パーティページ
@partypage.bsky.social
14 followers 15 following 81 posts
こんにちは。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by パーティページ
kyoso-co.bsky.social
プロテスターに対してネトウヨや冷笑系がよく「働けよ」って言うの、あれ何だろう?と思ってたんです。
仕事もしながら合間を縫って来ているにきまってるわけだし。

あれは「見て見ぬ振りをせよ」の言い換えだったんですね。遅まきながら気づきました。
partypage.bsky.social
教皇(安冨歩)が選挙演説で言っていた言葉を思い出す

ご飯が食べられなかったり
親にイジメられたりしてる子どもがいるのに
なにが勉強ですか
kyoso-co.bsky.social
「いじめられている当人」ではなく、「なんとなく黙っているマジョリティ」がこのブチキレをやれないならば、そんな「平穏」や「安心安全」などクソ。
partypage.bsky.social
警告音やサイレンが煩わしい音で出来上がっているように。
とりあえず耳に届けばいいのだ
kyoso-co.bsky.social
たとえば学校や職場でイジメが起きていたり、パワハラで自殺する人がいた時、「見て見ぬ振りをして粛々と授業や業務を続ける」のが「平穏を守りたい俺たち多数派の日本人」みたいになっている現状、どのように動くのが倫理的か?

ど顰蹙を買いながら(たとえば大声でわめき散らすとか)、全身で警告を発することでしょう。

「そんなやり方では多くの賛同が得られませんよ」みたいな拒絶反応が来たならば、おこなったアクションは届いたということ。
partypage.bsky.social
教皇(安冨歩)が選挙演説で言っていた言葉を思い出す

ご飯が食べられなかったり
親にイジメられたりしてる子どもがいるのに
なにが勉強ですか
kyoso-co.bsky.social
「いじめられている当人」ではなく、「なんとなく黙っているマジョリティ」がこのブチキレをやれないならば、そんな「平穏」や「安心安全」などクソ。
Reposted by パーティページ
kyoso-co.bsky.social
その点はそうですねw
partypage.bsky.social
教祖もアイコンがピンク色の髪した女の子だし、その点は暇空さんよね。
kyoso-co.bsky.social
鍋倉さんがカンパだけでウハウハの生活ができるようになれば、真似する人が増えて社会は変わるはず。

右派(≒差別派)のインフルエンサー(古くは百田や高須)と比べて「反差別側のGDPが低過ぎる」という問題がある。

彼が豪邸に住んで「Tシャツファクトリー」を自前で持つことができるよう皆でカンパしましょう。

目指せ「逆暇空」! マジに。
www.youtube.com/watch?v=N6ko...
脅迫されています。助けてください。
YouTube video by 鍋倉雅之
www.youtube.com
partypage.bsky.social
昨日の西川口でのプロテストで体がズタボロだ。
腹筋も筋肉痛だし、喉もガラガラで、足も疲弊している。
よほどアドレナリンを現場で出していたんだろうな自分
Reposted by パーティページ
kyoso-co.bsky.social
菅野さんや難波さんやプラナーさんがヘイターと戦う時に「文化程度の高さ」を全面に出すのは、ほんと正しいと思う。直角にガツンとぶつけている。

で、最大限のリスペクトを表明しつつ、違うアプローチが僕にはできる気がしている。
すごい数の「シロウト」と共演してきたのよ私は。

(続きはまた…)
Reposted by パーティページ
krmekai.bsky.social
今日の朝食

パンが無いわ

パンが無いなら

モンブランを食べればいいじゃない
Reposted by パーティページ
Reposted by パーティページ
kyoso-co.bsky.social
ほんまそう。
学校制度は「友達を人質にとる」という卑劣な構造になっている。
partypage.bsky.social
国を問わずいつだって社会のシワ寄せを喰らうのは”子ども”たちだ。
やりたくもないような勉強を、行きたくもないような学校を通い続けるのは、単純に友達を作る機会が学校にしかないと勘違いした大人たちに強制されているだけに過ぎない。
外国ルーツの子供たちがいじめられるのは、学校や教育という巨大でおかしなシステムの中に起きた小さな渦でしかない。
kyoso-co.bsky.social
まだ表面化されてないかもだけど、いま小学校などで「外国人は出て行け」みたいなイジメが子どもたちの間で発生しているはず。
未確認だけど、まず間違いない。
(現場のマトモな教員たちの苦労を思います)

学校という場がそもそも「国民国家の富国強兵」のために設置された装置なわけで、そんなハコの内部で「人権は大切」とか「外国人差別はいけません」とか言えば言うほど、そのダブルバインドに子どもたちの魂は傷つけられる。

昨今目立っている「しょうもないヘイター」の発生機序はそれでしょう。
partypage.bsky.social
国を問わずいつだって社会のシワ寄せを喰らうのは”子ども”たちだ。
やりたくもないような勉強を、行きたくもないような学校を通い続けるのは、単純に友達を作る機会が学校にしかないと勘違いした大人たちに強制されているだけに過ぎない。
外国ルーツの子供たちがいじめられるのは、学校や教育という巨大でおかしなシステムの中に起きた小さな渦でしかない。
kyoso-co.bsky.social
まだ表面化されてないかもだけど、いま小学校などで「外国人は出て行け」みたいなイジメが子どもたちの間で発生しているはず。
未確認だけど、まず間違いない。
(現場のマトモな教員たちの苦労を思います)

学校という場がそもそも「国民国家の富国強兵」のために設置された装置なわけで、そんなハコの内部で「人権は大切」とか「外国人差別はいけません」とか言えば言うほど、そのダブルバインドに子どもたちの魂は傷つけられる。

昨今目立っている「しょうもないヘイター」の発生機序はそれでしょう。
Reposted by パーティページ
junamamiya.bsky.social
要望があったので、都市伝説解体センターのプレイ動画を作りました。

/【ネタバレ注意】陰謀論マニアのずんだもんときりたんがプレイする都市伝説解体センター Part1
youtu.be/56J-hqcSICc
【ネタバレ注意】陰謀論マニアのずんだもんときりたんがプレイする都市伝説解体センター Part1
YouTube video by オカルトサブカルちゃんねる
youtu.be
partypage.bsky.social
楽な商売だなホンマ
こっちとら手弁当でプロテストに来てるってのに
taiyu1212.bsky.social
ねー、アホとのたたかいって
こういうことなんだよね。
30万回再生だよ〜
partypage.bsky.social
あ、やっぱり…庭で遺体を…
partypage.bsky.social
スゴイいい写真なんだけどホラーっぽさがある
kyoso-co.bsky.social
アウトドア・ロビイング中
Reposted by パーティページ
kyoso-co.bsky.social
皆さん1965年にインドネシアで起きた虐殺事件をご存知でしょうか。

スハルト率いる軍事政権に煽られたヤカラたちが、多くの「共産主義者という言いがかりをつけられた自国民」を虐殺した事件。
殺された人の数は50万〜100万人といわれる。

#参政党 #日本保守党
synodos.jp/opinion/inte...
インドネシア大虐殺はなぜ起こったのか/倉沢愛子 - SYNODOS
知られていない大虐殺 昨年、「アクト・オブ・キリング」という、世界各国で様々な賞を受賞した異色のドキュメンタリー映画が日本でも上映され、センセーションを起こした。 それは50年前にインドネシアで起こった共産党関...
synodos.jp
Reposted by パーティページ
krmekai.bsky.social
この記事で言及されている映画「アクト・オブ・キリング」見ました。元虐殺者仲間たちに反省や後悔の念は全く感じられず、自分たちが実際に手を下した殺害や拷問の場面を嬉々として演じるという、かなりの胸糞映画。しかし中盤、何かの都合で被害者役を虐殺者自身が演じることになる...。アマプラで観れます。
kyoso-co.bsky.social
皆さん1965年にインドネシアで起きた虐殺事件をご存知でしょうか。

スハルト率いる軍事政権に煽られたヤカラたちが、多くの「共産主義者という言いがかりをつけられた自国民」を虐殺した事件。
殺された人の数は50万〜100万人といわれる。

#参政党 #日本保守党
synodos.jp/opinion/inte...
インドネシア大虐殺はなぜ起こったのか/倉沢愛子 - SYNODOS
知られていない大虐殺 昨年、「アクト・オブ・キリング」という、世界各国で様々な賞を受賞した異色のドキュメンタリー映画が日本でも上映され、センセーションを起こした。 それは50年前にインドネシアで起こった共産党関...
synodos.jp
Reposted by パーティページ
Reposted by パーティページ
Reposted by パーティページ
Reposted by パーティページ
Reposted by パーティページ
kyoso-co.bsky.social
公民館にもコキア
Reposted by パーティページ
takahiro-maruyama.bsky.social
即興について
基礎練習も既存の曲も全く練習しないのでピアノの演奏技術は全然上達しないけど、自分が納得するための表現については疎かにしないという姿勢だけは向上している、という不思議な感覚を味わっている

言語化が難しい
partypage.bsky.social
技術が近未来なのに運転技術がカスすぎる
kyoso-co.bsky.social
黄金虫ドローンの襲来