Reposted by ぺんじん
映画研究者の加藤幹郎は『プレデター』をベトナムでの密林ゲリラ戦の恐怖を初めて映像化することに成功したアメリカ映画みたいな感じで褒めてたんよな。逆に『ダイ・ハード』はマクレーンがゲリラ戦で強盗を追い詰めるし、デビュー作の『ノーマッズ』も遊牧をモチーフにしたスピリチュアルなホラーだから、ジョン・マクティアナンはわりと意識的にアメリカ批判を映画にしてるんじゃないだろうか
November 2, 2025 at 2:17 PM
映画研究者の加藤幹郎は『プレデター』をベトナムでの密林ゲリラ戦の恐怖を初めて映像化することに成功したアメリカ映画みたいな感じで褒めてたんよな。逆に『ダイ・ハード』はマクレーンがゲリラ戦で強盗を追い詰めるし、デビュー作の『ノーマッズ』も遊牧をモチーフにしたスピリチュアルなホラーだから、ジョン・マクティアナンはわりと意識的にアメリカ批判を映画にしてるんじゃないだろうか
『プレデター』の舞台は南米だけど、アメリカ軍対ゲリラ戦という所を考えると、ベトナム戦争映画の80年代焼き直しのように見える。太平洋戦争に対する『宇宙戦艦ヤマト』みたいに、本当はこうあって欲しかったベトナム戦争というか。
シュワちゃんはオーストリア出身だけど、筋肉隆々のその身一つで有名になった移民という点でアメリカンドリームの象徴なんだと思う。
シュワちゃんはオーストリア出身だけど、筋肉隆々のその身一つで有名になった移民という点でアメリカンドリームの象徴なんだと思う。
November 2, 2025 at 2:07 PM
『プレデター』の舞台は南米だけど、アメリカ軍対ゲリラ戦という所を考えると、ベトナム戦争映画の80年代焼き直しのように見える。太平洋戦争に対する『宇宙戦艦ヤマト』みたいに、本当はこうあって欲しかったベトナム戦争というか。
シュワちゃんはオーストリア出身だけど、筋肉隆々のその身一つで有名になった移民という点でアメリカンドリームの象徴なんだと思う。
シュワちゃんはオーストリア出身だけど、筋肉隆々のその身一つで有名になった移民という点でアメリカンドリームの象徴なんだと思う。
最近寒くなってきたから『プレデター』を観ようね。
November 2, 2025 at 12:11 PM
最近寒くなってきたから『プレデター』を観ようね。
銀座でランチしてたら、ドジャース勝ってた…嘘でしょ…
November 2, 2025 at 5:01 AM
銀座でランチしてたら、ドジャース勝ってた…嘘でしょ…
サム・ペキンパーは『ワイルドバンチ』しか観た事無いから、他も観てみたいな〜
October 31, 2025 at 1:36 PM
サム・ペキンパーは『ワイルドバンチ』しか観た事無いから、他も観てみたいな〜
グリ友渋谷ハロウィン。最後『ワイルドバンチ』の終盤みたいになりそう。
October 31, 2025 at 1:09 PM
グリ友渋谷ハロウィン。最後『ワイルドバンチ』の終盤みたいになりそう。
Reposted by ぺんじん
俺のグリ友(グリズリー友達)、今年もハロウィン真っ只中の渋谷に繰り出して、仮装と間違えてちょっかいをかけてきた人を全力でビンタするツアーを決行するらしい。
October 31, 2025 at 12:47 PM
俺のグリ友(グリズリー友達)、今年もハロウィン真っ只中の渋谷に繰り出して、仮装と間違えてちょっかいをかけてきた人を全力でビンタするツアーを決行するらしい。
Reposted by ぺんじん
こんな寒い夜は『ジェイコブス・ラダー』を観ようね。
October 25, 2025 at 9:53 AM
こんな寒い夜は『ジェイコブス・ラダー』を観ようね。
もしもし…PBA(People-Bear-Association)の熊です…熊の暴力性を強調するような扇状的な映画をやめなさ〜
い…プープープー…
い…プープープー…
October 24, 2025 at 12:57 PM
もしもし…PBA(People-Bear-Association)の熊です…熊の暴力性を強調するような扇状的な映画をやめなさ〜
い…プープープー…
い…プープープー…
Reposted by ぺんじん
「グリズリーvs国家主席」にはさすがに及ばないが、これもかなり好きなvsもの映画だな。
ジェームズ・グリゴールド監督作
『フォードvs グリズリー』
『フォードvs グリズリー』
October 17, 2025 at 10:23 AM
「グリズリーvs国家主席」にはさすがに及ばないが、これもかなり好きなvsもの映画だな。
ジェームズ・グリゴールド監督作
『フォードvs グリズリー』
『フォードvs グリズリー』
October 17, 2025 at 10:11 AM
ジェームズ・グリゴールド監督作
『フォードvs グリズリー』
『フォードvs グリズリー』
ChatGPT…本当に頼りになる…なんとかマチアプの波を乗り越えれそうだ…
October 13, 2025 at 2:24 PM
ChatGPT…本当に頼りになる…なんとかマチアプの波を乗り越えれそうだ…
『トロン:アレス』を観た後は『ハウス・オブ・ダイナマイト』へ。
October 13, 2025 at 3:03 AM
『トロン:アレス』を観た後は『ハウス・オブ・ダイナマイト』へ。
これは完全に愚痴なんで気にしないで欲しいんですが、マチアプ楽しい事もあるけれど、色々と大変な事もあります…Chat GPTの力を借りてます…
October 12, 2025 at 12:58 PM
これは完全に愚痴なんで気にしないで欲しいんですが、マチアプ楽しい事もあるけれど、色々と大変な事もあります…Chat GPTの力を借りてます…
若き日のおグリズリー・旬
「鮭、た〜べよっ!」(首クイッ)
「鮭、た〜べよっ!」(首クイッ)
October 11, 2025 at 1:43 PM
若き日のおグリズリー・旬
「鮭、た〜べよっ!」(首クイッ)
「鮭、た〜べよっ!」(首クイッ)
「ワン・チャン・アフター・アザラシ」
→ワンちゃんに好かれているアザラシの事。
→ワンちゃんに好かれているアザラシの事。
October 11, 2025 at 1:03 PM
「ワン・チャン・アフター・アザラシ」
→ワンちゃんに好かれているアザラシの事。
→ワンちゃんに好かれているアザラシの事。
「ワン・バトル・アフター・アナザー」
→マチアプの事。
→マチアプの事。
October 11, 2025 at 1:02 PM
「ワン・バトル・アフター・アナザー」
→マチアプの事。
→マチアプの事。
今日は『ジュリーは沈黙したままで』を観ようね。
October 11, 2025 at 10:38 AM
今日は『ジュリーは沈黙したままで』を観ようね。
Reposted by ぺんじん
焼かれても生き残った一滴が別の生命体を侵食するおそるべきミャクミャク…!
October 7, 2025 at 9:36 AM
焼かれても生き残った一滴が別の生命体を侵食するおそるべきミャクミャク…!