じゃっくにこさる
banner
nichosal925.bsky.social
じゃっくにこさる
@nichosal925.bsky.social
スプラトゥーン トライストリンガーコラボ サーモンラン 
手帳 バレッドジャーナル 文房具
Pinned
グッズ販売はじめました。
よろしくね。

にこ屋 ( nichosal925 )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)https://suzuri.jp/nichosal925 #suzuri #SUZURI推しアイテム #パオ #日産 #パイクカー
グッズ販売はじめました。
よろしくね。

にこ屋 ( nichosal925 )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)https://suzuri.jp/nichosal925 #suzuri #SUZURI推しアイテム #パオ #日産 #パイクカー
January 15, 2025 at 5:37 AM
Reposted by じゃっくにこさる
それぞれの読書の時間やスタイルを読むことができる「読書の背景」というハッシュタグをとても気に入っているのですが、これと同じような感じで #手帳の背景 も知りたいです。
誰かの手帳周りの書きものにまつわる話を細かく知りたい。朝に書くのか、夜に書くのか。いつどんなふうに書いて、どんな形で活用しているのか。おともの飲み物や、音楽など。
December 20, 2024 at 3:45 AM
Reposted by じゃっくにこさる
【( *´艸`)】はにかんでいるみたい… 「うふふ」と笑っていそうなカニ
news.livedoor.com/article/deta...
このカニはマルミカラッパといい、本州中南部の水深40mより深い砂泥底などに生息しているそう。カラッパの仲間はハサミの部分の幅が広く、下の方に隠れているという。
December 16, 2024 at 12:16 PM
Reposted by じゃっくにこさる
【脳梗塞の早期発見へのポイント】
冬は脳や心臓の疾患が起こりやすい時季ですが、脳梗塞の場合、発症から4.5時間がその後の容態を左右します。「顔面・腕・言葉」この1つでも異常があれば要注意。早期の治療が鍵となるので、初期症状を見落とさないようにしましょう。
weathernews.jp/s/topics/202...
冬場に起こりやすい脳梗塞 早期発見へのチェックポイント
脳や心臓の疾患が起こりやすい時季ですが、脳梗塞の場合、発症から4.5時間がその後の容態を左右します。「顔面・腕・言葉」この1つでも異常があれば要注意。早期の治療が鍵となるので、初期症状を見落とさないようにしましょう。
weathernews.jp
December 10, 2024 at 8:27 PM
Reposted by じゃっくにこさる
🔔NHKより【速報】です

俳優の中山美穂さん死去 54歳 都内の自宅で 警視庁
(2024-12-06 14:57) #ニュース
NHK NEWS WEB|NHKのニュースサイト
NHKのニュースサイト「NHK NEWS WEB」。国内外の取材網を生かし、さまざまな分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。ニュース速報はもちろん、現場の記者が執筆した読み応えのある特集記事や、NHKならではの豊富な動画コンテンツも。
www3.nhk.or.jp
December 6, 2024 at 5:58 AM
December 4, 2024 at 9:45 PM
Reposted by じゃっくにこさる
この事態を他山の石として、日本の改憲輿論が「やはり緊急事態条項って危なっかしいよね… 入れるのやめといた方が良さそう…」の方向に向いてほしいな。時の権力者は何を口実にして始めるのか、分かったものじゃないと明らかになったんだから。
December 3, 2024 at 2:56 PM
次男のリクエストで、普通のロールパンにナイフで切れ込みを入れてクープ風にしている。
ドラクエビルダーズを見て、憧れたようだ。
December 3, 2024 at 10:20 PM
Reposted by じゃっくにこさる
【海水で溶けるプラスチック】 石油を原料とするプラスチックは自然界に残りやすく、近年は微細な「マイクロプラスチック」などによる環境への悪影響が深刻化しています。

理化学研究所などの研究チームは、これまでの常識を覆し、食品添加物に用いられる化合物などを原料として海水で溶ける超分子プラスチックを開発しました。

難燃性で熱に強いが、海水のように塩を含んだ水に触れると半日もしないうちに分解し、モノマーに戻ります。モノマーは再利用が可能なほか、海水や土壌ではバクテリアによってさらに分解されます。
海水で溶けるプラスチックを理研などが開発 石油を使わず、環境に優しい新素材
現代社会に欠かせないプラスチックは、ほとんどが石油を原料として自然界に残りやすい。近年は微細な「マイクロプラスチック」などによる環境への悪影響が深刻化し、世界…
www.sankei.com
November 30, 2024 at 10:01 AM
カクノのまどろみカラー買っちゃったー🩵
ライトブルーにしました。
キャップを外すとバイカラーになっていて雲が浮かぶ青空みたい。
インクはどうしようかな。パイロットは色彩雫があるからなあ。あぁ、わくわく。

早く届かないかなぁ。

room.rakuten.co.jp/room_d1dbd0b...
パイロット 万年筆 カクノ kakuno まどろみカラー アイボリー ブラウン ピンク ライトブルー ブルー 持ち運べる万年筆 細字 中字 かわいい おしゃれ コンパクト 大人 女性 男性 子ども 日本製 高品質 プレゼント ギフト 祖母 祖父 敬老の日 母の日 父の日 贈り物 送料無料
カクノのまどろみカラー買っちゃったー🩵 ライトブルーにしました。 キャップを外すとバイカラーになっていて雲が浮かぶ青空みたい。 インクはどうしようかな。パイロットは色彩雫があるからなあ。 早く届かないかなぁ。
room.rakuten.co.jp
November 28, 2024 at 11:19 PM
Reposted by じゃっくにこさる
デイリーポータルZで「メロディオン」を製造する鈴木楽器製作所を取材しました。

国内で鍵盤ハーモニカを作る工場はここだけ! 機械と手作業で正しい音を作る職人技に驚きっぱなしの一方で、工場内には「プァァ〜〜」とゴキゲンな音が響きます。

小学生が使うので、耐久試験も激しいそう。「70センチメートルの高さから、2メートル先のコンクリートの地面にポーンと」投げるそうです。

dailyportalz.jp/kiji/keyboar...
日本にここだけ!鍵盤ハーモニカ工場を見学してきた
小学校のとき、音楽の授業で鍵盤ハーモニカを吹いた。あのメロディオンがどうやって作られているのか知りたい。 (井上マサキ)
dailyportalz.jp
November 25, 2024 at 2:32 AM
おはよー。今日はそんなに寒くない。
November 20, 2024 at 9:27 PM
寒いー。窓のサッシが冷たい!
November 20, 2024 at 12:30 AM
Reposted by じゃっくにこさる
Reposted by じゃっくにこさる
【 「サンタパレード東京」開催】東京の渋谷・原宿エリアで、日本や海外で病気と闘う子供たちを応援するチャリティーイベント「サンタパレード東京2024」が行われました。

サンタクロースの衣装を着た約2500人の参加者が、代々木公園から渋谷や原宿を通ってスタート地点に戻る約2.5キロをパレード。街を歩く人たちに「メリークリスマス!」などと声をかけ、一足早くクリスマス気分を盛り上げました。

🔽記事を読む
www.sankei.com/article/2024...
November 17, 2024 at 1:30 PM
寒い日には最近はこれを貼っている。首のちょっと下とおへそのちょっと上の辺り。

room.rakuten.co.jp/room_d1dbd0b...
room.rakuten.co.jp
November 18, 2024 at 12:36 AM
今日、むちゃくちゃ寒い。北風ピュー!
November 18, 2024 at 12:30 AM
Reposted by じゃっくにこさる
【競合SNS】Bluesky、Xとは異なり「投稿をAIのトレーニングに利用することはない」と表明
news.livedoor.com/article/deta...
Xは、2024年11月15日に利用規約を更新。投稿をAI学習に利用することを明確化したため、日本ではイラストレーターなどを中心に不安の声が広がっている。
November 17, 2024 at 1:18 AM
洗濯機の調子が2ヶ月前から悪い。自分でできるメンテナンスをしたり、修理に来てもらったりして直してはいるけど、次々別の場所に不具合が出て終わらない。
2018年に買ってるから、まだ6、7年くらいのにな。1日2〜3回回してるからかな。
November 16, 2024 at 2:25 AM
Reposted by じゃっくにこさる
[Bluesky不安定の原因について、Threadsで告知]

「アメリカ東海岸でネットワークの問題が発生し、Blueskyや他のアプリに影響が出ている。どうやら、インターネットプロバイダのファイバーケーブルが今朝切断されたようで、それが私たちの問題にもなっている」

無効なハンドル」問題も、これに起因しているとのこと

https://www.threads.net/@bluesky_social/post/DCXl-KdyiCw?xmt=AQGzq0DLPd-_QV5KrrJpYuQgbCGLWTNOeH9mYGyogAc8mQ
Threads
www.threads.net
November 14, 2024 at 11:01 PM
blue skyで困っていることは、わからない言語を翻訳すると外部ブラウザ(Safari)に飛ばされて翻訳を読んで戻ってくると、元の記事がどっか行っちゃうこと。
November 15, 2024 at 1:33 AM
Reposted by じゃっくにこさる
この納豆美味い、辛さが丁度いい
November 14, 2024 at 10:51 AM