沙柳
banner
sandwillow.bsky.social
沙柳
@sandwillow.bsky.social
なんと、「ザ・ホワイトハウス」が1シーズン1000円で売ってる…これは買っておこう。アマプラ版では吹き替え&英語字幕にできないのが難ではあるけど。

ザ・ホワイトハウス<フォース・シーズン>
watch.amazon.co.jp/detail?gti=a...
ザ・ホワイトハウス<フォース・シーズン>(字幕版)
ホワイトハウス新章突入!大統領とスタッフが新たな局面を迎えるこのシーズン、果たしてバートレット政権は再選することができるのか?!(C) 2002...
watch.amazon.co.jp
November 8, 2025 at 8:45 AM
あまりに美しい旋律を聴くと、こんな自分でも許されるだろうか、と思うことがある。

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のGrieg & Schumann: Piano Concertos - Apple Music Classical classical.music.apple.com/jp/album/693...
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のGrieg & Schumann: Piano Concertos - Apple Music Classical
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の「Grieg & Schumann: Piano Concertos」をお聴きください。2003年。6トラック。59分。
classical.music.apple.com
November 5, 2025 at 11:49 AM
Apple TVの「ザ・モーニングショー」最新話、ステラらしい終わり方でよかったな。
tv.apple.com/jp/show/%E3%...
ザ・モーニングショーを視聴 - Apple TV
朝のニュース番組の内幕を暴く。リース・ウィザースプーン、ジェニファー・アニストンを主演に迎え、このあけすけなほどに率直なドラマは、アメリカを目覚めさせる人たちの目を通して現代の職場を描き出す。
tv.apple.com
October 24, 2025 at 10:18 AM
最近、人の名前が出て来ない。めったに合わない人はともかくとして、時々会う人の名前までも。

若年性アルツハイマーじゃなくて、寝不足とかストレスとかのせいだと思うけど、今までよりレベルアップした感じなので、少し不安にはなる。ヤレヤレ…
October 20, 2025 at 11:19 AM
荒俣宏氏がその蔵書の半数近く(約1万冊)を処分したそうだ。氏の蔵書だから貴重なものも多かったんだろうけどな。2桁は少ないだろう自分の蔵書についてもいずれ考えないといけない。
paraly-sorcy-diary.hatenablog.com/entry/2025/1...
自分の本たちの将来 - ぱらりーそーしー日記
荒俣宏氏がその蔵書約20,000冊の大半を処分したというニュースを見た。 gendai.media 500冊だったかだけを手元に残し、1万冊ほどはどうにか引取り手を見つけ、残りは処分することになったそうだ。 gendai.media…
paraly-sorcy-diary.hatenablog.com
October 18, 2025 at 2:07 AM
来年1月発売か。待ち遠しいな。
(自分で英語で読めば早く読めるんだろうけど、それも大変だし、ここまでの訳文に慣れてるってのもあるし…)

〈フォース・ウィング〉第3巻Onyx Storm発売決定! |Hayakawa Books & Magazines(β) @Hayakawashobo #早川書房
〈フォース・ウィング〉第3巻Onyx Storm発売決定! |Hayakawa Books & Magazines(β)
3カ月ぶりのレベッカ・ヤロス〈フォース・ウィング〉シリーズのnote記事になります。なんとVol. 42です。今回の記事は、シリーズ最新刊の第3巻『フォース・ウィング3(仮題)』(原題Onyx Storm)についてです。 …
www.hayakawabooks.com
October 17, 2025 at 3:10 AM
「コンタクト」は好きな映画の一つ。

始まり方もいいよな。いろんな電波が飛び交う地球から引いて行くに従ってだんだん静かになり…

それから、父と娘が無線がどこまで届くか試しているシーン。でも、お母さんまでは電波は届かない。
コンタクト : 作品情報・キャスト・あらすじ - 映画.com
コンタクトの作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。地球外の知的生命体と接触した女性の姿を描くSF超大作。科学と宗教、頭脳と心、ヒロインの心の成長、恋人たちの物語など...
eiga.com
October 14, 2025 at 10:10 AM
2025年9月に読んだ本から紹介していますのは、

レベッカ・ヤロス フォース・ウィング 第四騎竜団の戦姫
同 フォース・ウィング2 鉄炎の竜たち
武田一義ほか ペリリュー外伝4
今じんこ 学校に行かない君が教えてくれたこと

です。

paraly-sorcy-diary.hatenablog.com/entry/2025/1...
2025年9月に読んだ本から - ぱらりーそーしー日記
書きたいことはそれなりにあるものの、なかなか書く時間や気持ちの余裕がありません。というわけで、駆け足で、9月に読んだ本を振り返ってみます。(いつも大したこと書いてないやないか、と自分につっこみつつ) フォース・ウィング-第四騎竜団の戦姫- 下 作者:レベッカ ヤロス 早川書房 Amazon フォース・ウィング2―鉄炎の竜たち― 上 作者:レベッカ ヤロス 早川書房 Amazon…
paraly-sorcy-diary.hatenablog.com
October 9, 2025 at 9:22 AM
明日は胃カメラ。経鼻とはいえ、やだなあ。
October 5, 2025 at 11:12 AM
ああいった連中は、高市早苗が総裁になって、フェミニストは喜んでるだろね(笑)…高市早苗が総裁になってジェンダー平等は進むね(笑)…とか、例によって冷笑してるが、ほんと感じ悪い。

んなわけ、ないだろ。(ということをわかって言ってるからムカつく) 選択的夫婦別姓も同性婚も反対なんだし。

当人が女性どうかはどうでもよくて、実際に何をするかが問題。
October 4, 2025 at 10:23 AM
建物の石材に含まれる化石が、改装等によって失われるのはとても惜しい。産廃にせずに、切り出して売ってくれるといいんだけど、そんな手間は取ってくれないよね、余程のことでもない限り。
October 3, 2025 at 11:11 PM
京都中央郵便局、京都三井ビルディング、京都駅B52階段(だったかな)、ポルタから京都タワー前に出る階段付近と、経験的には、薄いベージュの石材には化石が含まれる可能性が高いようだ。

あいかわらず真面目に勉強してないから、こんなことしか言えないけど。
October 3, 2025 at 2:44 PM
前から知ってはいた京都中央郵便局のアンモナイト化石を見に行くことができた。

京都中央郵便局の京都駅側(南側)入り口から入る。

すると、こういう掲示板みたいなところがあって、その左側に化石があった。
October 3, 2025 at 9:34 AM
ここはそれほどでもないけど、京都の市営地下鉄はだいたい8番出口っぽい。
October 2, 2025 at 4:10 AM
京都の外国人観光客が増えてるというのは実感するところ。加えて、国の幅も広がってる気がする。

学生の頃は「白人」しか見なかった気がするけど、今は中米・南米系っぽい人もよく見る。東南アジアっぽい人も多い。
October 1, 2025 at 11:31 PM
よくまとめておられるなあ。いくつかの場所は行けそうだ。
kotatama.cocolog-nifty.com/kaseki/cat20...
それいけ!街化石探検隊
「こたたまにっき」のこたろうとシシちゃん、マイちゃんが、都会の中で化石探し!見つけた街化石を紹介します。
kotatama.cocolog-nifty.com
September 27, 2025 at 1:21 PM
Reposted by 沙柳
大阪のJR北新地駅改札前の床にアンモナイトを発見!
#街の中で見つかるすごい石
#UrbanGeology
#金曜日だから化石貼る
#FossilFriday
September 26, 2025 at 2:17 PM
かつて見た風景だが、写真は撮っていない…という風景を各種AIに再現してもらおうとしましたが、なかなか思ったようには行きません。
めちゃめちゃ電気を食うらしいAIでこんな遊びをしててええんか、と思ったりもしますが。
paraly-sorcy-diary.hatenablog.com/entry/2025/0...
夕日の絵をつくる - ぱらりーそーしー日記
以前、プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番を聴くと、秋の夕日が思い浮かぶということを書きました。 paraly-sorcy-diary.hatenablog.com たまたまそういう時期に聴いていたのでしょうか。同じ曲を聴いても、春を思い浮かべる人もいるかもしれませんね。…
paraly-sorcy-diary.hatenablog.com
September 27, 2025 at 3:18 AM
某党の総裁選は「う⚪︎こ味のカレーか、カレー味のう⚪︎こか」的な感じになって来てるような…

あの中なら林芳正が一番いいと思うけど、まあ、難しいだろうな。
September 20, 2025 at 6:17 AM
プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番は秋の匂いがする。私がそう思ってるだけで、プロコフィエフがそう言ってるわけじゃないですよ。
paraly-sorcy-diary.hatenablog.com/entry/2025/0...
久しぶりに好きなピアノ協奏曲を聴いた - ぱらりーそーしー日記
雨が続いたからでしょうが、9月も半ばになってようやく気温が下がって来ましたね。天気がよくなってもこうだといいのですが。 さて、久しぶりにプロコフィエフのピアノ協奏曲第3番を聴きました。学生の時によく聴いていた曲のうちの一曲です。 classical.music.apple.com…
paraly-sorcy-diary.hatenablog.com
September 14, 2025 at 5:51 AM
2025年8月に読んだ本から紹介していますのは、

町田メロメ 三拍子の娘
レベッカ・ヤロス フォース・ウィング

です。

8月もあまり読めなかったな…

paraly-sorcy-diary.hatenablog.com/entry/2025/0...
2025年8月に読んだ本から - ぱらりーそーしー日記
盆の休みには普段は読めない本をじっくり読もう、というような言葉をよく聞きますが、あまり読めませんでした… 帰省したり、帰省先からさらにどこかに出かけたりして。 三拍子の娘 (3) 作者:町田メロメ eBookJapan Plus Amazon 以前にも紹介したこのシリーズ、好きなシリーズでしたが、読み終わっちゃいました。…
paraly-sorcy-diary.hatenablog.com
September 7, 2025 at 1:27 AM
マーラーの交響曲はまだ一度も生演奏で聴いたことないな。
September 3, 2025 at 11:43 AM
聴き慣れた曲でも、指揮者とオケが新たな景色を見せてくれることがある。

classical.music.apple.com/jp/album/172...
キリル・ペトレンコのRachmaninoff: Symphony No. 2 - Apple Music Classical
キリル・ペトレンコの「Rachmaninoff: Symphony No. 2」をお聴きください。2024年。4トラック。59分。
classical.music.apple.com
September 1, 2025 at 11:49 AM
子どもの言い間違い「ミシュラン一夜干し」
September 1, 2025 at 11:10 AM
鈴木のりたけさん、子ども3人が不登校 ハッピーな気持ちになるまで(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
鈴木のりたけさん、子ども3人が不登校 ハッピーな気持ちになるまで(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
「大ピンチずかん」シリーズなどで知られる絵本作家の鈴木のりたけさん(50)には高校2年の長女、中学2年の長男、小学6年の次男がいます。3人とも不登校を経験し、あることに気づいたと言います。
news.yahoo.co.jp
August 30, 2025 at 10:53 PM