nyannyaway
banner
nyannyaway.bsky.social
nyannyaway
@nyannyaway.bsky.social
30 followers 95 following 1.2K posts
movie, music, comic, electronics, environment, human rights
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by nyannyaway
パキスタン人が経営する中古車販売店にロケット花火が撃ち込まれる 江別市
www.htb.co.jp/news/archive...
「パキスタン人が経営する中古車販売店に日本人とみられる男らがロケット花火」「バットとかナイフとか持って降りてきて、敷地の中に入ってくるとか…怖い目に」

これはヘイトクライム。許すな。
Reposted by nyannyaway
企画がゴミなのは同意なんだけど、そもそも、ホントにアカデミックな世界やマスコミがフェミニズムに支配されてるなら、世の中もっと女性が報われる社会になってるよなぁ~という。
寄ってたかってレイプした見張り役は日本代表で大活躍、不倫しても男の政治家は党首で大活躍だけど女の政治家は党を追われる。いつからフェミに支配されてるかは知らんけど、政治の世界は戦後80年経ってやっとこ女性の首相が誕生。素晴らしい男性社会じゃんw フェミが支配してるなら見張り役は永久追放だし、不倫男も等しく党を追うだろうよ。女性首相や野党の女性党首が丁々発止のやりとりを政治の場でしていただろう。どこの世界線の話?>>RP
↓ワシと大して年代も変わらんのに、何処へ行こうとしているのか…
ドツボしかないのに
Reposted by nyannyaway
いや、ホンじゃなくて演出だな…
意味ありげなシーンがいくつもあるけど結局回収されない
MVみたいな印象が残りました
今日観た映画、能年玲奈さんことのんさんがとても良かったが、ホンがいまいちだった…
映画「藍反射」@ 東京国際映画祭2025

これもすばらしかったです。
主人公はるかが後半バーで落とし物を拾う、そこからのシーンがはるかも落とし主も愛おしくてつい涙が溢れてしまいました😭
はるかを演じた道田里羽さん、表情、声、身体表現がとても良かったです。
中学生以上の全人類にお勧めします。
柏市長選挙、一般的に無投票は良くないけど統一教会とかが来て滅茶苦茶をやられるよりはマシだった
映画「魂のきせき」@ 東京国際映画祭2025

素晴らしかったです。私より年齢が上、同郷の小林茂監督がこれを作った、というところに光明を見ます。

「性加害は男性社会の問題」と言い切ったところも。

高橋和枝さんの劇中と会場でのトークが、そこにいる&そこにいないすべての人たちを前にしたかのような、語りかけるような内容で、とても感動しました。
いやこれ凄かったです💦
全男子が読むべき内容でした!
鳥飼茜さん、解像度ものすごく高い…
教育番組 もっと!げんじつポップアップ
映画「 #火の華

本作ロケ地である新潟県新発田市の近くに生まれ、親族に自衛官、PKOにも参加した隊員がいる私にとって、本作はフィクションとは思えないリアリティをもって迫ってきました。

日本海の夕陽と波も本物でした。
長岡の花火を観たことがないのですが、本作の映像と音で観るそれも本当に素晴らしいです。
映画のスクリーンとスピーカー越しなのに、とても感動しました。

ロケで再現された南スーダンの光景も凄い。演出の素晴らしさもあって本物にしか見えない。

この戦場も花火も是非、劇場で体験してほしいです。
映画「 #火の華 」パンフ

ガチです。書いてる人が皆、ガチで震えます。

布施祐仁氏、元自衛隊精神科医官、南スーダン派遣施設部隊元1等陸佐…
コメントにも小川和久氏、小林節氏、山崎雅弘氏、…

児玉美月さん綴る文章のPTSDについて、そしてヒロイン的な登場人物である昭子について、それぞれを捉える視点の確かさ、あたたかさが胸を打ちます。ラストの一文に戦慄します。でも本作を観た人なら必ず向き合える、と信じます。
Reposted by nyannyaway
Katie氏
x.com/Cathcath2424...
 フォード「私は、これほどの犯罪者を歴史の中で知らない」

 先月、トランプは国連で「気候変動とは世界最大の詐欺だ」と発言した。これに対しフォードは、トランプの姿勢を「無知と傲慢、そして意図的なごまかしの明確な表れだ」と非難した。

 トランプが気候科学を攻撃する理由は明白だ。(中略)彼は化石燃料企業から巨額の献金を受け取り、その見返りとして政権内を石油業界寄りの人物で固めた。地球を破壊する石油企業の罪を過小評価するのは、彼を権力の座に押し上げた連中への“恩返し”なのだ。

bsky.app/profile/did:... (前半)