まいくさん / Mikecyanin
banner
mikecyanin.bsky.social
まいくさん / Mikecyanin
@mikecyanin.bsky.social
gpt-ossとBlueskyを使う全身ジェネリックおじさん。
色々やってます。ぷよぐらみんぐとかDTMとか。

ヘッダー: ぬいばらさん @nuibara.bsky.social
アイコン: かぴたるさん @llkapital.bsky.social
seccamp`19

📆 2023年7月からBlueskyを利用しています
PCの充電器落として作業できないわ大学の落とし物スペース休憩中だわ教室どこも自習開放されてないわでイキスギオォンになってる
November 28, 2025 at 5:07 AM
にへへ…
November 28, 2025 at 4:00 AM
November 27, 2025 at 7:17 AM
ニコニコ大百科のVOICEVOXあたりの記事、そういや仕組みについての簡単な解説がついてたよなと思って見に行ったら撤去されてキャラクター一覧になってしまっている…
November 27, 2025 at 5:15 AM
どんな表現だよ
November 27, 2025 at 2:49 AM
Reposted by まいくさん / Mikecyanin
10TBのHDDを2台買った。高かった。オフラインミラーリングを実施する予定。マスタードライブとスレーブドライブで、スレーブのほうを別拠点においておく。不定期に手動でマスターからスレーブにコピーする。双方オフラインで2台が同時にオンラインになることは初回以外基本なく、スレーブのほうに直接ファイルを書き込むこともない。同時に差分を確認することはできないが、zfsやbtrfsを使うとスナップショット差分をファイルとして書き出すことが可能。これをつかって不定期にSSDにいれてもっていって同期する方法を検討している。この方法はChatGPTと相談しながら決めたが、はたしてうまくいくかな。
November 27, 2025 at 2:17 AM
EZKeysの素材MIDI見るに、スウィング風の曲のバッキングピアノのベロシティ散らし、低域が強く聞こえることに気を付けさえすればあとは特にそんなに考えなくても良さげな気がした
#くろうメモ
November 27, 2025 at 12:40 AM
PC、割とマジでライトユーザーはmacOS使っとけって思っている

因みにスマホの方は数年前まではライトユーザーで金ないならそれこそiPhone使っとけって感じだったが、今はもうiPhoneがかなり複雑化しやがったし、iCloudの挙動も不親切(macOSはそんなことない)なのでわざわざiPhoneを勧める意義はない
November 26, 2025 at 9:28 AM
Reposted by まいくさん / Mikecyanin
となりのヤングジャンプ様の4時間スピード漫画賞で「浅葱色の鯉」が期待賞をいただきました!
やったー!
November 26, 2025 at 8:41 AM
4knob Popd、音とかはめっちゃいいしPiano in Blueみたいな用途で使えそうな気がするんだが、ペダルとベロシティヒューマナイズついてないのが大幅に足を引っ張っている
November 25, 2025 at 3:26 PM
EZKeys体験版のライブラリ漁って見てるけどそんなにだな
November 25, 2025 at 3:14 PM
黒木ほの香と前川涼子マジで仲良いから好き
November 25, 2025 at 3:11 PM
EZDrummer 3 Bright Roomの「A Sixties Feel」、だいぶEZX Pop/Rockだな
November 24, 2025 at 2:41 PM
EZDrummerのサンプル経験してるんだけど全然Edge Snare使われてねえな
November 24, 2025 at 1:56 PM
39.2くらいのEdge Snareのロールを確かめる
#くろうメモ
November 24, 2025 at 9:10 AM
小1時間くらい迷った結果EZKeysを購入することにした
November 24, 2025 at 5:47 AM
Apple Music、確かに音はいいんだけどプラシーボな気がしないでもない
November 24, 2025 at 3:20 AM
すげぇ…SFC時代なのにこんなに厳密にヒューマナイズしてるんだ…

神曲ヨッシーアイランドアスレチックをパートごとに分けてみた
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14175478?rf=nvpc&rp=watch&ra=share&rd=x
神曲ヨッシーアイランドアスレチックをパートごとに分けてみた - ニコニコ動画
神曲ヨッシーアイランドアスレチックをパートごとに分けてみた [ゲーム] でっていうアイランドの神曲アスレチックを解剖。全8パートで1パート約1分半です。※大音量推奨!!ク...
www.nicovideo.jp
November 24, 2025 at 1:27 AM
こういうときにEZKeysあったら楽なんだろうなあしている
November 23, 2025 at 2:28 PM
これさえ終わればミックスに行けるんだがなあ
November 23, 2025 at 2:27 PM
できるだけ原曲をそのまま活かすことを目的にしすぎておりピアノの耳コピが非常にだるい
November 23, 2025 at 2:27 PM
GA3が一定の使われ方してる曲を聞くと、どの曲もTechnoとMini Worksと2-Stepのうち2つを併用してるの面白いと思う
November 23, 2025 at 2:20 PM
ワロタ
November 23, 2025 at 11:04 AM
GA6出るからかなんかライブラリのジャンル分けがおかしくなってるな
November 23, 2025 at 6:29 AM