Posts
Media
Videos
Starter Packs
Reposted by Koji Shimada
Koji Shimada
@snoozer05.bsky.social
· Sep 15
『プログラミングRuby 第5版』の翻訳プロジェクトについて - snoozer05's blog
現在、『Programming Ruby 3.3 (5th Edition)』(通称ピッケル本)の翻訳を島田の方で進めています。 ピッケル本について 『Programming Ruby』は、Dave ThomasとAndy Huntによって書かれ、2000年11月に出版された、英語圏で最初のRuby書籍であり、アメリカでRubyコミュニティがまつもとさんを呼んで集まるきっかけにもなった、Rubyコ...
snoozer05.hatenablog.jp
Koji Shimada
@snoozer05.bsky.social
· Sep 7
Koji Shimada
@snoozer05.bsky.social
· Sep 5
Koji Shimada
@snoozer05.bsky.social
· Sep 5
Koji Shimada
@snoozer05.bsky.social
· Sep 5
Koji Shimada
@snoozer05.bsky.social
· Sep 1
Koji Shimada
@snoozer05.bsky.social
· Aug 24
ソフトウェアアーキテクチャに関する翻訳書籍の原稿をレビューいただける方を募集します - snoozer05's blog
2025年末〜2026年初頭に刊行を予定している書籍について、翻訳原稿のレビュアーを若干名募集します。翻訳は @snoozer05 が行っています。 書籍はソフトウェアアーキテクチャの多様な側面全体についての基礎を提供する内容となっています。具体的な書名は募集時点では規約により明かせないため、レビューに参加頂いた方のみにお知らせいたします。悪しからずご理解くださいませ。 募集期間は最大で1週間程度...
snoozer05.hatenablog.jp
Reposted by Koji Shimada