sakaik
@sakaik.bsky.social
190 followers
120 following
390 posts
MySQL, OSGeo.JP, GIS
発言は私の意見を代表していません。
Posts
Media
Videos
Starter Packs
sakaik
@sakaik.bsky.social
· 23d
DuckDBをただShapefileからの変換ツールとして使う - sakaikの日々雑感~(T)編
先日参加してきた FOSS4G Hokkaido 2025 にて、DuckDBの話を聞いて、表記のことをやってみたくなりました。 実は2月のイベントで DuckDBの機能を伺ったときにも、やってみたいと考えていたのですが、すっかり先延ばしになっていたので、今回改めて刺激を注入していただいて、手を動かしてみた次第。 目的・環境 とにかく手元に Shapefileが来た時に、他のフォーマットにさくっと...
sakaik.hateblo.jp
sakaik
@sakaik.bsky.social
· Aug 13
ゼンリンミュージアムへ2度目の訪問~「北海道」を知る - sakaikの日々雑感~(T)編
FOSS4G KYUSHU に参加した帰り道に、ゼンリンミュージアムへ寄ってきました。企画展は「これって北海道!? 蝦夷地のカタチをたどる」。 前回は1年半ほど前の訪問で「忠敬と赤水」をやっていました。 sakaik.hateblo.jp 慌ただしい訪問 前日まで福岡で開催されていたFOSS4Gイベントから一夜あけて、アサイチで新幹線で小倉へ。お盆時期なのでのぞみ号には自由席はありませんが、それ以...
sakaik.hateblo.jp
sakaik
@sakaik.bsky.social
· Jul 23
db tech showcase 2025 参加 - sakaikの日々雑感~(T)編
2025年7月10~11日に開催された db tech showcase に参加、というか少しだけ顔をださせていただきました。 裏番組の JHPCNシンポジウム との兼ね合いで、初日は朝イチにこちらに顔をだしてお昼にはあちらに、、と思っていたのが、家を出られるのが遅くなってしまったことで「あちら」に直行。こちらは2日目の午後からの参加になりました。 www.db-tech-showcase.com...
sakaik.hateblo.jp
sakaik
@sakaik.bsky.social
· Jun 16
『MySQL徹底入門 第5版』本日発売(6/16) - sakaikの日々雑感~(T)編
お待たせしました。第4版から約5年。最新版のMySQLに対応した『MySQL徹底入門 第5版』が本日発売となりました。MySQL徹底入門 第5版 MySQL 8.4 LTS対応作者:yoku0825,坂井 恵,鶴長 鎮一,とみた まさひろ,深町 日出海,福山 裕大,山﨑 由章翔泳社Amazon 著者の一人として「私も待ち望んでいました」というと変に感じる人もいるかもしれませんが、多くの仲間たちと執...
sakaik.hateblo.jp
sakaik
@sakaik.bsky.social
· Jun 15
『位置情報を扱う人のための 実践QGIS』(6/21発売) - sakaikの日々雑感~(T)編
6月21日発売予定の、『位置情報を扱う人のための 実践QGIS』(井口奏大著;秀和システム)を 一足早く ご恵贈いただいたので、紹介します。位置情報を扱う人のための実践QGIS作者:井口奏大秀和システムAmazon もくじと第一印象 もくじは以下のようなもの。GISやQGIS、そして位置情報を扱うために知るべき「座標」「測地系」などの基礎知識といった基本情報を最初に習得し、その後QGISの具体的な...
sakaik.hateblo.jp
sakaik
@sakaik.bsky.social
· Jun 13
「データベースエンジニア養成講座」等出版記念イベントを開催してもらいました - sakaikの日々雑感~(T)編
本を書いたけど、そういえば記念イベントとか全然企画していないなぁとボヤいていたら、木村明治さんが、共通の知人でもあり最近も何冊かを出版されたミックさんと合同で、お祝いの会を開いてくれました。ミックさん坂井さんDB本出版記念イベント ミックさん坂井さんDB本出版記念イベント - connpass こういう形になれば主役は、というか、来てくれる人のお目当ては当然ミックさんでしょうから、「虎の威を借る狐...
sakaik.hateblo.jp
sakaik
@sakaik.bsky.social
· Jun 6
sakaik
@sakaik.bsky.social
· May 19
Spresenseまわり環境整備(ケースとか) - sakaikの日々雑感~(T)編
この手のものはあまりよく分からないのに、「こんなにちっちゃいのにGPSオールインワン!」に惹かれて手を出してしまった Spresense。sakaik.hateblo.jp sakaik.hateblo.jp その後、メインボードを拡張ボードに挿してmicroSDカードにGPSログを記録できるようにしたり、そのログを $GPGGA フォーマットにしたりと試しました。$GPGGAだと日付情報がなくて...
sakaik.hateblo.jp