niki
banner
nickysean.bsky.social
niki
@nickysean.bsky.social
46 followers 46 following 560 posts
成人済のおたくでクィアでアナキスト🏴(they/them)🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸/労働運動/映画と音楽が好き/二次創作をします
Posts Media Videos Starter Packs
現役世代の保険料負担を減らすためにすべきことは給付の削減じゃなく、累進性の高い税制(消費税は逆進性が高い)の構築と、企業の内部留保に課税するなど(貯めさせずに還元すること/株主配当の増加に対する規制も必要では?)して労働者への賃上げを促進することじゃない? あとバカ高い防衛費いらねえから社会保障に回せ。
自民と維新には「応能負担をはき違えるな」と言いたい。高額療養費の自己負担限度額にしろ、OCT類似薬にしろ、高齢者の自己負担引き上げにしろ、事故(疾病だけじゃなく老齢も事故なんだよ)に対する「給付」を所得に合わせて減らすのはおかしい。応能負担を適用すべきは税・保険料という「拠出」に対してだろうに。再分配ってそういうことでしょう。
ちなみに胃も弱いんだけどピロリ菌を除菌したらてきめんに良くなったので胃よわの人はピロリ菌検査を試すのもいいかもしれない。萎縮性胃炎は治らないけどピロリ菌除菌すれば進行しなくなるし
しかし今年は観劇中とか映画鑑賞中とかライブ直前に腹痛に襲われ離脱しがちで悲しい。腸よわよわ人間……
あと今日のクアトロ、開演前のBGMがめちゃくちゃ好みドンピシャで面白かった。bustedのyear 3000流れるとは思わなくて小躍りした。
クソ日帝の残滓が政権を握ってるタイミングのkneecap来日、めちゃ皮肉だね! 年始から帝国主義/植民地主義を滅ぼそうね!
やっぱりライブはいいな〜次の予定はロキソニ。kneecap観れるのうれし〜ね
あとハンドクラップしながら「yeah」と叫びました。やりたかったので
アレックは一番最近のアルバムでトランプ政権(第一次のほう)が招く社会の分断に対して批判的な曲とか銃社会批判の曲も作ってるので、そういうところもいいなあと思ったのでした。
upon this tidal wave of young bloodの前かな(違ったら申し訳ない)、アレックが「これはどんどん悪くなる世界へのプロテスト・ソング」みたいなこと言ってたんだけど、「この若い血の大波の上で」ってかなり直球な感じだし、"We are men who stay alive. Who send your children away now. We are calling from a tower. Expressing what must be
Everyone's opinion."のとことか「子供たちを戦争に送り出す大人」を想起させるな〜と思った。
良かったよ〜! 大学生の時『hysterical』で出会ったCYHSYの1stセルフタイトルアルバム、聴いたのはそれから何年か後だったけど、ライブで観られてよかった。アレック・オンスワースの声、ほんとにいいんですよね。アルバムにあるゆるいローファイっぽさよりも血肉が通ったバンド感が強くてぐっときました。
これからCYHSYのライブに行くよ〜!楽しみ!
Reposted by niki
この異常事態、もっと知られるべきだと思う。最高裁判決で違法とされた、生活保護基準の大幅引き下げについて、国が謝罪、被害回復に動くどころか、被害者のを飛び越えて一方的に専門委員会を立ち上げ、あげく別の方法で引下げ処分をやり直せるかを議論している。片山さつき・財務大臣はかつて「生活保護を恥と思わないことが問題」と発言したが、国の振る舞いには結局、生活保護に対する「見下し」があるのではないか。
digital.asahi.com/articles/AST...
「減額前は低所得者の消費水準より高い」 生活保護判決受け、厚労省:朝日新聞
国による2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とし、処分を取り消した最高裁判決を受け、厚生労働省は29日の専門委員会で、引き下げ前の保護費は一般低所得世帯の消費水準より高かったとの認識を…
digital.asahi.com
ミスドのポケモンコラボのブランケット、どちらもかわいくて選べず両方予約してしまった。
www.misterdonut.jp/m_menu/goods...
ほんとに最悪だ
#国旗損壊罪に反対します
ただ自分たちに都合の悪い人間を排除したいだけの権力者たちが「国家」を運営してるの、最悪だよ。
ヤバすぎでしょ
Reposted by niki
正論言うと首切られるの!?
mainichi.jp/articles/202...

自民党は選挙制度改革を議論する党内組織「選挙制度調査会」の逢沢一郎会長を交代させる調整に入った。複数の関係者が23日、明らかにした。同調査会の組織改編も検討している。逢沢氏は高市早苗首相(党総裁)ら執行部が日本維新の会と結んだ連立政権合意で衆院定数を「1割を目標に削減する」としたことに反発している。交代させれば事実上の更迭だとの見方もあり、与野党内で波紋が広がる可能性がある。
自民、選挙制度調査会長の逢沢氏を交代で調整 維新の定数削減に反発 | 毎日新聞
自民党は選挙制度改革を議論する党内組織「選挙制度調査会」の逢沢一郎会長を交代させる調整に入った。複数の関係者が23日、明らかにした。同調査会の組織改編も検討している。逢沢氏は高市早苗首相(党総裁)ら執行部が日本維新の会と結んだ連立政権合意で衆院定数を「1割を目標に削減する」としたことに反発している
mainichi.jp
C言語の本読んでるんだけどまずコンピュータとは何かというところから入ってくれて助かる
維新は新自由主義政党です。とりわけ「身を切る改革」などに顕著なように、維新は公務員の削減や社会保障の削減を行なって「小さな政府」を志向している。自民と維新が組めば、間違いなく社会保障は削減されていく。すでにOCT類似薬を保険適用外とする議論が進められており、これは医療費という社会保障の削減政策のひとつ。
身を切る改革|選挙情報|日本維新の会 share.google/p4crzNWCn0Nz...
身を切る改革|政策|日本維新の会
日本維新の会ウェブサイト
share.google
自民党政権下で社会保障はすでに削減されまくっています。消費税は社会保障のために増税されたはずなのに、大企業の法人税の減額への補填として使われているわけです。
『消費税増税と社会保障改革』 (ちくま新書/伊藤周平 著)
www.chikumashobo.co.jp/product/9784...