しののめ
banner
shinogasa.bsky.social
しののめ
@shinogasa.bsky.social
Web Engineer / AWS / Docker / Ruby / Kotlin
Blog: https://shinonono.net/
June 26, 2025 at 1:23 AM
仕事でも使うAWSのインフラ周りだったらまあって思うけど、Hugoのエラーはそんなに本気になって理解に努めてもなあと思ったり
役立たないわけじゃないから理解しておいたほうがいいんだろうけど
March 29, 2025 at 12:22 PM
移行に際してはモリモリエラー出たけどAIに聞くことで良くも悪くもスムーズに解決できたってのが印象に残ってる
こういうエラーの解決をどこまで理解しながらやるべきかって悩み
March 29, 2025 at 12:21 PM
個人ブログをWordpress on LightsailからHugo + S3 + CloudFrontに移行した
これで月々のコストだいぶ抑えられそう
March 29, 2025 at 12:18 PM
重い腰を上げてLightsailからのブログ移行始めた
March 27, 2025 at 3:29 PM
地方大学出身だけどそういうコミュニティ全然ないっていうのは確かにそうだったな
今ならリモートで色々できるだろうけど、当時はそういうのはまだまだだったし
やっぱり勉強会やイベントがあって気軽に参加できたり情報が降ってくる環境って首都圏の強みだよな
x.com/windymelt/st...
Windymelt💀(めるくん)🚀❤️‍🔥 on X: "インターンからソフトウェアエンジニアなったクチだけど、地方出身者は不利です。なによりそもそも「身の回りにガンガンソフトウェア開発やってる部族の集まり」みたいなのが存在しないんですよね。電通大とか筑波とかだと勝手にそういう部族がいるので勝手に強くなるんですが、地方は厳しいです。" / X
インターンからソフトウェアエンジニアなったクチだけど、地方出身者は不利です。なによりそもそも「身の回りにガンガンソフトウェア開発やってる部族の集まり」みたいなのが存在しないんですよね。電通大とか筑波とかだと勝手にそういう部族がいるので勝手に強くなるんですが、地方は厳しいです。
x.com
March 25, 2025 at 1:52 AM
はじまた
#NRUG
March 19, 2025 at 10:02 AM
来ました
楽しみます
#jawsdays2025
March 1, 2025 at 12:58 AM
ばりつよAppleエンジニアが職探ししてる
x.com/banjun/statu...
x.com
x.com
October 17, 2024 at 10:22 AM
ブルスカくん何で作られてんのかなってリポジトリ行ったらReactNativeらしくぐええ
October 17, 2024 at 6:34 AM
ブログを書きました!
AWS Summit Japan 2024に参加してきました - BOOK☆WALKER inside https://developers.bookwalker.jp/entry/2024/07/01/151727
July 1, 2024 at 1:10 PM
AWS Summitきました
June 20, 2024 at 1:09 AM
June 6, 2024 at 9:45 AM
Let's Encryptの更新cron動いてない定期
March 8, 2024 at 1:08 AM
コンテナよござんす #jawsug_ct
March 7, 2024 at 10:04 AM
Postmanめっちゃ使ってます
#jawsdays2024 #Postman
March 2, 2024 at 4:07 AM
来ました #jawsdays2024 #jawsug
March 2, 2024 at 12:45 AM
ECSのヘルスチェックでコケまくる〜
February 29, 2024 at 4:33 AM
JAWS DAYSのKeynote、ジェフ・バーなの激アツだ
jawsdays2024.jaws-ug.jp/sessions/tim...
JAWS DAYS 2024
JAWS DAYS 2024 Official HP
jawsdays2024.jaws-ug.jp
February 27, 2024 at 4:58 AM
いいなあ
February 20, 2024 at 1:05 PM
Reposted by しののめ
本日は株式会社ドワンゴ様にお招きいただき、新人エンジニアの皆様に向けてソフトウェアエンジニアとしての姿勢と心構えについての講演をいたしました。ニコ生とSlackを活用して実況や質疑応答が盛り上がりました。誠にありがとうございました!

(URLはリクルート新人研修の公開資料です)
speakerdeck.com/recruitengin...
エンジニアの心構え
2023年度リクルート エンジニアコース新人研修の講義資料です
speakerdeck.com
February 20, 2024 at 8:15 AM