みき
banner
mekete.bsky.social
みき
@mekete.bsky.social
庭好き
Reposted by みき
サワガニは5集団に分けられる mainichi.jp/articles/202... 分布がめっちゃ面白い。SHI集団とsKK集団の分布には想像を掻き立てられる。関連記事に挙げられている「サワガニ、塩水でも生存可 海流に乗り分布拡大か 信州大チーム」も合わせて読むとなるほどと感じる。
全国のサワガニ、実は5集団 地理的境界も判明 6年がかりで論文に | 毎日新聞
和歌山県立自然博物館や摂南大などの研究グループが全国調査と遺伝解析により、日本に広く生息するサワガニが大きく5集団に分かれることを突き止めた。集団は地理的にはっきりした境界を持ち、体色タイプの分布も明らかになった。研究グループは「身近な生物でありながら分かっていないことの多いサワガニについて、今後
mainichi.jp
August 25, 2025 at 12:45 AM
夏の思い出。
家族で磯遊びに行き、全員水には入らずスニーカーのまま過ごし、カフェでご飯食べたりして帰宅したところ、子の靴下から何故かちいさなちいさなカニの赤ちゃんが転がり出てきた。ほんと意味分からんが、誓ってわざと連れてきたとかではないらしいので事故で靴下の中に入ってしまったんだろう。(そんなことある?)

何時間も子供の足裏の湿り気だけで生きてとうとう我が家に来てしまったヒライソガニの赤ちゃん。

拾ってきた貝殻等を入れて、ホムセンで急いで買ってきた人工海水の素で海水を作って、私が飼うことになりました。
ザリガニの餌を毎日良く食べて、1回脱皮したよ。

新入りのカニちゃん、よろしくです🦀
August 26, 2025 at 2:18 AM
トロ舟ビオトープ横に生やしてるイグサの開花。
花壇のはしっこに勝手に生えてきたのをビオトープの陸地部分に植えてみたらでかくなって水中の土全部に太長い根っこぎっしりになってしまって、アオミドロ地獄に成り果てたので外に出して地植えにしてみた。
ら、昨年とは比べ物にならない立派な花を咲かせてくれた。土の量足りてなかったんだね。

線香花火みたいで綺麗…
May 28, 2025 at 9:31 AM
近所の民家からアマガエルの鳴き声が聞こえてきて興奮。
去年我が庭に来た子はずっとひとりぼっちで夏の途中でいなくなっちゃったからな…どっかの市販のレタスとかから出てきて放たれた孤独なアマガエルだったんだろうか、とか思ったもんだったけどどこか私には声が届かないような場所にもうちょいいるのかもしれない。
増えてくれないかな。うちまでペアで来てくれれば水場があるよ〜隠れる場所もたくさんあるよ!
おいでおいでカエル達🐸
May 25, 2025 at 1:19 PM
守りたい(守られたい)、この笑顔
#ポケモンGO
May 25, 2025 at 9:20 AM
Reposted by みき
内側もできた、見直してから入稿します(-。-;
May 23, 2025 at 11:12 PM
Reposted by みき
5月31日6月1日の
アクアトトで行われる第4回カエルクリエイターズフェス用に描いているB5ノート用イラスト
入稿はぎりぎり(^^;;です。
裏表紙と表表紙になります。

その内側も描きたいのですが・・・がんばる。
May 23, 2025 at 4:20 PM
犬走の雑草チェックをしたら今年も新しい木の赤ちゃんを発見。見たことない葉っぱだ!ということで早速鉢に植えて保護。
生えたばかりだと種子もまだくっついてるから助かる。
未熟な葉っぱでわかりにくいけど、樹木図鑑で探して一番近そうなのがニガキ、そこからニガキの種子をネット検索したら同じのが出てきた!

初ニガキの赤ちゃんゲットしました。よろしくお願いいたします🌱
May 21, 2025 at 5:35 AM
生存報告しに来ました…割と元気ではあります、健康的な意味では。しかしSNSに来る余裕がちょっと足りない

キャメはとっても元気だよ!
えらい!
May 20, 2025 at 11:24 PM
ダークライの能力解放、誰よりも酷いサブスキルを引いた自信があるのでここで供養する
さすがに白スキルは選択肢に無くても良かったんじゃないかと思うの

いいんだ、いつか食材得意として育てるからさ…(でもやっぱおてきの最強な気がするよね)
#ポケスリ
May 16, 2025 at 8:15 AM
ムーミン谷の夏まつり読んでる。癒される…今年は読書量増やしていきたいな
May 14, 2025 at 3:30 AM
Reposted by みき
ちったいかわいこちゃんがたくさんできました!
May 13, 2025 at 10:13 PM
健康的ではあるが心のほうがとうとう疲れてしまった。休まんといかん
完璧主義を手放そうね~よくやったよもういいよ~自分~(よぉ~しよしよしよしワシャシャシャシャ🐶)
May 12, 2025 at 1:41 PM
Reposted by みき
通販をやりたくてアカウントだけ作ってずっと放置していたオンラインショップ…
ついに手描きのポーチや巾着袋、同人誌を登録しました!
愛鳥週間中(〜16日まで)ショップを公開しようと思っていますので気に入った子がおりましたらお迎えしてあげてください☺︎

kurachishima.booth.pm
May 12, 2025 at 9:24 AM
Reposted by みき
キット通販の在庫を追加しました。白・薄茶の2種です。
gangubako.booth.pm
May 12, 2025 at 9:37 AM
今朝のまけんきコーヒーサラダパーティー、たまたまみんな角やら耳やら翅やらで二本角お揃いパみたいになっててかわいい
#ポケスリ
May 12, 2025 at 2:40 AM
Reposted by みき
今週末5月 18日(日)、大阪南港ATCホールで開催の
#関西けもケット10 !

AINさんの同人誌、『龍と獣マガジン 1號』に6ページ寄稿してます!
第1号の特集は空想生物の骨と筋肉だって! これはやばい予感しかしないね!!!

F-21「龍と獣」にて、新刊チェックお願いいたしま~す

A5変形/フルカラー/56P/1500円

#関西けもケット
May 12, 2025 at 1:03 AM
Reposted by みき
裏は型抜きするけどこんな感じ、とりあえずおやすみなさい
May 11, 2025 at 6:38 PM
Reposted by みき
明日中に入稿すれば23日からの初日に間に合うはず、キタリス(エゾリス)表。裏は仕上げ中、この後調整。
裏は前作ったアカネズミのアクキーとおんなじ感じで食痕のみになります。モモンガは裏表描いたけど。
May 11, 2025 at 3:51 PM
Reposted by みき
ダーウィンがカワウ回だったそうなので回るカワウを置いておきます。
May 11, 2025 at 12:00 PM
Reposted by みき
五月晴れの日曜日、“どんぐりがえし“に参加してきました。
軽井沢では地元のドングリの苗を育て、伐採地に植林する取り組みを30年以上行っています。20年後には木は大きく成長し、クマが訪れる森へと帰ります。
たくさんのふしぎ『となりにすんでるクマのこと』でも紹介しています。
May 11, 2025 at 3:13 AM
私が昔のムーミン展の図録眺めてたら子らがムーミンの顔が怖いと気にし出して、なんの話なの?と聞くので「たしか夏祭りじゃなかったかな」とパラパラめくったらなんと一番最初の挿し絵で、どんなシーンなのか気になりすぎたのか息子が読み始めた。(私もだいぶ忘れたのでまた読もう)
前からムーミンは読むといいよと薦めてもふたりともなかなか手に取らなかったけど、何がきっかけになるかわからんもんだねぇ…

夏祭りが最初ってのは微妙にハードルが高い気がしないでもないが、ハマってくれるといいな
May 10, 2025 at 12:34 AM
ずっと我が家のコナラ寄せ鉢に住み続けてアブラムシを守ってコナラを弱らせてくれている(困る)トビイロケアリたち。

今朝はコナラの根元の草にヤマトシジミが静かにとまっていて、アリにたかられてる!と思ったらなんだかぺろぺろ舐められてるような…シジミはびくともしない。それどころかとても穏やかな雰囲気。

もしかしてこのアリたちに守られながら育って今朝成虫に成りたてほやほやのヤマトシジミだったんかな…チョウになっても攻撃されないどころかまだぺろぺろされているとは。

良いものを見た気がする。毎年アブラムシだらけにされてつらいけどそのまま住んでてもらってた甲斐があったな、と思ったのでした🐜
May 9, 2025 at 1:16 AM
朝さんぽ復活させてから雨の日以外だいたい時間の前後や長短あれど毎日歩いてて、毎週約25キロ歩いてる感じになってきたし、なにより心が安定してきた実感がある。
GW中娘の初中間テストのために四六時中勉強のことだけ考えたり調べたり予定立てたりし続けててSNS見る時間もゲームする時間もほぼ無かったのが単に良かったのかもしれんが…相乗効果もありそう。
四連休前に(このままなんとなく連休を過ごすと娘のテストたぶん大変なことになる、ので私が健康生活送らんとほぼ確実に詰む)という意識になれたのもでかいか。
ストレスも多かったし疲れたけど、ヘトヘトにはならなかったのでこのままの感じでがんばりたい
May 8, 2025 at 3:17 AM
(ポケポケ私信)
サンドパン送ったけどフシギソウ少なければぜんぜん他の要らんカードで大丈夫なので受け取ってやってくださいませね!なんならあと5枚は送れるのでたまに急に送られてきたらてきとーなやつと交換したってください♪
May 4, 2025 at 12:32 PM