霜柱サク Saku
sakuchris.bsky.social
霜柱サク Saku
@sakuchris.bsky.social
67 followers 23 following 1.8K posts
ミュージカル(石川禅さん推し)と謎解きのオタク。時々お茶とコーヒー。理系会社員です。 JPN/ENG/she or they
Posts Media Videos Starter Packs
外国人のせいで治安が悪くなった論、まず外国人が本当に治安に寄与しているか、何が課題かを精査した上で、そのマナーや法律が正しく分かりやすく伝わっているかという点を確認すべきなのよね。それをしないで外国人のせいにするならただの差別だと思うよ
Reposted by 霜柱サク Saku
外国人差別してる友だちが結構大勢いて(恥ずかしながら)、彼らはみんなそれを差別だと思ってないのに驚く。「これは差別とは違うんだけど」と前置きして「ここも外国人が多くなって治安が悪くなったね」と続ける。その前置きをつけることで自分はそういった問題にも敏感なんですよというポーズをとりつつ、根拠のない直球の差別を投げてくる。なんの免罪符にもなりはしないと思うんだけどな
Reposted by 霜柱サク Saku
知人に「いつも散歩するコースに外国人が多くてすれ違うのが怖い」と言われて、「あの人たちは~~の仕事が終わって帰宅してる人たちだよ。海外で生活するだけでもすごいのに仕事してるの偉すぎるよね」「というか私もジョギングするけど日本人でも男の人とすれ違うのはちょっと怖いよ笑。外国人とか関係なく。夜は女の人でも怖い」「うちら日本人も海外旅行中声デカくなる人多いからね」「海外暮らして心細い人も多いだろうからなるべく優しく接した方がいいと思う。助け合いの精神でいこ✨」と“食い止める”ためのスターターキットをフルで駆使して会話した。疲れたけどやる価値はあったと…思う…
だから自戒の意味を込めて他人のガチャ動画を観るんですよ.....あれはifの私なので.....
Reposted by 霜柱サク Saku
ガチャで破綻した人生を送るハメになった依存症患者ですがガチャはまさにギャンブル依存(場合によっては買い物依存など)へのトリガーですね。人の欲求(というか報酬系)を巧みに操る仕掛けで作られています。
お気をつけて。
某ゲームの新キャラが気になったのでガチャにトライしたが、全然引けず、貯めていた石もなんかズルズルと無為に消費してしまい、それがサンクコスト効果を引き起こし、できる限り控えようと思ってたリアル課金(少額だが)までしてしまい、あ〜この感じってきっとギャンブルで負けが込んだ人の行動パターンなんだろうなとけっこう怖くなるのだった。
運良く目当てのキャラを引けた時は満足してしまうので、引けない時こそ実感し、肝に銘じるべきだろう。正真正銘、ガチャはギャンブル!!ちょっと回りくどいだけ!
Reposted by 霜柱サク Saku
某ゲームの新キャラが気になったのでガチャにトライしたが、全然引けず、貯めていた石もなんかズルズルと無為に消費してしまい、それがサンクコスト効果を引き起こし、できる限り控えようと思ってたリアル課金(少額だが)までしてしまい、あ〜この感じってきっとギャンブルで負けが込んだ人の行動パターンなんだろうなとけっこう怖くなるのだった。
運良く目当てのキャラを引けた時は満足してしまうので、引けない時こそ実感し、肝に銘じるべきだろう。正真正銘、ガチャはギャンブル!!ちょっと回りくどいだけ!
この消されるまで含めてバンクシーの計算としか思えない
Reposted by 霜柱サク Saku
Even better!

I wonder if Banksy had this in mind at all. Negative space
They erased the new Banksy mural in London. But the stain remains.
Reposted by 霜柱サク Saku
They erased the new Banksy mural in London. But the stain remains.
平方くんがおやすみなのショックすぎて......舞台が観られないとかではなく、彼の心身の平和が心配になる......
ヘアスプレーとジーザスもやってるんだけどマジか
Reposted by 霜柱サク Saku
日記です。私もう関係無いから指さして笑ってられるけど、東宝演劇部『エリザベート』シアターオーブ公演なのに帝劇柄ロイヤルコペンハーゲン抱き合わせで買わせて「皿先行」と炎上してるのさすがにキッチュが過ぎるなぁ。外野から誤解されてるようだが「チケットが売れないからイヤゲモノがついてくる」わけではなくて、「チケットそれ自体は血で血を洗う大激戦なので『売れ残りの高価な皿を買った奴からエントリーさせてやる』という殿様商売を始めた」なんですよ……な、ずっと言ってるだろ、我々観客は主催企業にナメられすぎなんだよ。当日券どしどし出しながら東日本大震災の義捐金どしどし集めてた頃の『レミゼラブル』がまた観たいです。
日本製ミュージカルを観てると、セリフにそのまま音符をあてるものがあって、私はそれがとても苦手だ。「ミュージカルって突然歌い始めるよね」という気持ちがよくわかる。時間あたりの情報量も少なく、イントネーションも変わるからメロディーが邪魔に感じてしまう。
ミュージカルの歌詞はあくまで歌として伝えるものだと思っているので、詩じゃないとダメなんだよなあ......
ジャージーボーイズ、やっと履修しました。
話としてはまあ、うん、男どもめ......って感じなんだけど、中川晃教さんのハイトーンすっご.......
藤岡さん大山さんとんちゃんも歌うますぎて震えたわ。歌うまの生歌のハーモニー最高......
全方位重いメンバーだな
Reposted by 霜柱サク Saku
「鬼平犯科帳」が朗読劇に、堀内賢雄がアニメに続き“鬼平”演じる「一味違ったアプローチで」(コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/637909
Reposted by 霜柱サク Saku
Amazon Primeで「教皇選挙」を見た。
宗教の在り方を問う、みたいなのも良かったけれど、とりわけ私は映画の中の音が好きだった。扉を開け閉めする音、紙を折る音、物を置く音、書く音。
それから、映像。光と影、陰影礼賛な美しさ。暗いのに湿気を感じない、陰湿でないのが良かった。
行けそうな感じがする、行くか
Reposted by 霜柱サク Saku
柿澤勇人・ウエンツ瑛士・木南晴夏の音楽ユニット、カキンツハルカがライブ開催
https://natalie.mu/stage/news/637721
日毎にこの曲の重みが増す昨今。いい曲ではあるが悲しすぎる。
このメッセージで十分とは言えないが心に来る。

稲葉浩志「あの命この命」の歌詞 / 歌詞検索サービス「歌ネット」 www.uta-net.com/song/20719/ #utanet

open.spotify.com/track/6eM9dj...
あの命この命
open.spotify.com
翻訳版ほしいな、と思いつつ、雰囲気づけにカード類は全文ラテン語でもいいかもしれない(翻訳書はついてるっぽいし)
Reposted by 霜柱サク Saku
教皇選挙ゲーム買っちったのでやりましょう
大体こういう論調には血統に加えて生育環境、文化も含まれるから、彼女結構グレーど真ん中にいることを認識しないと。