めにこ
menicoo.bsky.social
めにこ
@menicoo.bsky.social
2025年もバタバタしない
Pinned
別でも投稿したけれど、2024年日本公開作の中から個人的10本(配信作品は除く、順不同)
全作品観たいけれど年末進行で早くも大混乱なので日本劇場初公開作を中心に……友人は全通に向けて肩をぐるんぐるん回している。
November 15, 2025 at 4:48 PM
マッツ・ミケルセン生誕祭へ。「弱さやユーモアを持った人間味溢れる市井の人々を演じ、その演技の幅を証明し続けている」というサイトの紹介文に、わたしが感じるマッツの魅力が詰まっている。そんな作品を劇場で鑑賞できる素晴らしい時間でした。
November 15, 2025 at 4:44 PM
個人的にはMaXXXineの日本公開が嬉しくて2025年の1番! とはしゃいでいたけれど、それを凌駕するくらいOBAAが最高でした。
October 18, 2025 at 12:31 PM
『ワン・バトル・アフター・アナザー』をビスタビジョンで観てみたかったな。サイズが近いグランドシネマサンシャイン池袋のIMAXレーザーGTも日に1回しか上映がないし、ラージフォーマットの打ち切りが早すぎて悲しい。
October 18, 2025 at 12:23 PM
ロバート・レッドフォードの訃報にふれて寂しさが募る。『追憶』『大統領の陰謀』が特に好き。
September 18, 2025 at 11:17 AM
昨日はホログラム主催。ウェイさんの弾けるような全力の笑顔を見ることができて感無量です……
September 14, 2025 at 3:36 PM
死のロングウォークをトレッドミルで歩きながら観る試写会たのしそう。かなりキツそうだけど。日本公開のスケジュールを調べようとしたけれど未定で悲しい
September 12, 2025 at 9:18 AM
友人が「ウェス・アンダーソンの新作、作風がだいぶ変わっていて驚いた」と言うので「それたぶんポール・トーマス・アンダーソン」と訂正しておきました。今ちょうど両方の予告が流れているので混ざってしまった模様
August 29, 2025 at 1:49 PM
ネタバレ感想。エンドクレジットでケヴィン・モービーのCongratulationsがかかるの痛烈だった。冒頭でも同じ曲がかかるのだけど、映画の始めと終わりで歌詞の印象が大きく変わる仕掛け。 脚本のミスリードにまんまとハマっていたので、ラストの入管職員のセリフを受けて「congratulations, congratulations You have survived, you stayed alive」と歌が続くのに頭を抱えた。
August 20, 2025 at 1:50 PM
『入国審査』よかった。航空パニックものより機内で観たくない作品。
August 20, 2025 at 1:05 PM
寝ても醒めても仕事をしている感覚が抜けず辛かったので旅先で色々なものを遮断していたのだけど、東京にもどってその足でキンツアだったからキマりすぎてクラクラしてしまった
August 17, 2025 at 3:25 PM
バンギャルはね、曲の好みだとLegendersが刺さると思う。
August 17, 2025 at 3:22 PM
エムのダイジェストは初見の人が楽しめたかハラハラしてしまう。あの3Dライブは後半になるにつれてノウハウが蓄積され演出が凝っていった経緯があるので通しで観ると違和感があるのでは。
August 17, 2025 at 3:18 PM
スクリーンに対しど真ん中の席(プレミアムシートのセンター)で聖さんのショーを浴びたらイントロで思わず声が出そうに……これぞ映画館で観る醍醐味だよなと噛み締めた。
August 17, 2025 at 3:15 PM
先日キンツアのSideMコラボ上映へ。音響のよいシアターだったため、歌声や曲がかき消されるほど爆発音などの効果音が(物理的にも)響いてきて臨場感のあるプリズムショーを味わえた。
August 17, 2025 at 2:59 PM
キンツアの通常上映が極端に少ない。困った。
August 7, 2025 at 3:13 PM
カリテ閉館ショック……昨年カリコレが終了したことについてあれこれ言っていたけれど閉館だとは
August 7, 2025 at 3:10 PM
香水のディスカバリーボックスに残した香りのメモ「強めのバブ」
August 5, 2025 at 12:20 PM
8月は『キムズビデオ』が楽しみ
youtu.be/mIXLbaERA3Y?...
映画「キムズビデオ」予告編
YouTube video by ラビットハウス
youtu.be
August 4, 2025 at 5:10 PM
プリズム選抜ならやはりS.E.Mが適任だと確信する納得のビジュアル。加えて全ユニットの3Dライブダイジェストを上映してくれる大盤振る舞いで景気が良い。
August 4, 2025 at 4:50 PM
Reposted by めにこ
「キンプリ」×「SideM」コラボビジュアル公開、録り下ろしボイスドラマも劇場上映
https://natalie.mu/comic/news/634269

#kinpri #SideM
July 30, 2025 at 9:56 AM
7月は激務でスケジュールびっしりだったのに、振り返ると断片的な記憶しかない。
August 4, 2025 at 4:31 PM
メガロポリスは好きだけれど作品としておもしろいかと聞かれると……
July 15, 2025 at 3:38 PM
最近観たり読んだりした中でよかったのは、映画は『罪人たち』、単行本は『爆弾犯の娘』、漫画は『光って!月魄さん』です
July 15, 2025 at 3:29 PM