Rie Toriyama
@riet911.bsky.social
繋がらなくてうちのネットの調子悪いのかと思ってたらTwitter自体が落ちてるのかw
May 24, 2025 at 2:09 PM
繋がらなくてうちのネットの調子悪いのかと思ってたらTwitter自体が落ちてるのかw
Reposted by Rie Toriyama
先日ふと,SpineはPenisのアナグラムだって気がついたんですけど,誰にも言う機会がないので,ここに書いておきます
December 2, 2024 at 2:37 PM
先日ふと,SpineはPenisのアナグラムだって気がついたんですけど,誰にも言う機会がないので,ここに書いておきます
Reposted by Rie Toriyama
これは『新しいアカデミック・ライティングの教科書』著書の阿部幸大氏のブログを読んで書いたポストなんですが、英米文学専攻で英語で論文を書くひとならではの「英語帝国主義」的な悪しき側面が少なからずあって、どうしても非英語圏の文学を研究する非英語ネイティヴの人間として手放しに賛美できない
英米文学の研究者が、英米文学の優れた(具体的に言うと英語の海外学会誌に載った査読論文をまとめて日本語に直した)研究書を事例として使いながらアカデミックライティングの基礎を説明してる長いブログ記事を読んだのだけど、「研究論文の価値は被引用数にしかないので特定の作家や作品についての論文に終止するより他のジャンルにも応用可能なものでなくてはならない」「ある文学作品をすごくエレガントに読解したとか、ある作家についてものすごく詳しく知ってるとか、そういうのは関係ない」みたいなこと書いてて、それは少し了見が狭すぎませんかねと思った
October 7, 2024 at 9:13 AM
これは『新しいアカデミック・ライティングの教科書』著書の阿部幸大氏のブログを読んで書いたポストなんですが、英米文学専攻で英語で論文を書くひとならではの「英語帝国主義」的な悪しき側面が少なからずあって、どうしても非英語圏の文学を研究する非英語ネイティヴの人間として手放しに賛美できない
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #96,844 番目でした。
September 19, 2024 at 7:33 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #96,844 番目でした。
ハルカス美術館の広重のやつちょっと観に行きたいな
July 18, 2024 at 11:26 AM
ハルカス美術館の広重のやつちょっと観に行きたいな
私はいい歳して夢見がちな人間でそこが問題なんだと思ってたんだけど、昨日今日の話で、意外と現実主義者というか、大変冷めた人間なのかも知れないなと思った。実際、ちょっと冷めて引いてる感じの人と話が合うんだw
July 16, 2024 at 12:44 PM
私はいい歳して夢見がちな人間でそこが問題なんだと思ってたんだけど、昨日今日の話で、意外と現実主義者というか、大変冷めた人間なのかも知れないなと思った。実際、ちょっと冷めて引いてる感じの人と話が合うんだw
よく知っていると思っていた人のことが、他の人からの話を聞いていると全然知らない人のことみたいで、私が見ていたのは全部幻だったのだろうかという気持ちになった。
July 15, 2024 at 2:23 PM
よく知っていると思っていた人のことが、他の人からの話を聞いていると全然知らない人のことみたいで、私が見ていたのは全部幻だったのだろうかという気持ちになった。
次に死にたくなった時はまず電話して、って言ってくれてハグしてくれるお友達がいるのは本当にありがたいことだなと思った。
July 15, 2024 at 2:18 PM
次に死にたくなった時はまず電話して、って言ってくれてハグしてくれるお友達がいるのは本当にありがたいことだなと思った。
連日ピーマンとトマトが大量に収穫されている
July 13, 2024 at 7:19 AM
連日ピーマンとトマトが大量に収穫されている
やっぱりTwitter使わないのはあらゆる点において不便であるというのは納得してるんだけど、ただ、まだ情緒不安定になることがあるので、それを悪化させるリスクが高いと考えられる以上触らないようにしている。
July 12, 2024 at 2:36 PM
やっぱりTwitter使わないのはあらゆる点において不便であるというのは納得してるんだけど、ただ、まだ情緒不安定になることがあるので、それを悪化させるリスクが高いと考えられる以上触らないようにしている。
@masashikomori.bsky.social 8/8(木)の18時から難波のビアガーデン行きますが、こもりんぱいせんもいかがですか?近辺の研究者の人々にお声がけしてる感じです。
July 12, 2024 at 2:31 PM
@masashikomori.bsky.social 8/8(木)の18時から難波のビアガーデン行きますが、こもりんぱいせんもいかがですか?近辺の研究者の人々にお声がけしてる感じです。
真夏でもクーラーが要らない涼しさの私の部屋は、昨夜はかなり涼しいだろうと予想はしていたものの、思ってたより更に寒かったので、結局夜中に、薄手の羽毛布団を引っ張り出してきたw 窓開けてタオルケットのみで寝れるのって、真夏の一番暑い1-2週間くらいで、あとは基本寒いw 冬は寒すぎてこの部屋では寝れないし、そもそも部屋に入る時にマイナス20度耐寒コート着て入るw
July 12, 2024 at 9:47 AM
真夏でもクーラーが要らない涼しさの私の部屋は、昨夜はかなり涼しいだろうと予想はしていたものの、思ってたより更に寒かったので、結局夜中に、薄手の羽毛布団を引っ張り出してきたw 窓開けてタオルケットのみで寝れるのって、真夏の一番暑い1-2週間くらいで、あとは基本寒いw 冬は寒すぎてこの部屋では寝れないし、そもそも部屋に入る時にマイナス20度耐寒コート着て入るw
Reposted by Rie Toriyama
Modern Times の記事が公開されました!今回のテーマは誕生日です。ネームレター効果とか、バースデーブルーとか、誕生日だと裁判官がちょっとおまけしてくれる話とか。ぜひご覧ください!
誕生日には危険がいっぱい?ただし被告人を除く www.moderntimes.tv/articles/202...
誕生日には危険がいっぱい?ただし被告人を除く www.moderntimes.tv/articles/202...
誕生日には危険がいっぱい?ただし被告人を除く
心理学が誕生日に関する現象を紹介。
www.moderntimes.tv
July 12, 2024 at 3:45 AM
Modern Times の記事が公開されました!今回のテーマは誕生日です。ネームレター効果とか、バースデーブルーとか、誕生日だと裁判官がちょっとおまけしてくれる話とか。ぜひご覧ください!
誕生日には危険がいっぱい?ただし被告人を除く www.moderntimes.tv/articles/202...
誕生日には危険がいっぱい?ただし被告人を除く www.moderntimes.tv/articles/202...
これ以上悪くなるきっかけはもうないからそれは大丈夫と思うけど、でも平気なわけではない。
July 11, 2024 at 11:51 AM
これ以上悪くなるきっかけはもうないからそれは大丈夫と思うけど、でも平気なわけではない。
連日大量のトマトが収穫されるのだけど、同様の状況の近所の皆さんからもトマトもらうので、とにかく大量のトマトがある。
July 11, 2024 at 6:30 AM
連日大量のトマトが収穫されるのだけど、同様の状況の近所の皆さんからもトマトもらうので、とにかく大量のトマトがある。
向いてないことはやめよう、と、本当に何度目かもわからないけど決意を新たにした
July 10, 2024 at 3:12 PM
向いてないことはやめよう、と、本当に何度目かもわからないけど決意を新たにした
あと、完全にコントロールできてて自分の自由意思でやってることだって思ってる行動だって、そうではないこともある。それで、そんなの絶対耐えられないと思ってたことが案外平気だったりして、むしろそんな考えのせいでどんどん状況を悪くしてただけなのねって気づくこともある。
July 9, 2024 at 3:25 PM
あと、完全にコントロールできてて自分の自由意思でやってることだって思ってる行動だって、そうではないこともある。それで、そんなの絶対耐えられないと思ってたことが案外平気だったりして、むしろそんな考えのせいでどんどん状況を悪くしてただけなのねって気づくこともある。
今思うと先週完全に気が狂ってたんだけど、その認識はまったくなかったので、人間の判断力って怖いなと思った。それを忘れないようにするためにも、狂ってる時にもその状態でつぶやき続ける場があるのって私にはありがたいかな。そんなものを目にしてしまった人たちには心配をおかけして申し訳ないですが。
July 9, 2024 at 3:19 PM
今思うと先週完全に気が狂ってたんだけど、その認識はまったくなかったので、人間の判断力って怖いなと思った。それを忘れないようにするためにも、狂ってる時にもその状態でつぶやき続ける場があるのって私にはありがたいかな。そんなものを目にしてしまった人たちには心配をおかけして申し訳ないですが。
みんなは色んな理由で離れてるけど、私はTwitter大好きだし常に見たいんだけど、どうしても見たくないDMが、消すにも最初の1回は目に入れないわけにもいかないのが嫌すぎて、ずっとTwitter開くことができずにいるだけなんだ
July 9, 2024 at 2:58 PM
みんなは色んな理由で離れてるけど、私はTwitter大好きだし常に見たいんだけど、どうしても見たくないDMが、消すにも最初の1回は目に入れないわけにもいかないのが嫌すぎて、ずっとTwitter開くことができずにいるだけなんだ
DMの通知を目にしたくないっていう大変個人的な理由でTwitterのアプリを削除して、当面見ないことにしたせいで、予想通り多方面にご不便をおかけすることになっている。もうちょっと、もし情緒不安定になっても大丈夫な状況になったらまた復帰します。
July 7, 2024 at 11:55 AM
DMの通知を目にしたくないっていう大変個人的な理由でTwitterのアプリを削除して、当面見ないことにしたせいで、予想通り多方面にご不便をおかけすることになっている。もうちょっと、もし情緒不安定になっても大丈夫な状況になったらまた復帰します。
@zan02.bsky.social @mutopsy.bsky.social ビアガーデンですが、8/4-26あたりでいくつか候補を決めて、それで皆さんの来れそうな日で、と思いましたがいかがでしょう。私は8/20-22は無理で、できれば19と23でもないとうれしいかなってくらいで、あとはいつでも大丈夫です。昼でもいいかと思いましたが、夜早めの開始くらいが結局皆さん都合がつきやすいですかねー?ちょっとTwitter見たくなくてこちらで連絡してみましたが、今後のビアガーデン関連の皆様とのやり取りで不便過ぎたらTwitter復帰しますw
July 6, 2024 at 3:28 PM
@zan02.bsky.social @mutopsy.bsky.social ビアガーデンですが、8/4-26あたりでいくつか候補を決めて、それで皆さんの来れそうな日で、と思いましたがいかがでしょう。私は8/20-22は無理で、できれば19と23でもないとうれしいかなってくらいで、あとはいつでも大丈夫です。昼でもいいかと思いましたが、夜早めの開始くらいが結局皆さん都合がつきやすいですかねー?ちょっとTwitter見たくなくてこちらで連絡してみましたが、今後のビアガーデン関連の皆様とのやり取りで不便過ぎたらTwitter復帰しますw
それに、とにかく1回だけアクセスしてそこで何も見ずに捨てればもうこれ以上は来ないわけだし。ネガティブなことはドンの方に垂れ流すし、結局Twitterやらないデメリットの方が大きい気はしている。
July 6, 2024 at 2:59 PM
それに、とにかく1回だけアクセスしてそこで何も見ずに捨てればもうこれ以上は来ないわけだし。ネガティブなことはドンの方に垂れ流すし、結局Twitterやらないデメリットの方が大きい気はしている。
いや、でも仕事の依頼とかもTwitterのDMで受けてて何ならそこに送ってくださいって言ってたし、友達との連絡もそこでやってるのに、見たくないDMが来るからってだけでアプリごと消してしまうのはどうなんだろうって気はしてきた。
July 6, 2024 at 2:56 PM
いや、でも仕事の依頼とかもTwitterのDMで受けてて何ならそこに送ってくださいって言ってたし、友達との連絡もそこでやってるのに、見たくないDMが来るからってだけでアプリごと消してしまうのはどうなんだろうって気はしてきた。
何で1メガのパワポPDFにして16メガになるんだ...学生さんに若干申し訳ない気もしつつそのまま配布してしまうけど
July 6, 2024 at 6:33 AM
何で1メガのパワポPDFにして16メガになるんだ...学生さんに若干申し訳ない気もしつつそのまま配布してしまうけど