qutariccc.bsky.social
@qutariccc.bsky.social
やはり目覚まし時計を使った方がいいのかもしれないが、自然覚醒できず睡眠が足りないと一日中調子が悪い。
しかし中途覚醒もあり、寝過ぎて、最近は行動時間が少ない
November 11, 2025 at 2:32 AM
午前1時前に寝て、火曜日午前6時頃に中途覚醒。
枕元のゼリーを食べて数分で再入眠。午前10時半の目覚ましで起床。
ちょうど9時間睡眠。
November 11, 2025 at 2:30 AM
執筆して楽しくなってきたら憂鬱さが軽減して集中できるが、始めるまでが億劫
November 10, 2025 at 3:25 PM
執筆を優先したいがゲームも期間限定イベントなどがあるし、複数端末を停止させておくのももったいないのでポイントアプリを使ったりしてしまう
November 10, 2025 at 3:23 PM
筋トレをしないと筋肉は減るが、8月に思いついたネタをまだ執筆できていないので、執筆を優先したい。
November 10, 2025 at 3:22 PM
筋肉量は見た目はそんなに減っていない気がする割に数値では減っている
November 10, 2025 at 3:21 PM
BMI
November 10, 2025 at 3:19 PM
体脂肪率は上がった
November 10, 2025 at 3:15 PM
10月19日に冷えてから風邪気味になり、筋トレとストレッチをほぼしていないので、太った。
その後、1日3食を意図的にやめて2食にすることで少し体重が減った
November 10, 2025 at 3:13 PM
寒くなったことで中途覚醒が軽減したかと思ったが、やはり頻発している。
前回止めた薬を再開して、再入眠時に使えるかどうか?
November 10, 2025 at 3:10 PM
礼儀として髭を剃るべきだが、寝る時間の前に刃物を使うと眠りにくい気がするのでやめる
November 10, 2025 at 3:06 PM
ポイント活動アプリで数十円稼ぐために、ゲームと並行してアレコレしていたから執筆できなかったのかもしれない。
体感としてはそんなに時間を使っていない気がするのだが。
November 10, 2025 at 3:04 PM
昨日は夕飯後に4時間執筆できたが、今日はぼんやりゲームをしてネットを見ていたら日付が変わった。
自分ではできる日とできない日の差や条件がよくわからない。
November 10, 2025 at 3:02 PM
とりあえず入浴をする
November 10, 2025 at 11:23 AM
昼過ぎまで寝て、ぼんやりとゲームをしたりネットを見ていただけで夕飯後になった。
寝ていたのに眠気が不定期に来て安定しない
November 10, 2025 at 11:23 AM
筋トレやストレッチもゲームも毎日コツコツ少しずつ分散してやるべきなんだろうが、集中したら他のことに対する関心がなくなる
November 10, 2025 at 6:00 AM
母親が死んだということが呪いのように付きまとっている
November 10, 2025 at 4:17 AM
起きてすぐはまだ回復直後だからダメージは軽いが、
やはり意識がある時は母親の死を思い出してしまう
November 10, 2025 at 4:16 AM
先日までは中途覚醒しても合計9時間で自然覚醒していたが、
ここ数日は12時間以上布団の中にいる
November 10, 2025 at 4:15 AM
正午ごろに少し意識はあったが起動する気力がなかった。
また、父親の足音などが聞こえると元気がなくなった
November 10, 2025 at 4:14 AM
5時間くらい寝て、午前6時半に再入眠したら計算では午前11時に9時間睡眠になるが、
眠りが浅いせいか、鬱だからか、また空腹が限界になる午後1時まで寝てしまった
November 10, 2025 at 4:13 AM
自殺する前後の母親が入院している病院にいる夢を見た
November 10, 2025 at 4:10 AM
日曜日深夜、豆腐を食べて午前1時半に寝る。
月曜日朝午前6時に起きる。
胃もたれ気味なのでバナナだけ食べて寝る。寝つきが悪かった
November 10, 2025 at 4:10 AM
とりあえず1時間程度薬を染み込ませて休んでから寝る。
徹夜で書くのはやめた方がいい。
しかし、書くのをやめたら気持ちが沈む
November 9, 2025 at 3:57 PM
久しぶりに執筆したが、パソコンから離れたらすぐに親の死を考え続けるモードに切り替わってしまう
November 9, 2025 at 3:56 PM