そらみみ
banner
solamimix.bsky.social
そらみみ
@solamimix.bsky.social
110 followers 47 following 3.6K posts
何はともあれ 暮らしは楽し https://linktr.ee/solamimix
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
作りたいものツリー
・ココアマフィン(チョコ、くるみorココナッツ)
・紅茶とラムレーズンのマフィン
ドジャースVSブルージェイズの第7戦を9回裏から観て鳥肌…!山本タフすぎる、すごすぎる これはワールドシリーズ文句なしのMVP😭👏 明日からぜひゆっくり体を休めてほしい…!
興奮さめやらぬまま布団に入ります
ポンデ濃厚ショコラカスタード、ほろ苦いチョコとこっくりしたチョコクリームがたっぷり絡まって美味しかった!
もちもち生地のおかげで満足感があり、チョコドーナツを心ゆくまで楽しんだ感が残る🍩
駅まで迎えに来てくれた夫マンとミスドに直行し、ポンデショコラ達を仲間に加えて家に帰った(そして全部食べた)
手羽先とじゃがいものコチュジャン煮、かぼちゃとピーマンとキャベツとたまごスープ
煮崩れたじゃがいもと甘辛味が合う〜 時間のかかる骨付き肉の煮込みは休みならでは!
@gohanclub.bsky.social
#青空ごはん部
#自炊班
かぼちゃシチューとお豆腐
少しだけでもハロウィンの雰囲気を感じたかった食卓🎃👻
たっぷりかぼちゃを食べて11月も元気に過ごすぞ〜!
@gohanclub.bsky.social
#青空ごはん部
#自炊班
なお夫マンが食べたうちの2つはクリームが入っていなかった模様
※横着して絞り袋じゃなくジッパーバッグに口金をつけて絞り入れようとしたら、うまく注入できない上に途中で口金が外れた
いいのさ、人生を続けるために私が選んだ選択肢だから
週5の8時間勤務で仕事にリソースを割く生活にも耐えられる方もいる、私はそれはできないというポテンシャルや目指す方向性の違いなだけ
まぁ裏を返せば、長期間で取り組むような重責のある仕事を任されていないからそういうことが可能なわけですが…
効率重視なのもあるけど、とにかく嫌なことを後回しにするのが苦手な性分なのよね
気の重いことは深く考えずさっさと片づけるのが性に合ってる、終わるまでずっとそのことに囚われてしまうので…
貴重な三連休に仕事のわだかまりを残したくない!きれいさっぱり忘れるために!
寄り道して帰るため、最後の生クリームあんパンを3分で平らげた
やっぱ生地がむちむちして美味しいなぁ、また作ろう
でも片づくまで時間を要する案件なので週明けに回すと時間がムダになる…と歯を食いしばって作業してきた
時間が一番尊いのだ(ハイパーせっかち人間)
半休とってやる事やりに帰ります
のつもりが退勤直前にデカめの作業が湧いてきて少々タダ働きしてきてしまった 悔しい
年末調整ダン!2025
今年も10/23から順次発送で10/30着でした
豚とじゃがいもとピーマンの塩炒め、レンチンなすのおかかぽん酢、キャベツとにんじんと豆腐のスープ
昨夜がこってり味だったので今日はあっさり🥔 塩胡椒で炒めただけでも十分おいしいね!
@gohanclub.bsky.social
#青空ごはん部
#自炊班
豚となすの韓国風炒め、温奴、塩昆布白菜、キャベツと玉ねぎとにんじんのお味噌汁
1週間折り返しの水曜日 日本シリーズも中盤⚾️ 今年のシーズンももうすぐ締めくくりと思うと寂しい…!
@gohanclub.bsky.social
#青空ごはん部
#自炊班
油断してると霜焼けなるぞ本当に
職場では暑かったからヒートテック脱いだのに外出たら寒くてキレてる
グラス購入を迷う理由
・酒をやらない
・単純に冷たいものをほぼ飲まない
・収納場所が逼迫している
でも欲しいな〜〜 あのグラスでクリスマスにコーラ飲みたいな〜 悩む
アルコール全くやらないんだけど、デザインが良すぎてこのグラス買おうか1週間悩んでる🌔
item.rakuten.co.jp/yonayona/100...
item.rakuten.co.jp
記録残しておいて良かった
今年もそろそろ届くかな…!
年末調整ダン
イデコの証明書が届くの手ぐすね引いて待っておった 10/23発送予定で29着だった
鮭とじゃがいもの味噌バター蒸し、塩昆布白菜、にんじんと玉ねぎとお豆腐のスープ
なんだか鮭は久々かも!味噌とバターと鮭は磐石の組み合わせでおいしい
でも小骨が喉に刺さった気がする😂 自然ととれるのかしら…🐟
@gohanclub.bsky.social
#青空ごはん部
#自炊班
みんな咳してて嫌ねッ
わが家のフライパンでは器を入れるとフタが閉まらなかったので、オーブンで湯煎焼きにしました
160℃で1時間近く焼いても中央が固まらず、180℃に上げて20-30分くらい焼いたら丁度いい固さに仕上がった
蒸籠で蒸すときも毎回苦労する… 手癖の問題なのかな?