Nedia
nedia0072.bsky.social
Nedia
@nedia0072.bsky.social
Original / hymmnos
ハイファンタジーと三国志。
仕事知識と趣味の幅が赤魔道士染みてきた。

webpage: https://lovefe.home.blog/

This account won't allow AI training.
Pinned
【アップデート情報】

フリーゲーム #瞳翼のゼラニウム ver2.0をリリースしました。

主な内容
・エクストラシナリオの追加
・イベントの追加
・ボス戦の追加
・不具合の修正

#一次創作 #ゲーム #rpg

lovefe.home.blog/2025/08/08/2...
瞳翼のゼラニウムver2.0公開です
ゲーム『瞳翼のゼラニウム』、最新ver2.0を公開いたしました。 ダウンロードはこちらから(boothに移動し…
lovefe.home.blog
最大級のハイコンテクストって、インターネットだよね。
15年も前に消えたヌクモリティや個人サイトの空気感、10年あまり前に消えたツイッタッターの温かみを直に感じていたので、それが僕の持つ「オタク観」の一種だと思う。
ホームページにブログを書き続けることで、消えたものを今も孤独に追い求めている。
最新の作品に触れていくだけなら、この共通認識は押さえる必要がなくなっていくと思う。世代の移り変わりと共に、徐々にハイコンテクストでない作品が増えてきているはず。
たとえばアイコン性が高いなろう作品だとか、そういう系に触れるなら押さえておくべきとは思うけれど。
ただ、ハイコンテクストに疎い新世代を「オタク」と呼べるのかは、個人的には疑問は残る。数十年後にはそれがオタクになるだろう。
November 7, 2025 at 5:39 AM
サンリオの幽白コラボ、担当者の采配が本気すぎる。敬意を評してコンプリートセットを買いました。
November 1, 2025 at 5:32 AM
#てすりよ を書くのに、論文や学術誌の記事を調べて、その知見をファンタジーに落とし込む僕、真面目すぎるかもしれない。
October 29, 2025 at 5:18 AM
僕は最近の漫画アニメに全く触れないけど、過去にDQFF以下ある程度の物は斜め読みでも通ってきたので、フィクション特有のハイコンテクスト(基礎知識)はきちんと頭に入っている。
逆に昔はオタクじゃなくて、最新のアニメを観始めたような人は、その辺りの土台がすっぽ抜けてるよね。

それで、やはり個人的に「オタク」だと思うのは前者なんだよな。今の漫画アニメに触れていなくても。
October 22, 2025 at 1:49 AM
瞳翼・第17.5回
lovefe.home.blog/2025/10/16/2...

すべてを失う寸前の彼と共に今この瞬間、死ぬことが出来たなら、それが最も美しいのではないか。

#瞳翼のゼラニウム #一次創作
瞳翼・第17.5回
第1回第17回   瞳翼コラム、17.5回です。18という程でもないし、かといってナンバリングから外す内容でも…
lovefe.home.blog
October 15, 2025 at 3:30 PM
イリマも玲於奈も、単体ならそんなにヤバい奴じゃないんだよ
特にイリマは
#瞳翼のゼラニウム
October 14, 2025 at 6:35 AM
パーデュが「イリマはそういう、高尚って言うかカッコつけな所あるじゃない?」みたいなことを言うけど、そこがイリマの良い所だと思うわ。
純粋に等身大の男子らしい部分なんだよな。
#瞳翼のゼラニウム
October 14, 2025 at 6:27 AM
深夜にネララのことを考えていたら、いつの間にかチャイナドレスを注文していたんだけど(?)、せっかくなので試着して鏡を見たら、あまりにも男の娘すぎてびっくりした
長いこと女装していなくて忘れてたけど、僕ってこんなに男の娘だったんですか……
October 13, 2025 at 9:12 AM
『冤罪執行遊戯ユルキル』ストーリークリアした。面白かった。
謎解きの難易度がちょうど良くて、秒でクリア出来るものもあればヒントを見てちょうどわかるものもあった。
終盤までストーリーが読めないし、熱い展開もアベック要素もある。
良質なデスゲームものはやっぱり良いですねぇ。心が洗われますわ。
October 11, 2025 at 4:29 PM
#一次創作 ネタ出し中の僕

ぐわぁ〜話がまとまんねぇなァ〜描きたいのはこれとこれとあれと…
どうすっかな
混ぜるか(ボウルに具材を突っ込む)
これも足すか(調味料をぶち込む)

ぐちゃぐちゃ…ねちゃねちゃ…(ヘラで混ぜる)

あれ?出来たわ
うまいな
October 9, 2025 at 8:14 AM
#てすりよ 2巻の模擬遠征@屋上のシーン、ライル側で読むと「ヤバ…怖…」だけど、アカネ側で読むと「むなしい…」になる
直後の医務室も効きすぎる
October 8, 2025 at 4:08 PM
母親にこの話をしたら、確かにそういう理由で体調が悪い(起き上がれない、立てない)になることはないから、特有かも。
でもペースメーカーの予備があるってことだよ!
と言われた。
逆に、普通の人が人工ペースメーカーを必要とする病気になったら、より健康になる可能性が…?
数年前に心臓の病院に行ったら、ペースメーカーが生まれつき2個あるけど問題ないですね〜と言われたんですが、症例をネットで探しても生後すぐ亡くなる例しか出てきません。
October 8, 2025 at 3:25 AM
ふと思ったけど、ここで挙げていた理由に加えて、自分の趣味が両極端なこともあるかもしれない。

サンリオをはじめとしたkawaii好きと、デスゲームやミリタリー好きを共存させているので、何を描くにもあまり抵抗やら自分との嗜好の差異を感じにくいというか。
NoseHeroのここが凄い!

・ネームドキャラ約80体のデザインを描き分ける!

・子供〜40代まで各世代10種類ずつ男女別にモブの顔を用意。つまり100種類のモブキャラ。特定の職種も入れると150くらい?

200種類強も描けたのは、僕が一次創作屋で頭部のキャラデザが得意という稀有な才能持ちだったからです。
無理でしょこんなの。
NoseHeroの頃から認識していたけど、自分に具体的な強みはないが具体的な苦手もないのは、かなり強みだと思う。
自分の画力はキャラクターの年齢性別体型を広くカバーしている。
描き分けも出来る方なので、特に人数が多い作品では威力が高い。
October 2, 2025 at 2:51 AM
特異点までちゃんとやれて偉い

お疲れさまでした
ババア結婚してくれ
October 1, 2025 at 12:19 PM
いかん半年くらいデジへ…ラガードになっていてシェリルを歌っていなかったから、下腹部の筋肉が落ちている
シェリルで鍛えなければ

上腹部で歌うことは数あれど、下腹部が必要な場合はそうないので
September 27, 2025 at 11:37 AM
異常な程、全くてすりよに手が付けられなかったのだけど、おそらく自分の中でちゃんと瞳翼を終わらせていないからではないか?と判断して、第17回の記事を出しました。
大事な事はすべて語っています。

これできっと、他の創作に取り掛かれると信じています。
September 26, 2025 at 4:49 AM
瞳翼・第17回
lovefe.home.blog/2025/09/26/2...

ver2.0にて完結した物語について、詳細に説明しています。
#瞳翼のゼラニウム #一次創作

今後もnpcについて記事を作成する予定です。
それと、今回のノリに合わなかった地味な小噺も。
瞳翼・第17回
第1回第16回   左から玉蘭、南天、葡萄です。   本コラムでは、瞳翼のゼラニウムver2.0にて追加された…
lovefe.home.blog
September 26, 2025 at 4:07 AM
ジャンヌのカプセルトイを見つけて神引きした
September 23, 2025 at 9:54 AM
テイルズオブアスタリアの戦闘は、これだけでゲームとしての価値があるレベルの神システムだったから、後世に語り継いだ方が良い。
むしろ後続のゲームが欲しい。オフライン版が存在していれば…。
September 20, 2025 at 8:43 AM
これで終わりなわけないじゃない

馬鹿ね♡

きたぁああああああああああああ
September 15, 2025 at 1:36 PM
ねんどろいどの箱、薄い紙に包まれているんだが
オタク怖すぎだろ
September 11, 2025 at 10:27 AM
「キャラクターごとに持っている情報の角度と量が違う」ことを前提に書いているので、人狼を20回書いた経験が、間違いなく役に立っている。
September 2, 2025 at 2:12 AM
絶対にあの時、こういうシーンがあるでしょ、を全てカットしているので、本編で語られることはないだろうな。その時点であらゆる問題は解決してしまったから。
September 2, 2025 at 2:04 AM