ᓱᓕᔪᖅ
@oanus.bsky.social
270 followers 400 following 5.4K posts
ネッシー研究家/山師/大日本ヨハン・ベリンガー協会 岡村化石研究所方面本部長
Posts Media Videos Starter Packs
oanus.bsky.social
天然知能1号,持ち前の強運により商店街の福引で新米を引き当てる
oanus.bsky.social
いくらなんでも無責任なポピュリズムすぎやしないか #何か見た
oanus.bsky.social
久々に地質のことを調べて発狂してた
oanus.bsky.social
王の有無というより神の有無の問題だという説もなくはない #ない bsky.app/profile/oanu...
oanus.bsky.social
tire44.bsky.social
Animal Kingdom=動物王国は自然科学用語としての「動物界」を指す一般的な言い回し。
君臨するのはもちろん人類でありその王権は神によって定められている……というキリスト教的な世界観とヴィクトリア朝英国の社会構造の関係について論じたのが、ハリエット・リトヴォの『階級としての動物』。

階級としての動物 : ヴィクトリア時代の英国人と動物たち Ritvo, Harriet(著/文) - 国文社 | 版元ドットコム www.hanmoto.com/bd/isbn/9784... @hanmotocomより
oanus.bsky.social
oanus.bsky.social
○○王国って言い回しっていつ頃からなんじゃろな
oanus.bsky.social
折角なのでクレーンで吊るした鉄球で解体して欲しい
oanus.bsky.social
昭和30,40年代懐古イベント群がようやく終わりつつあるという認識であるものの,まだ何か残ってるんじゃないかと自分の記憶が信用ならない
oanus.bsky.social
Hello, I am an イベント最終日滑り込みおじさん
oanus.bsky.social
明日が休日でなければ死んでた量の飲酒飲食
oanus.bsky.social
ブレンステッド酸塩基とルイス酸塩基を並立させてる本はほとんどなくて,あえて挙げるならコレくらいか.アトキンスの本でもなんで並立させるのかについての詳しい説明はないけれど,こっちは配位結合とか錯体なんかとの関連性を示唆してる感がある. www.tkd-pbl.com/book/b615433...
無機化学の基礎 - 株式会社東京化学同人
田中 勝久 著
www.tkd-pbl.com
oanus.bsky.social
この本,化学反応を酸塩基反応,酸化還元反応,ラジカル反応,ルイス酸塩基反応の4つに分けてて,つまりルイス酸塩基をブレンステッド酸塩基の拡張ではなくそれと並立的なものとしてるあたりがかなり独特であるように思う.
oanus.bsky.social
(志しております)