2-3(にのさん)
@ninotendo.bsky.social
310 followers 390 following 5.8K posts
漫画・アニメ・特撮・映画・ドラマ・読書・アート・グルメ・料理・本屋などが好物(順不同)。アイコンは旧友のイラストレーターに描いてもらい、ヘッダーはお友達の写真家に撮影してもらった写真を使用しています。X(旧Twitter)アカウントも利用していますが今はこちらがメイン。シン・中野区民
Posts Media Videos Starter Packs
ninotendo.bsky.social
ピカレスクロマンは嫌いじゃなくて寧ろ好物なのだけど、そこには「自分だけの正義」があって欲しい。この主人公にはそれが無いんだよなあ。(自分の為の)仁義は通すんだけどね
ninotendo.bsky.social
アマプラ新作オリジナル映画『プレイ・ダーティー』を吹替版で見る。原作は「悪党パーカー」シリーズ。昔からある古い小説で聞いたことはあったが読んだことはない。ともかく人が死にまくるし、主人公が顔色ひとつ変えずに殺しまくる。映画としては面白かったが好きになれない。悪女役の吹替は潘めぐみさんでした。珍しいな
Reposted by 2-3(にのさん)
tocodot.bsky.social
ゲゲゲ忌スタンプラリーをしたりカニ汁を食べる『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』のバディ、というご発注でイラスト描き下ろさせていただきました!

水木しげる先生の御命日を偲ぶイベント「ゲゲゲ忌」は11/18~30の13日間、調布で開催されます!
ゲゲゲ忌スタンプラリーをしたりカニ汁を食べる『#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』のバディ、というご発注でイラスト描き下ろさせていただきました🦀🍂 水木しげる先生の御命日を偲ぶイベント「ゲゲゲ忌」は11/18~11/30に開催されます!💐
x.com
ninotendo.bsky.social
悪気はないんでしょうけど思慮が浅いんでしょうね。Xは主にそんな人ばかりです…
Reposted by 2-3(にのさん)
Reposted by 2-3(にのさん)
ninotendo.bsky.social
あの荒俣宏先生の蔵書ですら図書館が寄贈を断るのか……
自分も大量のコミックスを処分したいんだけど、二束三文で買い取られるくらいなら図書館に寄贈しようかと思っていたけど無理そう
ninotendo.bsky.social
ギャビン・ライアルの『深夜プラス1 』(早川書房)。最後の一、二行でタイトル回収するのが最高にクールだった。 あの頃は多分「タイトル回収」なんて言葉は無かった(読んだのは新訳版の刊行前)
#読書の秋
ninotendo.bsky.social
少女型戦闘アンドロイドとかサイボーグとか出て来るところをみると、かなり未来の話っぽいけど都市の様子とかは現代のままなのよね。会話に「シュワちゃん」とか。終末ものなので少しアポカリプスホテルみがあるかな
ninotendo.bsky.social
アマプラで秋アニメ『終末ツーリング』を第1話から2話まで見る。どうしてこうなったのか気になるけどwikiを見るのは止めておこう。この状態だと100年や200年じゃないだろうな。あと、2話に銀河鉄道999オマージュの台詞があった。分かる人にしか分からないだろうなあw
これはXのアニメ公式アカウントにより提供された壁紙です
ninotendo.bsky.social
大きくない物なら初めから持ち込むのが吉かもしれません。世界堂ならオーダーも可だったはず
ninotendo.bsky.social
ネットショップだと分かりにくいので世界堂とかで実際に見てから買うのが良いですよ
ninotendo.bsky.social
昨深夜、シュワちゃんの『コマンドー(吹替版)』をアマプラで見た。ネットで有名なセリフとか敵役のベネットとかは知っていたんだけど実は初見。いやはや無茶苦茶な映画でしたわ。ちなみに吹替はテレ朝版でし
Reposted by 2-3(にのさん)
sottohanasu.bsky.social
お力をお貸しください。
わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。
本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。
警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
ninotendo.bsky.social
日中に歩いていたら民族音楽が流れて来たので車道に目をやると中東系の運転手が一人で軽トラを運転していた。あれ、国際免許証とかどうなってるんだろうか? こういう事を書くと排外主義と思われるかも知れないけど、単純に初めて見たのよね
ninotendo.bsky.social
あさりよしとお先生『生殖の碑』、『進め!なつのロケット団 ❶❷』を読了。なつのロケット団の方は少年SFかと思ったら実話を元にしたフィクションで、しかも大嫌いなホリエモン絡みでしたわ(出て来ないけど)🤮
ninotendo.bsky.social
「Air/まごころを、君に」の実写パート(映画館)はエキストラじゃなくてシト新生の観客らしいけど、あれの肖像権ってどうなってるんだろうね
ninotendo.bsky.social
月1エヴァ。シト新生は別にいいとして、Air/まごころを、君に は映画館で観たいなと思ったら17日からじゃなくて24日からなのね。月一になるのは新劇場版からだし
Reposted by 2-3(にのさん)
ninotendo.bsky.social
誰も気にしてないだろうけど、今日見た感想ではありません
ninotendo.bsky.social
アマプラで『違国日記』(2024年)を見る。可もなく不可もなし。2時間超えの割に特に感じるものもなかった。開始10分くらいで嫌になって止める最近の邦画より良いけれど。人気漫画が原作で来年1月からテレビアニメ化されるのでPVを見たら主人公が結構キツそうで、この実写映画が原作と大分違うのが分かる。それにしてもガッキー主演なのにタイトルすら聞いたことがなかったな
ninotendo.bsky.social
秋を探そう
   
#キリトリセカイ
#どうでもいい写真部
Reposted by 2-3(にのさん)
aoki818.bsky.social
#鉄道の日 なので今年8月の個展 #ドコダココ で展示したどこだかわからない場所の鉄道たちを。