高枝景水
@namazudou.bsky.social
650 followers 140 following 2.9K posts
漫画家です。歴史好き(専門は秀吉)。 デビューは少年誌。現在は児童・学習系のお仕事多め。コメディと健康的なお色気が好き。 Official website → http://namazudou.com Works → https://note.com/namazudou Portfolio → https://xfolio.jp/portfolio/namazudou Comic Sample → https://manga-no.com/@namazudou/mangafolio 転載&AI学習利用🚫NG
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
namazudou.bsky.social
ただいま、新規でスタッフさん募集中です。ひとまず11月いっぱいくらいまでの短期間、お願いできる方を切実に求めております。
歴史物がお好きな方・得意な方とのご縁がありますように!
ganmo.jp/posts/detail...

さっきポストしたアレ、ちゃんとGANMOに募集分出してきたました!歴史物好きな人、得意な人、たすけてー!!!(笑)
【在宅/デジタル/青年誌・歴史物/短期・中〜長期】スタッフ様募集
【在宅/デジタル/青年誌・歴史物/短期・中〜長期】スタッフ様募集貴重なスペースをお借りします。漫画家の高枝景水と申します。このたび、WEB媒体の青年誌に掲載される歴史
ganmo.jp
namazudou.bsky.social
自分が変態なのわかってるので、他人にはそこまで最初から出してくるようには求めないけど、「そんなんどうでもよくない…?」みたいなリテイク出しそうなのはちょっとハラハラしてます(自分に)。

注意事項が多くて募集要項めちゃ長くなってしもた…_(:3 」∠)_でも、まぁ、これが読みきれない人はたぶんこの仕事は無理だからいいか…(いきなり酷い話)。
namazudou.bsky.social
いやもう、たかのさん来てくださったら百人力すぎるけど、私はまだまだ薬局の行き先が見たいので…!!!
いいご縁がありますように…マジガチこれは好きな人でないとキツいと思う(なんせ私が好きすぎる範囲なので)。
namazudou.bsky.social
ただいま、新規でスタッフさん募集中です。ひとまず11月いっぱいくらいまでの短期間、お願いできる方を切実に求めております。
歴史物がお好きな方・得意な方とのご縁がありますように!
ganmo.jp/posts/detail...

さっきポストしたアレ、ちゃんとGANMOに募集分出してきたました!歴史物好きな人、得意な人、たすけてー!!!(笑)
【在宅/デジタル/青年誌・歴史物/短期・中〜長期】スタッフ様募集
【在宅/デジタル/青年誌・歴史物/短期・中〜長期】スタッフ様募集貴重なスペースをお借りします。漫画家の高枝景水と申します。このたび、WEB媒体の青年誌に掲載される歴史
ganmo.jp
namazudou.bsky.social
GANMOに出すスタッフ募集文を考えている…。今回、喫緊では短期募集なんだが、可能なら中・長期もお願いしたいので文言が難しい…_(:3 」∠)_

れ、歴史物の背景とか描きたい人、いますかね…。大都会のビル群とか描くよりは楽だと(私は)思うけど、そもそも大河ドラマとか時代劇が好きじゃない人にはキツイ仕事だと思うので勧誘が難しい…。
namazudou.bsky.social
さっき、なりゆきで(面倒くささに負けて)、熱くも冷たくもないかけ蕎麦を食べたのだけど、何故か、遥か昔に学食で食べた蕎麦の味を思い出した。
別に当時もぬるいかけ蕎麦出されてたわけじゃなくて、ちゃんと熱い蕎麦だったはずなのに…。母校学食に熱い風評被害…。
namazudou.bsky.social
あのミャクミャク像は万博記念公園に行くんだっけ?関空と新大阪駅にもいたらいいのになー。
ずっと大阪にいて、たまに大阪城公園とかフラフラしてたらいいよ。
namazudou.bsky.social
万博お疲れ様でした。
4月からこっちずっと忙しくて、結局行けなかったんだけど、何故か太陽の塔ソフビの隣りにミャクミャクのフィギュアがいる我が家です。そのうちここに、タローマンのペンタブルフィギュアが加わります。

東京五輪のあの子たちはうちにいないのだけど…大阪の好きな東京出身者ですまんな…まぁ東京五輪は64年のレガシーで育ててもらった自覚と感謝はあるからそれで勘弁してもろて…。
新旧万博の顔
namazudou.bsky.social
はーーーー秋の関西コミティア、来週か!!!!!
万博終わったら少しは人出も落ち着くかなー出られるかなーってうっすら思ってたんだけど、やはり申し込みしなくてよかった…。関西どころかビッグサイトのイベントすらしばらく行く余裕ないよ…_:(´ཀ`」 ∠):
namazudou.bsky.social
マヌルネコ、顔はやはり野生み強いけど、動き見てるとやっぱりネコなんだな〜ってなる…(当たり前体操)。ころんころんしててかわいい…そうか…三傑から名前もろたんか…(笑)。
Reposted by 高枝景水
bikke.bsky.social
東山動植物園のマヌルネコ赤ちゃんズの名前が三英傑ノブ、ヒデ、ヤスに決まったらしくてもう可愛くてニコニコしちゃう~~~////

www.youtube.com/watch?v=lSbK...
【東山動植物園公式】公開します!!マヌルネコの愛称投票スペシャル動画《 マヌルネコ 》
YouTube video by 東山動植物園
www.youtube.com
namazudou.bsky.social
くっきーさん、想像を遥かに超えて月代とマゲが似合うな…!!!!さっき早速、ツダケン馬琴に肩を掴まれてる写真公開されてて笑った。
べらぼうに来週から出てくる若かりし馬琴・北斎、楽しみです。掴み合いの喧嘩してほしい(笑)。
namazudou.bsky.social
じわりじわりと衣替えをしています。
夏物を洗い上げたら冬物と入れ替えて完了…なんだけど、台風がきてるからなんとなく大物を洗って干すのをためらっている(タオルケット2枚洗いてぇ)。
namazudou.bsky.social
Xの方で「作家になった流れ」トレンドがあったせいで、駆け出しの頃のことをやたら思い出す。
21世紀初頭、いろんな意味で野蛮な時代だったと思います(笑)。今の人はやさしい(笑)。
namazudou.bsky.social
わたし…駆け出しの頃に臨時で入った週アシ先の先生だったか先輩アシだったかに、大卒からマンガ始めてることを笑われたっけな…。遅すぎる、4年もムダにしたねって…(どうせ大学行くなら美大じゃなきゃ意味ない、とも)。

というわけで、編集さん以外にもエイジ・ハラスメントかます人はいました…(四半世紀前の話)。
好きな分野の勉強したくて大学進学したことを嘲笑される空気があったので、場所によっては大卒だってことも隠してた…。そのうち隠さなくてもいい職場に巡り合い、のびのび育ててもろた…。
Reposted by 高枝景水
yohsuken.bsky.social
ですが、未だ歴然として年齢欄を見て最初から持ち込み作家を相手にしない、という編集氏は存在しており、その報告も多々お聞きします。
中には年齢を嘲笑したり、漫画自体をやめろと勧告するケースも。
スポーツ選手ほどには肉体年齢が左右されるとも思えず、個人差もある中でまだ時代錯誤のそういう「年齢差別」が横行しているのは悪しき慣習ではないでしょうか。

まずは第一歩としてほぼすべての編集部のオンライン/オフライン持ち込みの記入欄にある年齢欄の記入を必須ではなく任意にしていただけないでしょうか。
ささやかな一作家からの提言としててお聞きいただければ幸いです。
Reposted by 高枝景水
yohsuken.bsky.social
【提言】
漫画界におけるエイジハラスメントについて少し業界全体で考えていただきたいです。
なんでもかんでも「ハラスメント」として糾弾するのは本意ではないですが、年齢による門前払いは以前から漫画界にもあります。
かつては23歳で「遅い」と言われることもありました。

ただ、平成の半ば頃から30歳デビューの作家さんも珍しくなくなり、専門職の経験を活かした青年誌では50代デビューということも。
少年誌においても30代でデビューは珍しくなくなり、「若くないと読者感性に合わせられない」「のびしろがない」というのも僕個人としては「迷信では」とすら思います。
(つづく)
Reposted by 高枝景水
violettecherry.bsky.social
Xfolio(クロスフォリオ)のファンコミュニティにて『生成AIを使っていない安全な素材クリエイター・サイト紹介2』の記事を公開しました!
今回も自薦他薦、私からの直接の申し出にて記事掲載許可を頂けた方々5人を紹介しております。
今回は写真素材、3Dモデル、Vtuber向け配信素材、BGMのクリエイターが記事掲載にご協力してくださっています。
xfolio.jp/portfolio/se...
今後もアンケートは続けて参りますのでどうぞお気軽にご回答ください!
#フリー素材 #フリーイラスト #フリーBGM #clipstudio #配信素材 #3Dモデル
Serviceサービスについて
xfolio.jp
namazudou.bsky.social
スタッフ募集については、スケジュールが合うかどうかが最前提の上で、マジで完全に作品ジャンルとの相性だと思っていて、合わないものを無理して描いてもキツイだけなので、お断りいただいても何も気にしないです。

なので、お断りはお気になさらず、こちらにお気遣いなく。サクッとそのままスルーで大丈夫です。
namazudou.bsky.social
(´-`).。oO(現在、ご多忙中とわかっている方や、仕事内容的におそらくNGをもらいそうな方はBCC一斉送信から予め外させていただいた…と思っていたのですが、一部、外し損なってお送りしてしまったことに先ほど気付き…大変失礼しました…)(どうぞ、合わない場合はご遠慮なくご放念ください…)
namazudou.bsky.social
まずは当方でのスタッフ経験者優先で、先ほどスタッフ募集をかけたのですが、とにかくジャンルが特殊なのと、スタートダッシュのスケジュールがキツイので、全く集まらないことも考慮してGANMOに出す募集文章も考えている…。
namazudou.bsky.social
おはよう青空。
夜はもう半袖Tシャツに長袖パーカー羽織っただけじゃ寒いのに、昼間は外はともかく家の中ちょっと蒸し暑いのどうにかしてほしい。
この連休中に衣替えしちゃった方が無難かなー。連休中もお仕事なんですけどね、ひひひ。
namazudou.bsky.social
なんとなく、経過はどうあれ、最終的には最晩年の記録に全て結実してると私は思っていて、私的財産の分与と見られる文書に登場する人たちが、最小の括りの“身内(家族)”なんだろうな…と思うと、目新しい話とはいえ根底からひっくり返ることもそうそうないのかな…とは感じる。

や、ここまで書いといてなんだけど、肝心なこと伏せたまま書いてるから何のことかわからん人には全くわからんですね。
これに関してはわからんままで大丈夫です。誰かに共有してほしい…というより考えをまとめたいだけの壁打ちです。
特定の向きを批判する意図はないので、変に拡散されるようなら消しときます。
namazudou.bsky.social
従来の説を追っていく中で、ここはどうしても繋がりが悪いな…と長らく疑問に思っていた部分が、新説によって補完されて腑に落ちたこともあったんだけど、新説が全て納得いくものばかりでもなくて、逆に従来の説との足並みが揃わなくなるけど、そこはどう折り合いつけるんだろ…みたいな説もあるから、まだガチ専門の先生方の意見が待たれる段階…って所感です。

なので、SNSではまだ迂闊に触らんどく…。