banner
onerrands.bsky.social
@onerrands.bsky.social
110 followers 120 following 1.7K posts
Be kind, for everyone you meet is fighting a hard battle.
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
もう少し深めると、国の運命のためには民主党は少し違う策略を持つべきだったとは思うけど、偽情報と金を撒いた卑劣な共和党のやり方の前にそこまで非難されるべきではないというのと、MAGAに「誤って」投票した有権者の責任は民主党の国家のための戦略と全く別で、有権者が自身の選択の責任から免れられるわけではないということ。
そういえばぼく野生のツキノワグマのフンを見たことがある。実家の道路の向かいの、山際の農地に続く細い道にあって、熊と思わず親にその話をしたら一緒に見に行くことになって、これは熊だと…
おなじみの「高い緊張感」も装飾されすぎて変な日本語だよなあ。緊張は強弱、「強く緊張」で終わる話なのに、「感」がついて政治家意識高いみたいな変な語感が生まれる。
Spectrum Mobile (Verizon MVNO)の信号が最近顕著に弱い経験をする。混んだところや地下鉄で特に弱く、LTEの時もある。Verizonが一部で信号を弱めているのか、このMVNOだけなのか、乗り換える前に謎が出来てしまった。
午前はFOMOの熱狂でcallが買われすぎていたようで、その後はオプション価格がまあまあ戻ったね。またいずれ上がると思うけど
来月のNVDA callが高いので売った
フィルムの下は蛍光灯だから色は全然違う。実物はとても良かった。内蔵露出計が外部露出計と合っているのは確認済みだったけど、これでレンズシャッターも狂っていないらしいと分かった。スキャンが楽しみなやつ
Rollei 6008で撮ったやつ、良かった。撮影後冷凍庫に眠っていたフィルム
来月のNVDA callが高いので売った
この辺で見かけない子ですなあ
やはり半導体のスーパーサイクルが来ている。数年前まで、半導体セクターといえば、少し金利が上がったり不景気のサインが出ると真っ先に売られる、極端で不安定なものだった。もちろんそういう半導体製品もあったが、Nvidiaの値動きがそのように左右されるのはおかしいと意地を張りながら投資して今に至ります。NVDAだけではないけど、ASML, AMAT, INTC, 買収前後のSanDisk以外に長期持ったものは少ない。QCOMは優良なはずなのに、なかなか思うようにいかない銘柄だった。
Nasdaq指数の2倍をトラックするレバレッジドETF(QLD)のリターンと、半導体のノンレバETF(SMH)のリターンを比較した。

YTD
QLD: 37.8%
SMH: 48.6%

3mo
QLD: 20.8%
SMH: 25.2%
それが結構安かったんです、あまり見かけないだけで。廉価版なので人気も薄そうです。でも大して廉価っぽくはない…多分ローライは売上を伸ばすために安い版を作る必要があった、かつ既存製品と大きく差別化した扱いにしないと既存製品が売れなくなる、ということだったと想像します。
ニデックは昨年子会社での不正決算が表面化したけど、その前から粉飾・水増しの噂があったよね?よくこのご時世でこれまで生き延びてきたね。
Nasdaq指数の2倍をトラックするレバレッジドETF(QLD)のリターンと、半導体のノンレバETF(SMH)のリターンを比較した。

YTD
QLD: 37.8%
SMH: 48.6%

3mo
QLD: 20.8%
SMH: 25.2%
それが今、カルト政治につながっているんよ。
頭悪いというのは、自らの意志を以って考えることができないということ。
結局のところどのような宗教であれ、その非現実性に染まってしまうのは、頭悪いからだと思うんよね。カルトに近い。
アメリカの福音派は長年の経緯からして他国と違う存在であるようなのだけど(例えば黒人の公民権を抑圧する運動をしていた)、その福音派の信者の割合が人口の23%という説があって、恐るべき強固な地盤である。上手いこと個人主義的傾向を取り込むにはアメリカは良いところ。
Reposted
野蛮な連中、狂信的な連中に立ち向かうことは、かなり大変です。

それでも、アメリカ合衆国の問題は、否応なしに私たち全員の問題でもある。この問題を考える必要があると思っています。
このスレッド興味深かった。MAGAの福音主義者が、信仰心にもかかわらず、弱者を痛めつけるトランプ政策の帰結に無関心なの理由についての推論。
その背景には、聖書に書いてあることを文字通りに取る信仰があるとしている。聖書の通りだと地球は6000年前に作られた若い世界であり、神は不道徳な人間を罰してノアの洪水を起こす。
トランプが神の意思を体現した存在と見ているので、彼が他者を罰するのは当然という思考になるのでは、と。
Les gens se demandent souvent comment les évangéliques américains peuvent faire montre d'une telle indifférence à la souffrance des plus vulnérables et soutenir les politiques de l'administration Trump, malgré le christianisme dont ils disent être les plus authentiques représentants.
Planar 80mm EL for Rolleiflex 6000 series. 見た目では特に曇っておらず。製造時から少しは曇りがあるかもしれないけれど。ELは外装が廉価版と言われるが、前面以外はあまり変わらず、樹脂パーツはそれほど増えておらず重い。現代では極めて普通。ELは後発だから新しいかな?と賭けた。
炊飯器で作れるかもしれないけど、その間ご飯炊けないんよ