Issei @社長になりました
banner
sikimi.bsky.social
Issei @社長になりました
@sikimi.bsky.social
Blueskyはじめました
映画/読書/音楽/お酒/人事/採用
友達欲しいのでお気軽にお声がけくださいな

たいてい戯言


Discord : https://discord.gg/dKdDNR9V
すいませんでした、本当に不見識でした。
少し自重します
April 14, 2024 at 3:13 PM
えっ!?wwww
ブルアカ1話ごとにボーナス大量にもらえるの!?wwww
April 14, 2024 at 1:23 PM
令和の今、Falloutクラスタが新発されるとは思わなんだ
April 14, 2024 at 12:09 PM
みんなたこ焼き食ってるから……
April 14, 2024 at 8:30 AM
あっラーメン食べたい
April 14, 2024 at 6:34 AM
Blueskyより期待してたんだけどなぁThreads
ハイパー微妙だったなぁ
April 14, 2024 at 3:08 AM
他人にしたことは、自分に返ってくるよ
経験あるだろう?
April 14, 2024 at 1:57 AM
ドラマ falloutのベティとウッディってガッシュのルーパーとヒゲにクソ似てないかwwwwww
April 13, 2024 at 4:06 PM
プロテイン、下品な味がして苦手だ
うまいのないかなぁ
April 13, 2024 at 3:32 PM
55インチくらいの有機ELテレビ買うかな
テレビ見ないけどアマプラ用に
April 13, 2024 at 3:16 PM
やきもちゃんこんばんは
April 13, 2024 at 1:57 PM
散っていく桜も切なくてきれいだったなぁ
April 13, 2024 at 1:49 PM
悪い子じゃないけど致命的に話題のセンス合わない子とは、ごめんだけど無理だなぁ。。。
April 13, 2024 at 12:48 PM
なんかBlueskyってvaultみたいはところある
ある程度の規律があって、どこぞと比べて平均的な教養レベルも幾分か高い
ただそれゆえに運営の行動一つで圧倒的多数に飲み込まれてしまう脆さや、ある意味選民主義的な思想が働いてる気がする。
人のコミュニティっていつの時代もこんな感じなのかな。中世のティーパーティー的な。人は過ちを繰り返すもんなのかな
April 13, 2024 at 12:12 PM
Reposted by Issei @社長になりました
ドラマ版Falloutの1〜2話くらい観て「心配無用だったな120% Falloutだわ」と思ってたら、まさか原液でボトルいっぱい飲まされるとは思わなかった。酔い醒めないぜこれ。
April 13, 2024 at 8:59 AM
Reposted by Issei @社長になりました
なんかね、歳をとるごとに「教養」の大事さを知ることになってる。何かいろんなことを楽しむためには教養が必要なんだよね。
April 13, 2024 at 11:25 AM
Reposted by Issei @社長になりました
そういえばコレを聴く機会があり、翻訳して頂きました。

「招待した、されたユーザーがBANされたからと言ってそれによる他の人がペナルティを被ることはない。怪しい動きの人がいたらコードが減ることはあったがそれはない。そもそもそういうことしていない、噂だよ」とのこと。

「そのため今そういうこと起こっても、BANされたりペナルティがあったりということはない」
だそうです。

#BskyMeetup
もう一個の質問は、クローズドβからしてる人は招待コードで参加していますが、以前はコードで招待した人たちは紐づいており、何かあった場合は他のユーザーに影響される可能性があるという話を聞いたことがあるのですが、招待コードが無くなった今、その話はまだ生きているのか?

ということを聞きたかったです。

機会があれば教えてもらいたいなぁ。

#BskyMeetup
April 13, 2024 at 11:29 AM
My new gear...
April 13, 2024 at 9:08 AM
うーん、DM、いるかなぁ
April 13, 2024 at 7:25 AM
これさっき池袋でも同じような集団いたわ
政治に文句があるなら政治家になったほうが良いんじゃね?って思うんだよなぁ。
個人的には名前も顔も隠せる大勢が出す大声より、名前を出して語れる1人の一言の方が好感持てる
April 13, 2024 at 7:13 AM
Reposted by Issei @社長になりました
少し前から反ワクチン勢はパンデミック条約反対をメインの主張にしていましたが、本日のデモは5,000人規模になっている可能性があり臨界点を迎えた印象です。主権侵害を主張することで保守層とも繋がっており、国旗も目立ちます。
April 13, 2024 at 6:53 AM