talulah_gosh
banner
sne.bsky.social
talulah_gosh
@sne.bsky.social
腰が弱いのですぐ痛めます。
Pinned
#人生を変えたアルバム4選見た人もやる
やるたびに変わりそうな気はしますがね……。
メモ
【追っかけ再生】1/14(火)特集「なぜ大川原化工機の冤罪事件は起きたのか」

取材報告:遠藤浩二(毎日新聞記者)

https://radiko.jp/share/?t=20250114200000&sid=TBS #ss954
January 15, 2025 at 1:31 PM
「弁論」で袴田事件を扱っていて、普通の人の人生を大きく変えてしまう冤罪事件はその行方が気になる問題なのでそこに切り込んでいてすごかったし、被告人の亡くなった今も無罪を巡る裁判が続く日野町事件の名が他の事例として出てきたのも興味深かった。個人的には大川原化工機事件のような現代の冤罪事件も含めけして昔の話ではなくいつ誰の身に起こってもおかしくない怖さについても取り上げてもらえたらなと思う。

日弁連の「袴田事件・再審判決の一日」密着取材動画
www.youtube.com/watch?v=ObkO...
January 15, 2025 at 9:50 AM
ほどよしの頃にしもきたドーンで主催された「弁護士たちのお笑いライブ​」を見て面白い芸人さんだなと思ってたらこの5年で解散し人気のピン芸人になってらした。
今日まで無料公開の60分漫談「弁論」、話題にならない方がおかしいと思える一義的な笑いに留まらない内容。検察官や弁護士という職業故に独特にならざるを得ない思考や常識をおかしみに変えてまずお客さんに伝え、その土台を元にある事件をテーマに現在の再審制度の変さや理不尽さを突き笑いを積み重ねるこの表現は、きっと現役弁護士でピン芸人である現在のこたけさんにしかできない。
60分漫談「弁論」
www.youtube.com/watch?v=Ntrx...
【1月15日まで】こたけ正義感の『弁論』
YouTube video by こたけ正義感のギルティーチャンネル
www.youtube.com
January 15, 2025 at 9:44 AM
主犯格は退学になったけど無罪になった2人はまだ退学ではないよね。提出された証拠は文字面を見るだけでも吐きそうでなぜ逆転無罪なのかわからない。彼らは今後復学して何事もなかったように研修や就職を京滋らへんでするんだろうか。正直なことを言えばそんな人間がどこかにいるというだけで安心できないので大学は主犯格の元学生同様に退学にしてほしい(そういえば一時期よくない方で話題になった脳外科医もこの医大だった気もする)。
December 21, 2024 at 7:25 AM
みうらじゅん、湖北から湖南までって言ってるけどどの辺に来たんだろう。うちの地域では外に置いておいたら溶けるようなお菓子はお寺はもちろん神社やお墓にも備えないし(今はお墓もお供物があるとイタチが食い荒らすので持って帰るようになっている)、アルフォートなんて一個も見かけたことないんだけど……見かける確率で言えば地蔵盆のほうが圧倒的に高い。うーん無住寺じゃないからだろうか。>引用
December 19, 2024 at 12:56 PM
Reposted by talulah_gosh
みうらじゅん 滋賀県のお寺のアルフォートお供え文化を語る miyearnzzlabo.com/archives/111...
たぶん今年一番興味深かったラジオトーク。
みうらじゅん 滋賀県のお寺のアルフォートお供え文化を語る
みうらじゅんさんが2024年3月14日放送の文化放送『大竹まこと ゴールデンラジオ』の中で『見仏記』で滋賀のお寺を回った際に気づいた、アルフォートをお寺のお供え物にする文化について、話していました。
miyearnzzlabo.com
December 19, 2024 at 12:46 PM
東京サラダボウルの劇伴王舟がやるらしくて楽しみ。NHK WORLDとかでも流すのかな。
www.nhk.jp/g/blog/i83r2...
ドラマ10「東京サラダボウル」メインビジュアル&音楽を発表!
ドラマの中に飛び込んだようなメインビジュアルと、海を越えてコラボレーションした音楽ができました!
www.nhk.jp
December 14, 2024 at 6:31 AM
なんか急にこっちが活気づいた。
December 13, 2024 at 3:37 PM
ついこの間、父のいる病院と母の通う病院(家を中心にして真逆で同じくらいの距離がある)に行くために20年以上ぶりにペーパードライバー教習に通い車に乗り始めた人間としては他人事とは思えない内容だった……。
私の場合は1日目の教官がよく喋る人で公道も楽しかったけど2日目の教官がまったく喋らない人で赤信号の間が持たなくてしんどかった。なんしか2日間ずっと緊張しっぱなしだったから、もし1日目にあんな話をされたら私だったら心折れちゃうかも。
ビッグコミックオリジナル増刊2025年1月増刊号、本日発売です!そして、ありがたいことにビッコミでも配信していただけることになりました。なんと無料です!この機会にぜひ読んでみてください!🚗🚗🚗
bigcomics.jp/series/6f110...
December 13, 2024 at 3:29 PM
Reposted by talulah_gosh
ウワーッ!もうすぐ!12/17に「たあいないのうりょく」
storia.takeshobo.co.jp/manga/taaina...
の第1巻が出ます!しかも電子書籍だけでなく、紙でも!よかったら気にかけてやってください〜🙇‍♀️
December 10, 2024 at 3:56 AM
Reposted by talulah_gosh
版元のサイトより先にamazonに書影が出るのなんとかせえよと思う 全国の書店にお世話になってるんだから…
December 9, 2024 at 6:02 AM
話でしか聞いたことなかったあの!Velludoが!!ライブをやってしかもアルバムを出してたらしい!詩の小路ビルにあった優里奈レコードにありそうな(わかる人はわかる)、移転してしまった&移転先ももうないかもしれないSUPER MILKにありそうな(わかる人にはわかる)、Spotifyでも聞けるけど大きいジャケでほしくてレコードを探したくなるようなグルーヴィでドリーミーな音楽! いろんなことが思い出されてきてちょっと泣けた。
open.spotify.com/intl-ja/albu...
Between The Lines
Velludo · Album · 2024 · 11 songs
open.spotify.com
December 5, 2024 at 4:03 PM
Reposted by talulah_gosh
猫に小判
November 19, 2024 at 12:55 PM
「好きなものほど秘めておくことになる。/それは二番目、三番目くらいには大切なものを邪険にしないための、社会への礼儀みたいなものだ。そういう礼を尽くしている。/一番大事なものは身近な人と共有すべきではない。」
November 18, 2024 at 2:04 AM
#人生を変えたアルバム4選見た人もやる
やるたびに変わりそうな気はしますがね……。
November 16, 2024 at 4:16 PM
Threadsはインスタ連携なのでどっちかというと仕事に適しているのは青空なのだが(俺の)家の話を書いてしまっているし今から消すのも大変なので別アカウントを作った方がいいのだろうか。というか作れるのだろうか。
November 16, 2024 at 8:13 AM
Reposted by talulah_gosh


【 #生理のおじさんとその娘 】再放送決定!
11/20(水)総合 午前1:26※火曜深夜
「生理についてよく知ろう!」と呼びかけ“生理のおじさん”として人気者となった父親と思春期の娘。二人は分かり合えるのか?

夜遅めですがよろしくお願いします!
www.nhk.jp/g/blog/yeq9_...
生理に情熱を燃やす父と思春期の娘の物語。吉田恵里香 作「生理のおじさんとその娘」
「生理についてよく知ろう!」と呼びかけ“生理のおじさん”として人気者となった父親と思春期の娘。生理を巡る親子のスレ違い…二人は分かり合えるのか?
www.nhk.jp
October 16, 2024 at 3:38 PM
Reposted by talulah_gosh
有害なXを捨ててブルースカイに移るのは、別の快適なエコーチェンバーに移動するだけで、根本的な解決になってない…という意見も見かけて、それもわかるっちゃわかるんだけど、別に清廉潔白なSNSがほしいのではなくて、科学者や女性やマイノリティの人々が嫌がらせや殺害予告を受けないとか、せめて受けたとしても運営側が「それは悪いことだ」と考えて対応してくれるプラットフォームがこの世に必要だし、ある程度は努力して作り出すべきだと思うだけなんや…
November 16, 2024 at 7:31 AM
Reposted by talulah_gosh
利益全額をガザに送金するショップ、売り切れ商品の再入荷/新商品を入荷しています! もうしばらくしたら、かなりいい感じのパーカーも入荷予定ですので、ショップをフォローしてお待ちいただけたら嬉しいです。送金記録は「投稿」タブで確認できます。
🛒https://x.gd/eMaOU

個人的なやりとりのあるDeemaさん(https://x.gd/IeMGM)は防寒テントを買えておらず、3姉妹で避難するHalaさん(https://x.gd/W5Ukc)も野宿状態にあります……

寄付をご検討いただける方へ⬇️
📝https://x.gd/uOMiX
スマホ版📱https://x.gd/ZPwLX
November 14, 2024 at 12:08 PM
他の議員は別にいらんけど山添拓議員は青空にもアカウント作ってほしいなー。別に党の方針に全面的に賛成してるわけじゃないけど質疑応答がきちんとできる議員さんはチェックしときたいんよな。
November 16, 2024 at 3:27 AM
タイーツっちゅうSNSができてたので登録してみた。同じ名前で出ています。各社公式さんの逃げ場みたいになっててそら今のあそこでは告知するんもしんどいわなと思ったりした。
November 1, 2024 at 3:32 AM
Reposted by talulah_gosh
【寺概念香水商品群】
いわゆる”寺系香水”。お寺(概念)をお探しの方に。
🌲「白檀2019」(びゃくだんにーぜろいちきゅー)
 ▶️白檀を現代的アレンジ。
🌲「沈香」(じんこう)
 ▶️線香にも使われる沈香の重厚感。
🌲「サイレンス」
 ▶️山深い古寺に広がる静寂。
🏵️「蓮花」(はすはな)
 ▶️朝モヤの中咲くハスの香りの幽玄さ。
www.fragrance.co.jp/4.html
October 24, 2024 at 2:02 AM
この記事改めて読むと「賃金上昇の足を引っ張っている30代後半~50代前半の大卒一般労働者」って繰り返し出てくるんだけど、皆好きでなったわけではないのだが……。あとこの人がどうってわけじゃないけど、バブル弾ける前の一番いい時に大学卒業して8年何してたのか気になる。
www.dlri.co.jp/report/macro...
30年ぶり賃上げでも増えなかったロスジェネ賃金 ~今年の賃上げ効果は中小企業よりロスジェネへの波及が重要~ | 永濱 利廣 | 第一生命経済研究所
働き方改革、人生100年時代、リスキリング・リカレント、50代男性キャリア調査、岸田政権について、わかりやすく解説した調査・研究レポートです。第一生命経済研究所のエコノミストの永濱 利廣が執筆しています。「…とは」「なぜ」「どうなる」などの様々な疑問にお答えします。
www.dlri.co.jp
November 1, 2024 at 2:50 AM