Nebui
@nebui.bsky.social
ドット絵、VRChat、キーキャップ自作、Blender等があるとされる
エックス:ibune_vrc
エックス:ibune_vrc
Pinned
3DプリントでPCケース自作する動画見て自分も自作したくなってきた…
November 3, 2025 at 4:56 AM
3DプリントでPCケース自作する動画見て自分も自作したくなってきた…
ダイソーに高密度圧縮フェルトタイプの吸音ボード入荷してた
(300mm x 300mm程度のサイズで1枚税込み220円)
効果の程は分からないけどやりおるな…
(300mm x 300mm程度のサイズで1枚税込み220円)
効果の程は分からないけどやりおるな…
September 11, 2025 at 6:22 AM
ダイソーに高密度圧縮フェルトタイプの吸音ボード入荷してた
(300mm x 300mm程度のサイズで1枚税込み220円)
効果の程は分からないけどやりおるな…
(300mm x 300mm程度のサイズで1枚税込み220円)
効果の程は分からないけどやりおるな…
最近のジョーシン
店頭でHuionの液タブ売ってて普通に驚きましたわよ
店頭でHuionの液タブ売ってて普通に驚きましたわよ
September 5, 2025 at 7:22 AM
最近のジョーシン
店頭でHuionの液タブ売ってて普通に驚きましたわよ
店頭でHuionの液タブ売ってて普通に驚きましたわよ
Snugon MO1届いた!
重量(80グラム)の割に大きめな筐体だからかすごく軽く感じる!
大きさは普通のマウスより横幅がかなりある感じ
重量(80グラム)の割に大きめな筐体だからかすごく軽く感じる!
大きさは普通のマウスより横幅がかなりある感じ
August 27, 2025 at 7:16 AM
Snugon MO1届いた!
重量(80グラム)の割に大きめな筐体だからかすごく軽く感じる!
大きさは普通のマウスより横幅がかなりある感じ
重量(80グラム)の割に大きめな筐体だからかすごく軽く感じる!
大きさは普通のマウスより横幅がかなりある感じ
せうさんが分割キーボードBlenderタイムラプス動画でばずってる…
August 15, 2025 at 2:08 PM
せうさんが分割キーボードBlenderタイムラプス動画でばずってる…
筐体がレゴ互換ブロックなので個人的にはあまり期待していなかったけど打鍵感が良い
今回のは50%の分割キーボードバージョンで8000円ちょっとだったけど80%とか60%の通常レイアウトバージョンでも2万円以下で買えるのでキーボード選びの選択肢として普通にあり
今回のは50%の分割キーボードバージョンで8000円ちょっとだったけど80%とか60%の通常レイアウトバージョンでも2万円以下で買えるのでキーボード選びの選択肢として普通にあり
August 9, 2025 at 4:24 AM
筐体がレゴ互換ブロックなので個人的にはあまり期待していなかったけど打鍵感が良い
今回のは50%の分割キーボードバージョンで8000円ちょっとだったけど80%とか60%の通常レイアウトバージョンでも2万円以下で買えるのでキーボード選びの選択肢として普通にあり
今回のは50%の分割キーボードバージョンで8000円ちょっとだったけど80%とか60%の通常レイアウトバージョンでも2万円以下で買えるのでキーボード選びの選択肢として普通にあり
型取りゲージ目的で応募した工具のプレゼントキャンペーン
よく見ず応募したので16,000円くらいのBluetooth対応レーザー距離計まで当たった…
自分には完全にオーバースペックすぎる…
よく見ず応募したので16,000円くらいのBluetooth対応レーザー距離計まで当たった…
自分には完全にオーバースペックすぎる…
August 4, 2025 at 7:20 AM
型取りゲージ目的で応募した工具のプレゼントキャンペーン
よく見ず応募したので16,000円くらいのBluetooth対応レーザー距離計まで当たった…
自分には完全にオーバースペックすぎる…
よく見ず応募したので16,000円くらいのBluetooth対応レーザー距離計まで当たった…
自分には完全にオーバースペックすぎる…
ここのレゴで作るキーボードが今ならクーポン重ね掛けでだいぶお安くなるので買うか迷っている…
kbdcraft.store
kbdcraft.store
KBDcraft
KBDcraft is a cross-tech studio innovating electronics on modular block bases.
kbdcraft.store
August 1, 2025 at 1:14 PM
ここのレゴで作るキーボードが今ならクーポン重ね掛けでだいぶお安くなるので買うか迷っている…
kbdcraft.store
kbdcraft.store
左にテンキー付いたAlice配列のキーボード欲しいな…
って思ってたら商品として既に存在した…
【Group Buy】WIND XLICE Keyboard Kit – windstudio
windstudio.store/products/win...
って思ってたら商品として既に存在した…
【Group Buy】WIND XLICE Keyboard Kit – windstudio
windstudio.store/products/win...
【Group Buy】WIND XLICE Keyboard Kit
Check IC here GB date: 10th July 2025 to 27th July 2025 Shipping time: 4 months GB Payment: on our vendor list Worldwide: wind studio(US address will be shipped from our US warehouse,no duties. Oth...
windstudio.store
July 27, 2025 at 6:00 AM
左にテンキー付いたAlice配列のキーボード欲しいな…
って思ってたら商品として既に存在した…
【Group Buy】WIND XLICE Keyboard Kit – windstudio
windstudio.store/products/win...
って思ってたら商品として既に存在した…
【Group Buy】WIND XLICE Keyboard Kit – windstudio
windstudio.store/products/win...
今日のWindowsのロック画面
髑髏島みたいな地形やな…
髑髏島みたいな地形やな…
July 21, 2025 at 8:18 AM
今日のWindowsのロック画面
髑髏島みたいな地形やな…
髑髏島みたいな地形やな…
自作木製パームレスト
塗料やニス、オイル、刷毛、コテを揃えると結構金額行くし
今みたいな乾燥に向いた季節でも数回塗装作業するので結局一日二日はかかるしで必ずしもおすすめはできないです(個人の意見)
磨いただけいい質感になっていくのを眺めるのは楽しい
塗料やニス、オイル、刷毛、コテを揃えると結構金額行くし
今みたいな乾燥に向いた季節でも数回塗装作業するので結局一日二日はかかるしで必ずしもおすすめはできないです(個人の意見)
磨いただけいい質感になっていくのを眺めるのは楽しい
July 19, 2025 at 10:16 AM
自作木製パームレスト
塗料やニス、オイル、刷毛、コテを揃えると結構金額行くし
今みたいな乾燥に向いた季節でも数回塗装作業するので結局一日二日はかかるしで必ずしもおすすめはできないです(個人の意見)
磨いただけいい質感になっていくのを眺めるのは楽しい
塗料やニス、オイル、刷毛、コテを揃えると結構金額行くし
今みたいな乾燥に向いた季節でも数回塗装作業するので結局一日二日はかかるしで必ずしもおすすめはできないです(個人の意見)
磨いただけいい質感になっていくのを眺めるのは楽しい
スチールラック私はお古のカーテンとカーテン金具で見える面覆ってます
安いやつ大体鏡面仕上げで威圧感が強いので…
安いやつ大体鏡面仕上げで威圧感が強いので…
July 13, 2025 at 12:40 PM
スチールラック私はお古のカーテンとカーテン金具で見える面覆ってます
安いやつ大体鏡面仕上げで威圧感が強いので…
安いやつ大体鏡面仕上げで威圧感が強いので…
最近は良さそうと思ったマウスとかキーボードが大体ワイヤレスでバッテリー積んでるので静かに悲しんでいる
やはり自作か…
やはり自作か…
July 13, 2025 at 12:32 AM
最近は良さそうと思ったマウスとかキーボードが大体ワイヤレスでバッテリー積んでるので静かに悲しんでいる
やはり自作か…
やはり自作か…
Amazon いい感じの明るいオレンジのCtoAケーブル 少ない 何故
July 8, 2025 at 6:37 AM
Amazon いい感じの明るいオレンジのCtoAケーブル 少ない 何故
Reposted by Nebui
BlenderのFreestyleで説明書風画像レンダリングするの楽しいな…
3Dモデルからテクニカルイラスト風の線画を簡単に描く話—あるいはBlender2.9x以降でFreestyleを使う手順— - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの
www.creativity-ape.com/entry/2021/0...
3Dモデルからテクニカルイラスト風の線画を簡単に描く話—あるいはBlender2.9x以降でFreestyleを使う手順— - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの
www.creativity-ape.com/entry/2021/0...
July 4, 2025 at 11:03 AM
BlenderのFreestyleで説明書風画像レンダリングするの楽しいな…
3Dモデルからテクニカルイラスト風の線画を簡単に描く話—あるいはBlender2.9x以降でFreestyleを使う手順— - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの
www.creativity-ape.com/entry/2021/0...
3Dモデルからテクニカルイラスト風の線画を簡単に描く話—あるいはBlender2.9x以降でFreestyleを使う手順— - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの
www.creativity-ape.com/entry/2021/0...