪いのではありません)が平気な顔でウソをついてそれが公式の事実みたいになってる。私にした話と全然違うじゃん!!そういうのみると有名な歴史の出来事とかカッコいい科白とかも全て作家の でっち上げなのかと思ってしまうほど。しかしこっちがどんなに真摯な姿勢で対応しても心が歪みきった人はダメなんだな。自分の欲望が最優先で聞く耳が無い😥(なんか愚痴だすみません)
MR ROASTERのオレオチーズケーキは甘さ控えめの濃厚チーズケーキ!!意外にさっぱりしたクリーミーなケーキは濃すぎない絶妙ブレンドにピッタリ、お薦め。コーヒー+スイーツで1000円になる割引も嬉しい!亜細亜大近く。#アマイタマシイ
なんか最近、若い編集さんに単行本のカバー色の事で『ラデュレみたいなグリーンにしてください』と言ったら、どうも通じなかったみたいで、まあこういうグリーンなんですと画像送って説明したんですが、もはやラデュレのグリーンって通じませんかね💦ラデュレが銀座の一等地にお店出してたのも昔話でしょうか💦
ハマヤの有機コーヒーが美味しいので愛用してます。大阪の会社なんですね。浅煎りでさっぱりしていてもたれない感じです。Amazonで買えました。
ヒガシマルのうどんスープでポトフ。ジャガイモ人参玉ねぎキャベツに無添加ソーセージ。頭が痛かったのですが、かんたん即席ランチでお腹の中から温まりました。
疲れているときにメールの返信は色々と自信がないので控えていたのですが仕事が終わって いろいろと返事を書いたら案の定『変身遅れてすみません』と返信してしまい 特撮ヒーローみたいで恥ずかしい💦
ちょっと仕事疲れでインコとひと休み😅
なんとなんと‼あの『コオリオニ』の梶本レイカ先生が『となりの宮廷料理人』のゴンさんを描いてくださいました!ほんっとに輝いててヤバい✨華麗においしいものつくってくれそうです‼梶本先生ありがとうございました!🥰 #梶本レイカ #コオリオニ #となりの宮廷料理人 #ミステリーボニータ #杉本亜未
ヒガシマルのチャンポンのスープでジャガイモとチキンのスープごはん。ヒガシマルのチャンポンスープの素はダイソーで売っていてお気に入りです。
女子高生だった時にオッサンに「おばさ〜ん」と呼び止められたことがあったが知らない人を呼ぶ時ってどうしたらいいのかよくわからない。比較的最近、で割烹で編集さんが料理人さんを「大将!大将!」って呼んでるのもそれでいいのか?第1、大将ってどっから来たんだ?と思ってしまう😅
Reposted by 杉本亜未
見知らぬおじさんに「おじさん、おじさん」と呼び止められたその日の夜、街角で見知らぬお姉さんに「ねえお兄さん」と声をかけられる。

前者は私がスペアの眼鏡を落としたのを拾って渡してくれたので、ありがたい出来事である。ただ知らない人におじさんと呼ばれた経験が初めてだったので感慨を覚えた計りだ。旧知の間柄であればしごでき助手に毎日おじさんと呼ばれている。何でや。

一方後者はお客かもしれないという期待を込めてゲタを履かせた属性で呼んでみたものであろう。「ヨッ社長いかがすか!」と同様である。お姉さん的にはお兄さんの方がおじさんよりヒエラルキーが上だという事実を我々は認めなければならぬ。是非もなし。
池袋の布川敏和。