Mayu Nakamura
@mayunak.com
340 followers 350 following 1.8K posts
Designer. IxD. User-centred. Lean. Mindfulness padawan. Music, SciFi, Crime fiction addict. Yokohama FC. Liverpool FC. Cats Cats Cats. 🇯🇵→🇬🇧→🇯🇵
Posts Media Videos Starter Packs
mayunak.com
万博より列が短いのは解せぬ。
mayunak.com
行くまではテクノ系の音楽聴いてたのだけれど、ショップに入った瞬間Acquiesceがかかっていて全力で歌いそうになったので、帰りはOASISのプレイリストになりました。
OASISのロゴ、Tシャツ、CDのジャケットなどのデコレーション
mayunak.com
Agggghhh one more week to go!
An entrance of Adidas shop, decorated with the photo of the British band OASIS.
mayunak.com
すごい!それ、単体でもわーって言うの?
mayunak.com
今日も安定して渋谷が嫌いである。
mayunak.com
国内外で女性の人権へのバックラッシュが続く中、若い女の子たちに人気のガールズグループがこういう歌詞を歌う意味よ!ありがとうちゃんみな!

youtu.be/29io5-F-4xM?...
HANA / My Body -Music Video-
YouTube video by HANA official
youtu.be
mayunak.com
解放された人質と再開する家族の姿をみるとウルっとくるし、とにかく今の惨状が終わるなら素晴らしいし、アメリカ大統領の力を発揮した偉業なんだろうけど。

パレスチナ側はお祝い禁止とか意味わからんし、もっとパレスチナ人の再会を喜ぶ姿を報じて欲しいし、どうもなんか金の匂いがする気がして、あの悪趣味なリゾートとかマジ止めて欲しいし、とにかくみんな幸せに暮らす道を見いだして欲しい。
mayunak.com
なにこれ可愛い😂
mayunak.com
あーいや、プレビューから開いてシェアしたら読めるなぁ…。でもやっぱり過去データはごっそり無くなった感じ。
mayunak.com
AppleのBooksでPDFって開けなくなった?

いやまぁそれならそれで別にいいんだけど…前にインポートして読んでたPDFやらePubの本やらごっそり無くなってる…😬?
mayunak.com
買ってきた電球の色味、間違ってた😭
mayunak.com
…というポストをした瞬間に目に入ったこの投稿。

…なんだこりゃ、自民党はお子様の集まりなんか…苦笑。
mayunak.com
ずっと思ってたんだけど、これ日本人がもっとやるべき事だと思う。酷い労働環境の仕事はやめる。

給料が上がらない1つの原因は、どんな扱いされても許してしまうから。海外だと気に入らなかったら辞めちゃって働き手がいなくてビジネスが成り立たなくなるから、全体的に待遇が改善される…。(まぁアメリカが率先してその辺り逆行してる感はあるけど)
mayunak.com
別に公明党の支持者ではないのだけれど、酷い扱いを受けた時に

・不満がある事を相手に伝える
・レッドラインがどこか伝える
・その結果自分の将来が不安定なろうとも、レッドラインを超えてきた相手からは離れる

という行動をしたのは尊敬する。
mayunak.com
おお!私も終わったんだと思ってました。見る🤩!
Reposted by Mayu Nakamura
dongame6.bsky.social
今のTwitterは敵味方マッチングアプリなので敵とか味方を無限に探し出してきてお出ししてくるけど、昔みたいに全然関係ない意味の分からない物が流れてこなくなったのでつまらない
mayunak.com
うっかりユザワヤ寄ったらまた…猫のための編み物いろいろを買ってしまった…。
mayunak.com
あーなるほど。でも2時間って万博といい勝負…!
mayunak.com
2時間は長くない…?
mayunak.com
それにしても、みんなの反応見たくて久しぶりにX開いちゃったら相変わらず地獄だったわ。あんなの毎日見てたらそりゃヘイトも積もるし分断も広がるよね…。
mayunak.com
それにしても、欧米諸国に比べて圧倒的に移民を受け入れていない日本でここまで「普通の人」が差別主義を支持してしまうの、どう考えてもX中毒者が多すぎるのが原因だと思うぞ。
mayunak.com
「我々のレッドラインはここですよ」と明確に示した人の目の前でニコニコしながらそのライン超えたら、そりゃこうなるだろー。何を驚いているんだか。
mayunak.com
去年はまったく余裕がなくてできなかった、2023に行った旅行記サイト。丸2年経つのでその時の日程に合わせて少しずつ公開している。今日は5日目の平泉。サボらずやるぞー。
徒然 - tsuredzure
心に残る日本各地の風景を撮った写真と共に、旅の記憶を紡ぐ旅行記の個人サイトです。
tsuredzure.mayunak.com
mayunak.com
第一回終わったー!なんか楽しかった。

今回初Discord開催だったので色々UIの使い勝手にあわあわしたけど、Discordの音声チャンネルは聞くだけ参加しやすいのでは…と思った。みなさん夜の時間帯で疲れてるとは思うけど、時間が合ったらぜひ参加してほしいのです。
mayunak.com
おはようございます!しばらく休止していた雑談イベント、再開いたします!次回の開催は10月8日(水)20時半〜です。

今後は定期的にClimate Designers Japanとの共同開催を行なっていく予定です。再開第一回は、まず「The story of stuff(モノの物語)」という動画を見ながら、みんなでまったりおしゃべりしたいと思います。音声のみのイベントですので、ラジオを聞くように耳だけ参加、も大歓迎ですよ。

皆様のご参加、お待ちしております!

techie.connpass.com/event/370242/
「モノの物語」【TechIE S2#1】 (2025/10/08 20:30〜)
### Tech Inspiration Espresso (TechIE)は、デザイナーや開発者、PMなどデジタルプロダクト・サービス開発に関わる人たちで集まり、お題となる記事や動画を見ておしゃべりをする会です。 TechIE再開(Season2です!)の第1回は、”The story of stuff (モノの物語)”というタイトルの動画を見ておしゃべりをしたいと思います。 TechIE ...
techie.connpass.com