四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ
banner
shikaikilyou.bsky.social
四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ
@shikaikilyou.bsky.social
330 followers 240 following 580 posts
仕事:特撮/アニメのファンブックや漫画連載や復刊漫画単行本や年末刊行の漫画ガイド本など。好き:石ノ森章太郎、トマトジュース、大槻ケンヂ、藤子不二雄、こち亀の寿司屋、福島県只見町、sukekiyo、石井秀仁、花冷え。、Fuki、lynch.などが好き。ご連絡は[email protected]へ。
Posts Media Videos Starter Packs
我が父は定年後、生まれ故郷の福島県只見町で暮らしているのですが。

家の裏にクルミ(擦ったクルミをキノコ汁とか蕎麦とかに入れると、最高に美味しいんですわ)を集めて置いておいたら、夜中に「ムシャリ……ムシャリ……」と貪り喰う音がしたとか……。まあ、クマですわな。
何年か前から、やたらと里に降りてきて、畑を荒らすのが問題になっていたそうだけど、ついに先祖代々の家にも出現!!!!

しっかし、朝になったら父親の頭も、クマの爪でクルミみたいに割れていた……とかいうオチにならなくて良かったですよ、マジで!
バリバリ入院中で、今日も心臓の超音波検査など受けておりましたが、裏ワザを使って古淵のドコモショップでiPhoneAirをゲット。そう、何故なら画像2枚目のように、電話は取れるけどLINEその他の操作はギリギリ出来ない状態で、半月ほど過ごしていたから……。 #iphoneair #iphone11promax #オディロンルドン #odilonredon #眼気球
www.instagram.com/p/DPBX9V-j9m...
北里大学病院に飾ってある絵のなかで、最もハイカラだナ。朝ドラ「あんぱん」から微妙に抜け落ちてしまった、日本の“大人漫画”が、ここに! #杉浦幸雄 #大人漫画 #ナンセンス漫画 #新漫画派集団 #漫画集団
www.instagram.com/p/DO-sFKXD6L...
ほぼほぼ超音波メス(異常は特にありませんでした)。
今日も今日とてみづなれいさんのイベントで買ったカッチョイイTシャツを着て入院し、とても可愛い看護師さんたちから、キャーホンナさんステキーッと歓声を浴びて、搾精病棟の王者として振る舞っているわけですが……(譫妄の症状はまだ始まっていません、念の為)。 #みづなれい
www.instagram.com/p/DOz7NRTD6T...
私が強化改造手術のために入院している“組織”の、最大の資金源が……これです! 鎖駕魅波羅の街にバラまいて、怪人を量産していると聞きます……許せねぇ……。 #北里柴三郎 #北里柴三郎お札せんべい #北里新札せんべい
www.instagram.com/p/DOxjWcUDyi...
入院していて暇なのでTwitterでも眺めるかと思ったら、15年前のクソくだらないツイートのせいで、アカウントがロックされてた。
天下の北里大学病院のシャレオツなカフェコーナーにも常備してあるこち亀!
>よく知られた名作の映画化がうまくいかないときの理由の98%は、映画製作者が原作に忠実すぎること
>小説に書かれていることを映画に移し替えるには、膨大な作業が必要とされます
>それはたいてい過小評価されている

>ホメロスやギリシャ悲劇、シェークスピア、世界各地の民話など、世代を越えて受け継がれてきた物語があります
>人々はそれらを改変し、何かを付け加えてきました
>近代や現代の小説を映画化するときにも、映画製作者にはそれと同じ態度で臨んでほしい
>誰かが物語を語るたびにそこに少しでも新しい息吹が吹き込まれるのを望む

bunshun.jp/articles/-/8...
「小説の映画化がうまくいかない理由の98%は…」カズオ・イシグロが訴える映画製作者への“本質的な提言”《映画『遠い山なみの光』への評価も》 | 文春オンライン
カズオ・イシグロ氏が1982年に発表した長編第一作『遠い山なみの光』が映画化された。日本人の両親を持ち、5歳まで長崎で暮らした後、両親とともにイギリスに渡ったイシグロ氏に訊いた。(聞き手・構成 大野和…
bunshun.jp
講談社から荷物が届いていて「講談社から……? ワニマガジンや茜新社やGOTやコアマガジンやキルタイムコミニケーションなら、プレゼント応募の記憶はたくさんあるが……」と封を開けたら、なんと平成敗残兵☆すみれちゃんの絵馬! そうだそうだ、応募してたわ! ありがとう、里見Uさん、ヤンマガ編集部さん! 2025年の運勢は、アゲマン開運で決まり!(もう9月ですが……) #平成敗残兵すみれちゃん #里美u #絵馬 #アゲマン #開運祈願
www.instagram.com/p/DOYtcocj2r...
Reposted by 四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ
面白えなこれ。「誰の責任だ?」蓮實重彦が悪いんです!とか言えばよかったのに。いや、我々も責任を回避しないよ。とりあえず『生きものの記録』から!
翔やんの相手のアカウントを見る限り、決して(リアルにおける日常生活においては)悪い人ではないんじゃないかなーという感じだ。
もしかしたら木更津=氣志團のホームグラウンドということで何も考えずリプライを送ったというわけでもなく、ごく普通に氣志團のファンなのかもしれない。

こういう場合、どうすれば良いのだろうか。
翔やんが著名人だからというだけで、こんなにも面倒くさいことの処理を、個人がしなくてはならないとも、自分は思わないが、誰かがやらなければいけないことなわけで……。しかし周囲の家族や知人友人たちが言って聞くようなものなのだろうか、こういうモノゴトは。
氣志團の綾小路翔さんにリプライで「木更津がアフリカからの移民で乗っ取られる! 翔やん、何とかしてくれ!」的なコメントが届き、翔やんは真摯に、常識的な対応をしているのだが……。
相手は、木更津市のホームタウン認定によるアフリカからの移民の受け入れが、完全な誤情報、木更津市長が定例会見で否定したデマだということを、決して、決して認めようとはしないのである。
AIの考えた人造人間キカイダー、どこもキカイダーじゃないと言えばそうだし、じつにキカイダーだと言えばそうな、絶妙なデザインだナ。
あっ、そうだったんですか。元のアカウントは特に追っかけてなかったので、最近このアカウントを見かけて、別アカになったのかユーザー名を変えたのか、もしくはサブアカやってんのかなーぐらいに思ってました。
ウルトラファンに迷惑なアイコンだな〜と思ってたら、今はドリフファンに迷惑なアイコンに変わっててビックリしました!
てか、庵野秀明ファンのなかだけで考えても、シン・ウルトラとシン・ライダーは、かなり賛否が分かれてる作品でしょ、普通に。
評価するとしても、映画として評価している人は、かなり少ないのでは?(そういや島本和彦氏も同人誌で、Blu-rayに収録されてる各話フォーマット版を観て、ようやく……的な話を描いてましたな)。

まあ、どっちかっていうとエンタメの反体制反権力志向について、なにか物申したいというだけのツイートなのかもしれないけど。
>シン実写三作、政治権力は無能や冷酷な面もあるが基本的に善の側
>そこが70-50代くらいの映画批評界隈には癇に障るのだろうな
x.com/dadabotx/sta...

これ、シン・ゴジラもシン・ウルトラマンもシン・仮面ライダーも、それがなければ映画評論家に映画として高く評価されるような映画である、と考えてるってことになるよね。いや〜すごいなぁ。
もし映画評論家の反応が悪いとしたら、それは映画評論家としては、極々普通の反応だと思うけど……シンゴジを除いた2作に関しては、特に。
遊びはここで 終わりにしようぜ
息の根止めて Braking down
その手を貸せよ 全て捨てるのさ
狂ったピエロ Bad Blood

燃える血を忘れたわけじゃない
甘いぬくもりが目にしみただけ

#極上ロースかつ定食 #お造り盛り合わせ #酢の物盛り合わせ #土瓶蒸し
#とんかつ #とんかつ定食 #刺身 #酢の物 #松茸の土瓶蒸し
#とんかつ松村

www.instagram.com/p/DMnFjzozbR...
自分は子供のファンが多い作品などを映画館へと観に行く機会が多く、それこそ上映開始すぐは、鑑賞マナーもクソもないグチャグチャの状況なわけですが。
なかには、クライマックスシーンで、騒いでいた子供たちが声を発さず固唾を飲んでスクリーンに集中する……といった作品もあり、それも静かで映画に集中できる環境で観た映画と同じくらい、映画館でしか得られない素晴らしい鑑賞体験だよな〜などと思ってしまいます。
誰もが皆 夢を抱いて
叶えられないとしても 戦うのが
“生きる”って事なんじゃねえの?
君も 俺も

さあ いま この場所で
輝け この身 燃やして
あなたに届け 生を越え 死の先まで

#冷やし卵かけまぜそば #メンマ
#冷やしまぜそば #まぜそば
#十味や #味噌ラーメン十味や

www.instagram.com/p/DMmDnBqzsh...
父が久しぶりに関東に来たので「映画でも行くかい? スーパーマンとか」と訊いたら「スーパーマン……あぁ、あの全身まっ黒のやつか?」とか言ってきて、脱力……。
「そ、それはバットマンでは……?」と返したら、すぐに「ああ、分かった分かった、腹に“Z”って書いてるヤツか!」と言い出してきたので、地球も父も、もう駄目です、突然こんなこと言ってごめんね、でも、本当です。

父親が福島県只見町で育てた夕顔(只見では“ゆうごう”と呼びます)を持ってきたぞ〜。で、デカい! カンピョウの材料として有名ですが、我が家では味噌汁の具や豚ひき肉や蟹缶と一緒に中華風あんかけなどにして、美味しくいただきます。 #夕顔 #ゆうごう #ユウガオ #瓠子 #calabash #ひょうたん #瓢箪
www.instagram.com/p/DMlovxSzQH...
「あのエヴァの監督がスーパーヒーロー映画を? じゃ、よく分かんないから、それ入れとくか〜」的な……。