まーぶ
mirv.bsky.social
まーぶ
@mirv.bsky.social
 まったりな日々8年目突入のアラフィフおっさん。まったりというより、もうすでに老後引退生活気味かも。
 ごちうさの推しは千夜ちゃん、デレステは城ヶ崎莉嘉ちゃん、ミリシタはエミリー、 ブルアカはヒナちゃん、アズレンは綾波、プリコネはコッコロたん。コミケには情報評論(飲食関連)で参加しています。
 こちらは昔のツイッターのように気の向くまま投稿していく予定です。使っていくうちに色々と変わってきそうですが
Pinned
コミックマーケット106のお品書きです。

2025/08/17(日) 2日目 東5ホール ナ-32b「でぃぷろ・えんじにあ」

新刊は「天丼100軒食べてみるVol.11」になります。その他既刊と総集編も持ち込みます。
サークルカットに記載されている新刊予定の総集編その3は時間的に間に合いそうになかったので冬コミにて刊行予定です。すみません。
今日はちょいと都内へ。先週行かなかったのでちょいと行くのであった。来週はコミティアで都内まで行くのでタイミング的には今日ぐらいがちょうど良いかなと。起きた時かなり眠くて予定変えようかと思ったけどそういうことやってるとズルズル伸びるの確定なので頑張っていくのであった。
November 18, 2025 at 12:46 AM
結構お高めの構成にして夏のセールでpcを買ったんだけど、最近冬のセールを始めたので同じ構成にして値段を見たら10%ぐらい高くなっててうむむ。まあ前回はメモリとSSD倍にして同じ値段だったけど今回はそれがなかったり、でもグラボとマザボは逆に今回が安かったりと条件が結構違うけどね。タイミング的にちょうど良い時に買ったとは思うのだがこの性能を発揮することやってないし一番使うと思ってた同人誌作成は冬コミ落ちたので当分先になりそうだしと、まあこんなもんよね
November 15, 2025 at 4:41 AM
寒いですな。でもストーブは来週ぐらいからにしたいところ
November 13, 2025 at 2:20 AM
なんだか久しぶりに、なんでこんなことやるんだっていうミスをしてしまい冷や汗。キャンセルできたので事なきを得たけれど後日気が付いてたらやばかった。確認は重要ですね。
しかし普通こうなるか?って事なのでよくわからんな。PCの操作はしっかり確認しつつ焦らずにやらなければデスネ
November 12, 2025 at 8:33 AM
任天堂ミュージアムのチケット、大体1500ぐらいにTwitterで告知されるからそのくらいから販売かと思ってたんだけど1400ぐらいにふとみたらもう販売されててびっくりした。販売されてすぐだと土日も程々取れるのでなかなか良いな。
今回は1/8に大阪行こうと思ってるので1/9のチケを取ったのであった。抽選申し込みしたのが外れた割には先着チケが結構ありそうなのよね。抽選分と先着分と分けてるのかキャンセルが多いのか…うむむ。
November 12, 2025 at 5:35 AM
ようやく体が起き始めたのでちょいと用事を済ませにチャリで出るのであった。
November 8, 2025 at 4:26 AM
疲れてたのか二度寝したら起きたの1030だったよ…その分起きてからの調子は良いですね。明日雨予報っぽいから色々と今日片付けたい用事があるんだけど間に合うかな。
November 8, 2025 at 2:30 AM
うーん今回久しぶりに冬コミ落ちたね。最近落ちてなかったから落ちるとは思わんかった。
まあのんびりできるというのはあるんだけど、今回はすでに旅行に行ってネタ探しが完了してるから厄介なのよな。今度の夏コミで出すとちょいと古い情報になるし、そもそも次の夏コミ受かるのかというのもあるからねえ。一度落ちたらもう一度落ちてもおかしくない。この辺りコミケが年2回というのが厳しいな。
とりあえず今度のコミティアか、近場の私が出せそうな即売会に申し込んで本を作って出して、夏コミ受かったらコミケ初売りで出すような形にするかねえ。
November 7, 2025 at 9:15 AM
あと最近あからさまに体重増え気味になってきたので食べる量減らさねば感。
November 7, 2025 at 12:38 AM
今日はちょいと都内へ。今日までのショップとか今日からのに行く予定。あとコミケ当落が今日なので、受かったらコミケ体制になるのでその前にちょいと行こうかなあと。
コミケは今回申し込み多かったらしいから落ちる可能性もあるのでさてどうなるかな。このぐらいの時期だとコミケ当落が出ないと原稿をやる気にならないのでどちらにせよ結果がわからないとなんとも。まあ落ちても本は作って夏コミにまとめて出す感じになるけども。
November 7, 2025 at 12:37 AM
今日は航空祭なのでちょいとチャリで見てきたのであった。入間川河川敷にこんなに人がいるんだなとびっくりした。花見の時ぐらい居たね。
次回はもう少し早めに現地着くようにしてみたいところ(起きたのが遅い)
November 3, 2025 at 3:36 AM
八原ショッピングモールきてるんだけどやっぱり3連休だからか混んでるねー。平日のまったり感見てると何かしら無いと休日には行きたくないねえ。
November 2, 2025 at 7:08 AM
なんだか昨日外出したらめちゃくちゃ今日疲れてて怠い。体力ねえ感
October 29, 2025 at 7:14 AM
ステラソラはなんだかんだとチマチマやってます。思ったより戦闘が面白い。色々なコンテンツをやってて面白い時期なのである程度育成が終わった後に続けてるかな、といったところ。
生放送とかグッズ展開とかしっかりお金かけて広告していくぜという気合いは感じるので当面は楽しめそう。広告とかの環境はさすがyostarという感じでしっかりしてるのであとはゲームが面白くて盛り上がるかコケるかどっちに転ぶかな。イベントがどんな感じになるかもみないとわからんし。
October 28, 2025 at 2:35 AM
とりあえず今日は都内に行くのであった。地味に期限が近い用事があるのだよな…出るのが面倒だったのだけど、こういうのはさっさと早めに片付けてしまう方が良いので行くのであった。眠い
October 28, 2025 at 1:29 AM
なんだか寒いような涼しいような微妙な感じですね。この後暖かくなるらしいからちょうど良くなりそう。たまには日差しを浴びないと気分が微妙になりますな
October 27, 2025 at 12:14 AM
ステラソラはチマチマとやってます。あっさり2回目のリセマラでチトセが出てくれたので助かった。
私がヴァンサバ系全然やってないので進めてて結構面白い。戦闘はオートに任せたり、オートにして弾除けだけ自分でやることもできるのでまったり楽しめるし。思ったより体力回復が出来ないので毎日チマチマとやらないとダメそう。属性揃えるとかもやらないとダメっぽいし。
とりあえず毎日デイリーぐらいはこなして進めていく感じかな。どこまで続けてやるかは今後のイベントとか次第ですね。ゲームとして操作してて面白いのである程度は続きそうだけども。
October 21, 2025 at 3:45 AM
ステラソラはPCでできるらしいのでせっかく良いPCを買ったのでPCでやるかな。この前のプライムセールでコントローラーも買ったので(特に安売りしてなかったコントローラーもだけど)
October 20, 2025 at 2:08 AM
今日はまったり月曜日なのでラーメンを食べに行くのであった。
腰はまあこんな感じかなあという痛みが続いてますね。風邪も酷くもなく治ってもない。とりあえず痛み止めと風邪薬を飲んだのでまあなんとかなるかな。腰の痛みは痛み止めが結構効くことが最近わかったので外出る時とかは飲んでる。ロキソニンじゃなくてアセトアミノフェンだけど。
October 20, 2025 at 12:21 AM
今日のお昼ごはん。秋刀魚ラーメン
October 19, 2025 at 3:42 AM
なんだかすごい久しぶりに風邪ひいた。いきなり寒くなったりしたからかな…たまに咳が出るので腰にきたら怖いなあと思いつつ。マスクはなるべくするようにしてるんだけど完全には防げないですな
October 19, 2025 at 1:06 AM
今日は新PC買った時のキャンペーンの古いPC下取りの送るものを探して詰めて宅急便でメーカーに送付。購入後1か月以内に送る必要があるのだが、ちょうどギリギリぐらいに送る羽目になってしまったのであった。アマゾンのプライムセールでHDDを買ってデータ移行してからと思っていたのでそれまで何もしなかったというのと、データ移行と消去に時間がかかったというのが大きいけれど。
で、下取りといってもPC無料回収に近いので、今回入れ替えた古いPCと庭に転がってた、めちゃ古いブラウン管ディスプレイとHDD破壊に出そうと思ってそのままだったHDDなんかを詰め込んで送付。めちゃ古くてもOKということなので
October 17, 2025 at 2:28 PM
今日ちょいと余裕があったので、いつも水曜日午前中に行ってる病院を火曜日午後にしてみたら全然人がいなくて待ち時間少なくて楽だった。次も午後にしてみよう
October 14, 2025 at 6:50 AM
今日はちょいと涼しいぐらいでいい感じの気温ですな。なんだか疲れてたのか24時ちょいすぎに寝たのに二度寝して1030ぐらいまで寝てたですよ。ちょうど紫外線少ない朝に出られなかったのはちょいと勿体無いな…
October 12, 2025 at 3:34 AM
今日は雨なので歩いて行ける近場の病院でインフルエンザの予防接種。前までは自治体から補助が出る65歳以降で良いと思ってたんだけど、コロナが流行して同時にかかるとヤバいという話を聞いてから毎年打つようにしたのであった。
October 11, 2025 at 6:16 AM