ももしろ
banner
momoshiro12.bsky.social
ももしろ
@momoshiro12.bsky.social
猫4、犬1
こういう奴が平然と「多様性」みたいな名のついたイベントやったり出たりしてんのマジで腹立つ何なんだよ
November 6, 2025 at 7:51 AM
去年あたり近所にできた店、蕎麦屋を謳いながらもメニューの方向性がバラバラで変な店だなと直感し、評判を聞くもあまり芳しくないらしく近寄らなかったのだけど、昨日通りすがりに旭日旗を掲げているのを友人が発見。
行かなくてよかったが、ああいう店が近隣にあるのが不安ではある。
November 6, 2025 at 7:20 AM
ウェルカムトゥデリー観た。面白い。なんか女の子たちのほうが子供らしくて、男の子は立ち居振る舞いが大人っぽいのが印象的だったけど、時代的にあんな感じなんだろうか。
ITちゃんと読み返したくなるなー
November 5, 2025 at 5:52 AM
Reposted by ももしろ
『ハズビン・ホテル』2期、もう明日やんけ。『羅小黒戦記2』も来週だし大変な海外アニメオータムになってしまったな。
てかamazonプライムビデオを久々に観ることになりそうだ(広告の導入以降なんか足が遠のいてしまっていたから…)
www.cinra.net/article/2025...
A24製作、地獄が舞台のPrime Video『ハズビン・ホテルへようこそ』シーズン2本予告編公開 | CINRA
アニメ『ハズビン・ホテルへようこそ』シーズン2の日本語本予告編、キービジュアル、場面写真が公開された。
www.cinra.net
October 28, 2025 at 4:32 AM
子ども相手に色々言うのもどうかと思って静観してるけど、ゆたぼんのツイートって大体がネトウヨのおじさんが書いてるかのような文章で、ものすごく素直にその辺の大人たちに影響されてるんだろうなぁと思う。
October 29, 2025 at 8:36 AM
むちゃ久々にログイン。すっかり秋らしくなって嬉しい。
October 29, 2025 at 8:14 AM
姫路市議会は先月の定例会で、高見千咲に対して再び辞職勧告決議を出し、高見議員が所属していた自民党会派からの提案で議員による人権侵害を禁じる条例が制定された。
久しぶりのグッドニュース。
July 15, 2025 at 8:11 AM
期日前投票からの、街宣。
初めて生で見る田村智子さんの演説、迫力あって格好よかったです。
July 15, 2025 at 7:51 AM
購入したTシャツ、えらいかっこいい袋に入って届いた。
June 24, 2025 at 1:36 PM
あんまりというか誰も話題にしてないっぽいけど、クレイジージャーニーのawich回で着いて行ってたディレクター酷かった。現地の黒人女性をカンカンに怒らせた挙句フォローも相当アカンかったですよ。
あの番組も元々松本人志出てたよな……
June 20, 2025 at 8:00 AM
水ダウの改名ドッキリ、差別的なのは言うまでもないとして、スタジオのタレントもコメントしづらそうだったしインディアンスもこの件に関しての立ち回りは難しいだろうし、あれを面白いと思ってるの作った人だけじゃない???
June 20, 2025 at 7:21 AM
性差別問題とかにすごく理解のある男性が、トランス男性の書いた本を初めて読んで「男性のコミュニティは粗野だから出ていきたいのはわかるけど、女性に生まれた人がわざわざ男性の世界に入りたいと思うのはわからない」などと言っていて、普段からジェンダー関連の本を読み漁ってる人ですらそういう認識なのかと驚かされた。
June 13, 2025 at 6:37 AM
Reposted by ももしろ
June 13, 2025 at 12:59 AM
素朴な疑問や感想を書いただけなのに、差別だとか色んな人から怒られたらびっくりするし殻に閉じこもっちゃうよ!ていうのはまあそりゃそうなんだろうけど、そいつが他人の尊厳を踏み躙るような発言をしたことはさて置きお前の叱り方が悪いから聞き入れてもらえないんだ反省しろみたいな言い草はないだろうよ
June 13, 2025 at 5:46 AM
「差別者」ってなんかすごくおどろおどろしいレッテル貼りで他者を攻撃する言葉だと思ってるひとがいるようだが、その行為をしている人という意味でしかない。「歩行者」とかと同じ。
June 12, 2025 at 1:35 PM
Reposted by ももしろ
自分で言うのもアレだけど、描いている漫画のテーマ性から心優しい人間だと誤解され、
それゆえに舐めた対応されてるな〜…ということがよくある…😭
次回作は殺人ザリガニがレイシストをドブ川に引きずり込んで身体中の突起という突起をハサミで切り落とす漫画にします
June 11, 2025 at 1:21 PM
私も、直接話せる相手なら理解してもらえるポイントを模索して優しく説得もするだろうけど、SNSでヘイトばら撒いてるような人には端的にやめろ黙れと言うし色んな人に批判されて然るべきだと思う。
June 9, 2025 at 10:29 PM
ひとつ差別的発言があったくらいで全否定して追い詰めるのはSNSの悪いところだ!みたいなこと言う奴、お前は安全な場所にいて気楽なもんだな。
弱い立場の人間を寄って集って追い詰めてるのはどっちなんだよ。
June 9, 2025 at 1:54 PM
Reposted by ももしろ
もし日本人が海外移住をして、現地の人に「あなたは良い外来種だからここに居てもいいよ」と言われても、それをレイシズムだと気付かずに、「よかった!良い外来種でい続けよう!」みたいな価値観を受け入れて平気で生きていく気がする、今のネット見てると。血の気が引く。
June 9, 2025 at 6:32 AM
Reposted by ももしろ
朴璐美に向かって「あなたは良い外来種だから日本にいてもいいよ」というのか、という趣旨のTwitterのポストがあったらしいが、全然褒めてるつもりでいうんだろうな……となった
June 9, 2025 at 6:24 AM
となり町の本屋で毎月同じ雑誌を買ってたんだけど、店長らしきおじさんに「これ入荷少ないから、毎月買うなら取り置きしますよ」と言われてから行けなくなった。なんか、上手く言えないけどものすごく不快になっちゃったんだよな、あの瞬間。
June 9, 2025 at 8:24 AM
とりあえず買ってみたけど、パッケージが可愛いね。
June 9, 2025 at 7:53 AM
YouTubeなどで突然日本の危機に目覚めたひとが撒き散らす排外主義には寛容で、それを諌める側のひとが面倒臭い奴みたいになるの何なんですかね
June 9, 2025 at 7:42 AM