次なるピクミン
banner
monokata.bsky.social
次なるピクミン
@monokata.bsky.social
を探す旅。好きなものをあつめていく
居住支援団体について。不動産業からの独立なんやなぁ…
youtu.be/JgT7AESo6dc?...
【徹底取材】「生きている意味がない」生活困窮者の叫び 西成から全国へ 居住支援を行うNPO団体に密着【newsおかえり特集】
YouTube video by ABCテレビニュース
youtu.be
November 10, 2025 at 1:44 PM
去年かおととし、電飾のお家(何軒かある)毎年楽しみだけど、電気代あがってるし大変だよな…と思っていたら、とあるお家のはソーラー発電装置がついてた。自作ぽくてすごい
November 10, 2025 at 8:47 AM
ツリーは結局ニトリで買いましてん。
届いたので広げたら、「いいじゃん!」と称賛したわりに、「まだ早いから置くのはおかしい(リビングからどかせ)」と言ってくる娘よ…
いやいいじゃん!もう広げちゃったし
ご近所の戸建て電飾ももう始まっとるで(毎年楽しみ)
November 10, 2025 at 8:46 AM
大学を偏差値ではなく中身、勉強したいことで選ぶのが当たり前の時代が来たとして、北大の温室ボロボロみたいな状況の国公立に未来はあるのだろうか… www.youtube.com/watch?v=CMea...
大学受験=年内合格になる日
YouTube video by 大学イノベーション研究所
www.youtube.com
November 10, 2025 at 4:22 AM
オンラインサロンなるものには拒否反応が出てしまうのだが、そっち系だろうか…?
November 10, 2025 at 3:56 AM
知らんサービスだがこれはつまり、メルマガ発信のプラットフォームってこと…?
November 10, 2025 at 3:52 AM
Reposted by 次なるピクミン
【イベント】theLetter公式ニュースレター「原稿料崩壊時代、「『書く』で生きる」は続けられるのか? ─ フリーライター×編集者が語るリアルな本音」登壇者:白央篤司、高橋ユキ、亀松太郎〈オンライン/11月20日〉
https://news.theletter.jp/events/33
原稿料崩壊時代、「『書く』で生きる」は続けられるのか? ─ フ...
ライターとして働くのが難しくなってきているように見える昨今。既存メディアの衰退とAIの登場でその傾向が強まっているのでしょうか? フードライターでコラムニストの白...
news.theletter.jp
November 10, 2025 at 12:54 AM
青空で猫チャーンと良い景色を見せてもらうことで精神が生き延びている…ありがたやありがたや
November 9, 2025 at 11:40 PM
天気のいい日のうちに窓ガラスの外側と網戸の掃除をしてしまいたいが、今日はさすがに業務がががが(子どもを送り出したあと、作業し始めてさっそくこうして息抜きに走っているわけだが)
November 9, 2025 at 11:39 PM
ようやくシリカゲルも減ってきたのと、あんまり水拭きしすぎるとフローリングがアレらしいので、昨日今日はハンディコロコロを持って床を這いずり回る生き物。

ダイソーに棕櫚箒売ってたので買うか迷うけど、大きめのゴミは集めやすくても、やっぱ埃が舞いづらいのはコロコロだよな…?
コロコロがフローリングに良いのかは分からんが。
水拭きの時も大きいゴミは先にコロコロで回収してる
November 9, 2025 at 11:38 PM
ログリッチは結局何位だったんだ?
November 9, 2025 at 10:06 AM
もらった野菜どうするんだろう…
November 9, 2025 at 8:13 AM
走ってる時とずいぶん印象違うなこの人
緑のムキムキマン来た!て感じだったが
November 9, 2025 at 7:46 AM
しかし選手紹介やら表彰式やらで着物の女性だけ出してくるの時代遅れ感ヤバい、来賓挨拶的なのはおじさんしか出てこなかったし
November 9, 2025 at 7:39 AM
ジョナタン・ミラン推しになりそう
November 9, 2025 at 7:37 AM
映像で見てると通り過ぎる選手が速すぎてほぼ影
November 9, 2025 at 6:44 AM
レッドブルってオーストリアの会社なんだ…てっきりアメリカかと(モンスターエナジーはアメリカ)
November 9, 2025 at 5:50 AM
川本翔大選手かっけえ
ハンドサイクリングは雨の日とくに大変そうだ…
November 9, 2025 at 4:40 AM
沖縄の中継はガビガビで途中脱落したけど、埼玉のはまだ選手紹介コーナー中。しかし「今年でプロレース引退します」な選手ばっかなんだけど、自転車業界てこういうもん?業界シュリンク中なん???
November 9, 2025 at 3:46 AM
沖縄と埼玉なんで同じ日に自転車レースやるん
November 9, 2025 at 3:43 AM
夜間になるとまた視認性に違いがあったと思うけど
November 8, 2025 at 11:27 AM
ご高齢の女性がショッキングピンクのリュックをしょってて素敵だったし、日中の安全性という意味でもよさげだった
November 8, 2025 at 11:26 AM
ヨシタケシンスケ好きの娘に『その本は』を借りてみた(又吉直樹との共著)。
ルビ少ないからむずいかなと思ったけど、読めるとこだけ読んでゲラゲラしておる
November 8, 2025 at 8:14 AM
結局デジタルツールで釣るって話になっちゃうんだよなあ…
もう視力低いのであんまり画面を見ないようにさせたいんだけど
November 8, 2025 at 2:22 AM