にっし〜〜
banner
nissy1973.bsky.social
にっし〜〜
@nissy1973.bsky.social
99 followers 60 following 310 posts
CANON EOS R5MarkII R7 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM RF200-800mm F6.3-9 IS USM 手持ち、三脚その時に合わせて。 二刀流で頑張るときもあります。
Posts Media Videos Starter Packs
Mugimaki Flycatcher
麦蒔きの頃に来る鳥は沢山いるだろうにこの子に名付けた理由は何なのだろう?

#ムギマキ
昨日は探鳥地でツキノワグマを目撃。
50mぐらい離れています。
同行者が見つけて、こちらの会話に気がついて、
ゆっくりと遠ざかって藪の中に入っていきました。
成獣で結構大きかったのでオスかな?
鉢合わせじゃなくてよかった。

#ツキノワグマ
リスさん凄い!🍄🐿️
見た目はとても食べられそうにない美しさなんですけどねぇ。
この前、戸隠森林植物園でテングダケが沢山生えていて、
こっちのほうが妙に美味しそうに見えました。
毒成分のイボテン酸はグルタミン酸の10倍の旨味だそうです。
死の淵まで連れて行かれますが😅
お皿が可愛いですね!
気温が低くなり花が少なくなってもまだ
せっせと働くマルハナバチ。新女王蜂が誕生したら、
今季の蜂たちはすべて役目を終えたことになるが・・・
来春を迎えるのは新女王蜂だけって切ないね・・・
働き蜂の採蜜の邪魔しちゃ可哀想ね。
そっと観察しましょ。

#マルハナバチ
信州の高山村で高山タカオさんをお迎えしてきました。かわいい
キアゲハ幼虫 オオバセンキュウというセリ科の草によく居ました。木道近くでよく見かけるのは、木道から遠いところの子は鳥に食われてる?!ツバメのように人に守られてるのか?w
リンゴドクガの幼虫?
リンゴなどの果樹を食い荒らす害虫とされる。
毒はないらしいですが、触る勇気はない🤣
すいません、ハチクマ幼鳥でした🙇‍♂️
いままで豆粒サイズでしか撮ったことなかったので、
本当に嬉しかった。やっぱり大きなタカさんですね。

#クマタカ
いままで豆粒サイズでしか撮ったことなかったので、
本当に嬉しかった。やっぱり大きなタカさんですね。

#クマタカ
無事に渡っているだろうか?

#ツミ 今年生まれ
Reposted by にっし〜〜
この動きが好きでよく描いてますけど、春に生まれた若いヤマガラは寄ると触るとこうしてどちらが強いか競っているようです。餌場や水場での順番決めでもありそう。
(山田うどんは埼玉県近辺でしかわからないやつ…)

Young bird varied tits compete to see who is the strongest in the flock.🪶💪

#BirdArt
埼玉県の農業用水を湛水する沼も、役目を終えて水を抜き始めてます。
現れた干潟にはシギチの仲間、浅瀬には普段見れない生き物の姿も。
結構スッポンの子供がいるんですよね。可愛いです。大人はかまれたらこわいですけどw

あの沼の漁業対象なのかな?対象じゃないなら捕まえて飼育しても良いのかな?
自分は生き物を飼育しきれないと思うので捕まえたりしませんが。
成長するとかなり大きな水槽が必要になるようですw
そんなスペースないわぁw

5cmぐらいですかねぇパッチリとした目でかわいいですね。
#スッポン
#キアゲハ
#チャバネセセリ
#ヒャクニチソウ

鳥を撮りにいっても、良いところにチョウが止まっていると
つい撮ってしまいます。
千畳敷カールにある剣ケ池で沢山のトンボが連結産卵していました。
何トンボかはわかりませんw
アキアカネ?
鳥待ち中に撮りがちな昆虫。
蝶や蜻蛉w
チョウチョに詳しいバーダーさん多い気がするw
#チョウトンボ
かわいいとしか言えないですね🥰
Reposted by にっし〜〜
鼻ぴくしているナキウサギをどうぞ
#ギンヤンマ
連結産卵
後ろはオニバスの浮葉、トゲトゲだらけ。
おはようございます🦅😇