sho_tabi
banner
shotabi.bsky.social
sho_tabi
@shotabi.bsky.social
43 followers 43 following 1.3K posts
こっちでもだいたい眠い。
Posts Media Videos Starter Packs
それにしてもasicsとMIZUNOのスニーカーかわいすぎる。優勝。
来年のチャリメッセにも応援してる日本メーカーが来るならぜひ遊びに行きたいなと思っているので、体力つけてイコー💪

と思った次第です。

知識を携えて行ったらさらに楽しい場になりそうだったので、少しずつ勉強もがんばろー。
昨日のチャリツアーから帰ったのが遅かったので今日鉱石メッセに行くか迷っていたけれど、日曜日は家にいたいので朝から頑張って電車乗って行ってきた。来週提出物の締め切りが多いからなんなら行かなくてもいっかって思っていたけど行ってきてよかった😊
メッセはその日のオープン時間に、早めに行くのが正解だなあと思いながらウロウロしてきました。

中央駅から地下鉄で向かった時に4人のボックス席で一緒になった老夫婦と帰りの電車も偶然一緒になり、疲れましたねーとか話しながら帰って来れたのも良い思い出に。
来週の水曜日のマイナス予報は何事と思ったけどエリア的にあるっちゃあるか。もう11月になるんだもんね。
地図何回も見て、航空写真見て、これなら行けるんじゃないかと自転車シアターツアーを1人でしてきたけど無事に家に帰って来れた〜🚲疲れた。
行きはまだ絶妙に光が残ってたから良かったけど登りが続いて最後1キロくらい歩いてしまった。帰りは真っ暗、パンクの心配しながら砂利道くだってきました。ドイツの観劇これで2回目になるのかな。前回は即興演劇だったのでまた違う趣があったけど、今回はVerein によるものでいわゆる演劇でした。
全然わからなかったらどうしようと思っていったけどおもしろかったなあ。
友人の勇姿も見れて良かった!かっこよかった💃🏼

それにしても昼で天気良かったらすっごく景色の良いところ。
今週末なんでこんなに荒天予報…
ひぃ、それは結構困りますね…。ってかだいぶ田舎に住んできましたけど普通の住民登録も外国人局って初めて聞いたかもです。。うおー大変。

オンラインの住民登録はできる地域ではないですかね…。無理かなぁ。そんな感じだと。
この写真見るとコミュ強感出てますね。。なかのひと的な。さんのアフレコがまさにっていう感じで。
ご自身の生活もありますもんね…。三毛くんもあねさんの無事が伝わったら気が済むかなぁ。あんまり急かずに丸く収まりますように…🙏
この夏くらいから自分の周りのすごくおもしろい人たちから話を聞く機会が多いのだけど、自分の良き先輩たちはお仕事面ではかなり成熟してるわけですよ。時間もかけて働いていて完全なるプロフェッショナル。すでに偉い人もいる。そこに対する勉強もたくさんたくさんして来て、じゃあ今何に対して働くのかとか何に興味を惹かれているのかとか、どういう事を自由時間にしているかって話がなんとなーくみんな似通ってた。全員違うフィールドの人たちだけどそうなるんだなと感心してまった。
やはり人間は考える葦なんだなあとよくよく思ったしそうありたいもんだー。
Kunstってなんだよって話を(私以外の同席してた人が)してたんだけど、両方の意見わかるなあと思って聞いてた。ちなみに同席していたのは神学者、Graveurin, エンジニアという異色の組み合わせだった。まだまだ自分の意見は練り上がってないなと思ったけど同時に最近Xで見かけたオードリータン氏のモットーで私もいこうと思う。publish before I perish.

しかしこれって自分なりに答えの出る話なのかなと思いながら聞いていた次第です。
それにしても節目節目になりうるなっていうタイミングがたまにあるのですが、たぶん今日は良い節目だったなと思う。
良いタイミングで良い先生方と出会えたなと心から思うなあ。(ここにしようって選んだ自分のインスピレーション間違ってなかったはず)お宅にお邪魔して少しお話しさせてもらったんだけど非常に良い時間だったし、自分なりによく咀嚼して今後に活かしたい日になった。
大麻の鉢植えが置いてあるウィンターガルテンにちょろっと入る機会があったんだけど、生の木の時点ですごい香り高い(という言い方で合ってるのか)。すごい。冬だと寒くて枯れちゃうからね。にしてもモアっとすごかったな。めっちゃ健康そうに元気に生えてるもんだから笑いそうになってもーた。
なかのひとさんお疲れ様です。せめて他の猫さんたちのようにコミュニケーションが取れるようになると良いですが…。それにしても1匹の猫にいつもいろんな歴史がありますね、そしてまさかのオスのミケさん見られるとは。。それにかなり驚いております!(大変なのにすみません)
大負けしてしまった。。😰ど敗北。
サマータイム終了の前に暖房を入れると敗北を感じる
いいですね!機会があったら行ってみます〜。
情報ありがとうございます😊
こんな感じで3年間やりきれるんだろうか…。。非常に不安だからジャーナル?ジャーナリング始めてみようかな。日記みたいにして3年後成長が見えたらいいな。

自分がついていけているのかいないのかが分からん感じが恐ろしいし、どうなるんだろうなあ。
良かったーーー!
おめでとうございます〜☀️☀️☀️
疲れすぎてガツガツ食べてしまったー。
今日は早く寝たいなー。
ソーダ水作るやつのためのガスをエデカのものにしてしまったらエデカでしか次が交換できない罠にハマってしまったよ。。これはトホホですよほんと。今は近くにエデカないのに〜。せめてソーダストリームの物とかに戻せないのか聞いたらできないって言われたけど本当なのか…。
夏の頃の消費量に比べたら減るだろうから次はゆっくり考えよう。
あーー、音楽のデータ全部吹っ飛んだの悲しい。。あれ復活しないのかな…。

数年前のことだけどたまにうおーとなる。
すごいたくさんあったのに…。

くそぉ
同じく有料版なのですが、なんとなく同じスレッドでずっと同じ内容の話題にしてました…。
変えた方がいいんだろうなぁって思っております。。
しかし疲れたので退散です。
お茶飲んで寝ます。
若者に混じってとは分かっているものの小麦粉かぶるとは思ってなかったよ…。汚れてもいい洋服ってそういうことかいね。すごいな。

いやーなんかみんなが楽しそうで泣きそうになっちゃったよ。こういう若者がこれからを背負っていくんだなぁとか思ってしまった。
記録モード自分も確認してみます。

それにしても新しいスレッドにした方がいいんですね。それも驚きましたー。
どうしたものかなあ
自分の指示の出し方も良くないのかなーと思いつつ、試行錯誤しております。

簡単に改善されていくといいですよねぇ…。

分かりませんって言われる方が良くて前に出てきたもしくは入力した内容と別のことを答えられるのが1番困ります🥲