らもすけ
banner
rsouv.bsky.social
らもすけ
@rsouv.bsky.social
元気もりもりメメント・モリ!今のところほぼ愚痴の掃き溜めだよ!すまんな!
今週末引越しなんだけど、このタイミングに乗っかって便利グッズ揃えようとしたら夫にストップ掛けられた。とりあえず引越してからでええやんと。なんでやねん。私は初っ端から快適生活を送りたいんじゃ。何のためにいっぱい検索して細かく計測したんや…
July 14, 2025 at 3:30 AM
ある程度クオリティが良ければ何でも良いと思ってしまうタイプなんだけど、夫はベストプラクティスや最適解を求めたい派なので、どっちかというと夫の方がこだわるし、それを選んだ理由も根掘り葉掘り聞かれる。根掘り葉掘り語る。
すまんな、こっちは直感なんだ…あとなんかもう早く決めて楽になりたいんだ…大きい買い物だから慎重に決めないとっていうのは分かるんだけど、やり直ししづらいのは分かるんだけど、もーーーー、これでええやん!これにしよ!ハイ!ってなっちゃった。
June 22, 2025 at 3:48 PM
貯金や稼ぐ力があんまり無い分、私は持ち前の体力で日々家の中を回してるので、まぁお互い様やな。お互いに「お互い様」と思えてるのは、本当に良かったな。
June 22, 2025 at 3:43 PM
色々物要りだし、お金がぽんぽん飛んでいくね…しかしこれは設備投資なので…あと私なんかより夫が何倍も出してくれてるので…ありがとう夫…
June 22, 2025 at 3:41 PM
新居用のキッチンボードとソファを買った。ボーナスはほぼ消えたけど、気に入ったからいいのだ!割と勢いで決めたが!特にキッチンボード!でも!キッチンボードは私が一番使うから!直感で良いと思ったんだからいいんだ〜!!
June 22, 2025 at 3:39 PM
いかん、全然仕事できん。無理。疲れてる。
June 9, 2025 at 5:53 AM
毎週毎週、休みが休みじゃない…
この週末、夫は土曜日丸一日寝てた。私は子の病院からごはんの用意、寝かしつけまで全部やった。
日曜日は夫の急な発案で昼から家族で出掛けることになって、帰宅は夕方だった。
育児は私8:2夫くらい。家事は結局全部私。しかも消化しきれなくて洗濯済みの服が山になって残ってる。昨日の分の食洗機も回せてない。なんでだよ。日曜日の夜に寝落ちって何?しかも私だけお風呂入れてなかった。月曜日朝からもう眠い。
今日はテレワークだから休憩がてら家事は少しできるけど、休憩させてくれよ…
June 9, 2025 at 2:43 AM
懺悔します。最近仕事が立て込んでて余裕が無く、子どもたちも言うこと聞かないので精神的にしんどくて、勢いでAmazonをポチりました。別に今買わなくてもいい、絶対に必要という訳ではないけどまぁあったら嬉しいよね程度のものをポチりました。しかも、送料のためにそういうのをもう一つ足しました。QOL上がるといいな。
May 29, 2025 at 9:24 AM
夜中までやってなかった自分が悪いんだけど、わかってるけど、夫に邪魔されてDuolingoの3倍ブースト取り損ねた。あーあ。
May 28, 2025 at 3:01 PM
毎週仕事終わりにジムに行く余裕が欲しい〜んなもん子育て中のワーママにあるわけねぇ〜〜〜でもアラフォーワーママだって思いっ切り運動して汗かきてぇよぉ〜〜〜〜
May 28, 2025 at 1:45 PM
なんか、精神的にめっちゃ疲れてる感じがする。
細かいことばっかりではあるんだけど、日々考えて決めなきゃいけないことが多すぎる。細かいので、夫は気付いてないことも多くて、ヘルプも頼みづらい。頼んだらやってくれる時もあるけど、絶対やってくれるという訳ではないので断られても大丈夫な時にしか頼めない。
私が決めて動き出さないと家庭が回らないのもしんどい。次男はパパ嫌でべったりだし、長男はそれを見てヤキモチ焼くし、結局私が対応しないと子供たちのフラストレーションが溜まっていくので対応せざるを得ない。
May 12, 2025 at 6:55 AM
眠いけど寝たくないけどこのままだと明日に支障が出るので寝るか…はぁ…
May 3, 2025 at 6:00 PM
ちなみに明日の午後も長男の遊びの約束に付き合わされる。そして公園に行くとなると次男も行きたがるので結局私が二人連れて行くことになる。来ると思ってたママ友は来れないし、めんどくささが大きくなってきた…はぁ…
May 3, 2025 at 5:58 PM
連休の後半初日にワンオペの反動リベンジ夜更かしなう(短歌)
May 3, 2025 at 5:56 PM
Reposted by らもすけ
複合機のプリンタ、タッチパネルでどれだけ探しても用紙サイズの設定変更が見つからずあせりまくったが

「ンンンンよもやアナログではありますまいな!」とカセット開けたら

カセット内の用紙バーを動かしダイヤルで用紙表示を動かし……

「ンンンンンン!愉快、愉快!」

お前、そんなデジタル面しておいてそれかよ!
March 8, 2025 at 2:23 PM
そういえば、TOEICは605点でした。600点以上が目標だったので、ギリだけど達成してやっぴ〜
まぁ、今日は午前中TOEIC受けて、帰りに高めの美味しいピザ食べたし、そこは一人時間だったんだけど…でも疲れたからさTOEIC…映画とか観たい…端的に言うと明日にでも忍たま観たい…
March 6, 2025 at 4:02 PM
義母が、長男を塾に行かせてはどうか、塾代払うから、と言ってると夫から聞かされたので、そこまで言うなら公文に行かせてみるか…と体験を申し込んだんだけど、その後に今やらせてる進研ゼミって月いくらなの?って聞かれて3500円くらいだよ、公文の半額だね、って言ったら「え!じゃあもう進研ゼミでいいじゃん。公文2教科で15000でしょ?さすがに高すぎるわ。」と。
…金額は前から伝えてたし、そんな即決するなら最初から義母が〜とか言ってくんな🙃🙃🙃💢💢💢
March 6, 2025 at 3:59 PM
やる気の波があるのマジ困るんですけどねぇ!もう知るか!
March 3, 2025 at 11:55 PM
もう今度から普通に行ってもらう前提でいよう。次男も、やっとパパと行っても大丈夫モードになってきたし。
ただ明日からは夫が3日連続出社なので(金曜日は私もだが)、来週からかな。
March 3, 2025 at 11:55 PM
在宅勤務するんなら次男を保育園に送るのを担当してほしいが、昨日頼んでいい?と聞いたら「あー…わかった」と暗い返事。嫌なのかよ…と思ったので今日は行ってくれないのかと思ったけど一応聞いてみたら「君が行きたいなら行ってもいいよ〜」(いや違うやろ)え、パパ行けるの?「ああ、行って欲しいってこと?まぁ大丈夫だよ〜」
本当にさ、選べる立場で羨ましいわ。
March 3, 2025 at 11:52 PM
絢爛たるグランドセーヌ、最新刊の27巻発売記念で100話無料をXで知り読んでみたら面白すぎて、結局100話読む前に全巻買ってしまった。とても良い漫画に出会えて嬉しい…。
February 22, 2025 at 8:03 PM
寝ようね…
February 16, 2025 at 6:12 PM
まぁ、今日は午前中TOEIC受けて、帰りに高めの美味しいピザ食べたし、そこは一人時間だったんだけど…でも疲れたからさTOEIC…映画とか観たい…端的に言うと明日にでも忍たま観たい…
February 16, 2025 at 6:12 PM