Koji Shimada
@snoozer05.bsky.social
160 followers 90 following 110 posts
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by Koji Shimada
The 2nd edition of Eloquent Ruby has a cover!
見本誌届きました!今週10月17日(金)発売です。ソフトウェア設計に携わるたくさんの方々の助けとなりますように
『ソフトウェア設計の結合バランス 持続可能な成長を支えるモジュール化の原則』
book.impress.co.jp/books/112410...
札幌に帰ります。Kaigi on Railsという場所が日本語圏Rubyistにとっての「故郷」のひとつになってきているのを感じました。とてもよいKaigiでした :-) 相手をしてくださったみなさま、ありがとうございました。またどこかの集まりで会えるときまで、どうか無事で #kaigionrails
新たに支援に応募いただいた企業・団体様をサイトに反映いたしました!! ありがとうございます。
個人で支援のお申込みもいただいたみなさまにも感謝いたします。
引き続きよろしくお願いいたします🙏
www.snoozer05.org/pickaxe#curr...
プログラミングRuby 第5版 翻訳支援の募集
『Programming Ruby』の最新版の翻訳プロジェクトを支援してくださる個人・団体を募集しています。
www.snoozer05.org
昨日はいろんな方の講演に登場させていただき、去年の基調講演のご褒美をいただけている気持ちになりました。ありがとうございます。今日も、たくさんの人の中でどんどんとdynamic!メソッドが呼ばれるような1日となりますように :-) #kaigionrails
今年のKaigi on Railsも、猫廼舎さんとあっとどっと書店さんをかけもちでお手伝いさせていただきます :-) #kaigionrails
プログラミングRuby(ピッケル本) 第5版 翻訳支援の募集について、個人の方の支援を受け付けられるようにいたしました! 賛同・応援していただける方は支援をいただけると嬉しいです🙏

www.snoozer05.org/pickaxe
プログラミングRuby 第5版 翻訳支援の募集
『Programming Ruby』の最新版の翻訳プロジェクトを支援してくださる個人・団体を募集しています。
www.snoozer05.org
著者に対して送られてるんですかね…どんなメールなのか気になります…
現在までに支援の応募をいただきました企業・団体様をサイトに公開いたしました!ご支援に感謝いたします。ピッケル本をより良い形で皆さまに届けられるよう頑張ります

www.snoozer05.org/pickaxe#curr...
プログラミングRuby 第5版 翻訳支援の募集
『Programming Ruby』の最新版の翻訳プロジェクトを支援してくださる個人・団体を募集しています。
www.snoozer05.org
悲しいことの多い世の中ではあるけれど、諦めずに。大切なことを忘れないように
3行まとめ
* プロジェクトのページ作りました www.snoozer05.org/pickaxe
* 24章まで終わりました。引き続きコツコツ頑張ります
* 企業・団体の皆様の支援は受け付けられるようにしました...! 個人の方はもう少しお待ちください
よろしくお願いします 🙏
プログラミングRuby 第5版 翻訳支援の募集
『Programming Ruby』の最新版の翻訳プロジェクトを支援してくださる個人・団体を募集しています。
www.snoozer05.org
岐阜を出発。ながら.rbのみなさま、お世話になりました。素敵な地域Ruby会議でした。相手をしてくださったみなさま、ありがとうございました。またどこかの集まりで。鵜飼カードもっと集めたかった #nagara01
申し訳ないです……
懐かしい感じのやつだ
ながらRuby会議01へ