あらい/にったのひと
あらい/にったのひと
@nobuhiron.bsky.social
家庭の事情、認知症も要介護も4、活動状態もC2で最悪というシチュエーションだったわけですが、先月酸素吸入を外したところ結構改善して、週末には車椅子に乗せて外に出てみるか、みたいなところまでなったとのこと。

父親との会話にも以前よりリアクションがあり、表情も変化するようになってるので明らかによくなってる。私が1回会った時もベターな感じだったし。吸痰量も減りつつある。

ということで胃瘻やった後にほとんど初めてプラス方向に進んだので割とびっくりだし、正直ここに至ってようやく胃瘻やってよかったなという気に少しなった。それまでは是非に悩んでたというのが本音ではある。
November 6, 2025 at 5:26 AM
PCを起動したからには選別を進めなければならない。あと130枚あるから、ここから20~30枚程度かな? もっと使ってもいいと思うけど…
November 4, 2025 at 11:15 AM
明日も羊フェスタが中野駅のそばでやってます。たまには羊肉なども食べてみるか〜という感じで行ってきます。

今日は日本平動物園だったし明後日は古本まつり駆け込みとかもあるので、なんか三連休バタバタですね。
November 1, 2025 at 1:52 PM
Reposted by あらい/にったのひと
「鬼桐さんの洗濯」8巻の書影が出ましたのでお知らせです。11月17日発売予定です。物価高騰につき竹書房コミックスもとうとう1000円を超えてしまうのですが紙の本もどうかよろしくお願いします…!!
November 1, 2025 at 6:30 AM
吉川弘文館の「ガラスの来た道」読み終わり。面白かった。ちょっと途中ペースが落ちたんだけど、ばーみやんでお茶飲みながら読んだらスルスル行けたので、単に気が散る環境だからだな、これは。

最近のいんたねっとにはあまり面白そうなことがないなあ…と思ったりもするけれど、本の中には面白いことがまだまだいっぱいありますね。積んでる本はたくさんあるので、ばんばん読み進めましょう。
October 30, 2025 at 1:15 PM
ちょっとやる気でない
October 29, 2025 at 12:57 PM
Reposted by あらい/にったのひと
"二人の男女"が"三人暮らし"する話…?
(1/8)
October 24, 2025 at 5:13 PM
今週からYouPicに1日1枚アップする…というのをやっているのだけど、ここはめっちゃ写真のアップに対して(瞬間的な)リアクションがつくので反応が面白い。

撮った写真を現像して、それをアップする。撮り終わってから「うーんいまいちか…?」と思っても選別に残ったら現像してアップする、というルールにして、撮った時悪くても頑張って現像しよう…という練習をしているイメージ。

他人の評価を気にしてもいいことはないので、適当な距離は必須なんだけど、1ヶ月はとりあえずやってみるか〜という気持ちです。
October 24, 2025 at 1:53 PM
本当に雨になりそうだな〜うーんショック…まあ天運に任せるしかないのはないのだけど、なんというかこう、年に1回しかないし…うーん…
October 23, 2025 at 11:40 AM
土曜日は神保町ブックフェスティバルですが、あまり天気が思わしくない様子…うーん困ったな〜
October 22, 2025 at 11:40 PM
家庭の事情終わり。酸素吸入の挿管がなくなっており、何か知らんがやや健康を取り戻している感じ。糖尿病の指数も改善しているのでなんか元気になっている、ような。もちろん自活できないのは変わらないのだけど。胃瘻、やった意味が出てきた…のか?
October 22, 2025 at 8:29 AM
Reposted by あらい/にったのひと
一筆箋、パン屋さん。
BOOTHとminneに追加です。minneはポストカードも追加しました。よろしければ〜!(プロフ画面のリンクツリーからお好きなところへ飛べます)
October 21, 2025 at 5:31 AM
どうにも使う習慣が身につかないものの1つに手帳があるのだけど、何とかして使えるようにならんか…といろいろ思案中。1つには私は割と記憶力がよいらしく、あまりメモらなくても忘れないのだけど、こう、ついったは過去の振り返りに向かなくなってきてるなというのがありまして…

ということで100均でA5サイズのうっすいのを買ってきて10月試用してみたのだけど、「書いたけどやっぱやめた」が残るのが意外とよい。企画したけどやらんかったが可視化されるのが思ったより面白いなと。ぐるぐるカレンダーの予定だと消しちゃって残らないからなあ。
October 21, 2025 at 3:46 PM
今日はロイヤルホストでフレンチトースト食べながら創元推理文庫を読んでいたりする。優雅といえば優雅な時間ではあるけれど、少し眠いですね。
October 18, 2025 at 7:04 AM
連休2日目は髪を切り、ぼーどげーむの和訳を作ってたら17時を過ぎてしまい、配偶者氏は残業長くなってしまったのでSteamのゲームしてたら1日終わった。なんというか、のんびりした日であった。床屋代しかかからない日だったな〜
October 12, 2025 at 2:25 PM
明日は例によって例のごとく家庭の事情です。たまーに胃瘻してなければ今頃はとっくに葬式も終わってて、せいぜいが独居の父親をどうすっか問題に対応してればよかったんだろうなーとは思ったりもする(これは今もある問題なので変わらない)。

するけれど、たぶんその場合は葬式のあとにずっと「胃瘻してでも生きていれば…」ってなってただろうから、結局のところ心労がある事自体に変化はたぶんないんだろうなあと。どっちのほうが重い心労なのかはやってみないと分からないし、人生はロールバックできない仕様なのでまあ分からない。
October 10, 2025 at 3:09 PM
精神的な粘りを欠く時期というのが定期的にやってくる、というか集中できる時が一過性というべきなんだろうけど、とかく気分にエンジンがかからないのが続く。いや都市伝説解体してたりして、これはこれで面白いんだけど…
October 9, 2025 at 2:18 PM
最近DTBの2期のOPを聞いたところ、結構頭の中でぐるぐるループしていてびっくりしている。そんなに私の中でポイント高かった作品でもないのだけど…(1期の方が完成されてる感じがあった)
October 9, 2025 at 1:35 PM
ん~なんというか、仕事場でもボードゲームでもない、また別の肉声での会話がある場所がほしいな…という気がしてきている。学校くらいしか思いつかないけど。

あと左目の見え方にちょっと問題がある気がしないこともないのが続いているので、どこかで1回眼科に行ってみるか…という備忘メモ。
October 4, 2025 at 4:15 PM
x.com/i/lists/1974...

すさんだついったを見なくても、レッサーパンダを飼育している動物園(ほぼ)を見られるようにリストを作ったので褒め称えてほしい。まあ動物園公式なのでレッサーパンダ以外のほうが多いと思いますが…
(ほぼ)レッサーパンダの動物園
x.com
October 4, 2025 at 1:51 PM
月末なのに明日が週末じゃない、うわーん!

という気分になっている。
September 30, 2025 at 2:26 PM
今日は配偶者氏の実家へおでかけ。のんびり楽しく過ごした他はとくにこともなし、という平和な1日でした。
September 27, 2025 at 3:03 PM
4連休3日目は配偶者氏とサイゼにご飯を食べに行き、隣にあった無印でだらっと買い物をし、一駅歩いて帰ってて、またぼーっとしてたら1日終わってしまった。

まあそんなのんびりdayもありますな…
September 22, 2025 at 1:34 PM
Reposted by あらい/にったのひと
バー文のネームできたので次だします どうにかしてこれともう一つ、2冊だせないのか
September 15, 2025 at 5:06 AM
とゆーことでハトヤホテルにいます。大江戸温泉物語に買われてしまったニュー岡部も近隣にあるみたいです。
September 13, 2025 at 7:31 AM