ライチュウ
@maustersinger.bsky.social
野生の電気鼠
理想と建前を重んじるTwitter残党
演劇、料理、情報通信、歴史、SF、大河ドラマ
Twitter:@Maustersinger
理想と建前を重んじるTwitter残党
演劇、料理、情報通信、歴史、SF、大河ドラマ
Twitter:@Maustersinger
#2024年を振り返る 12月
・仕事、一山超える。多少慣れてきた。
・祖母死去。大正14年生まれだから大往生でしょう。
・近場に千葉旅行。加曽利貝塚、地味だけど学びが多いよ。みんな行くべき。
・友達の子にお年玉を撒く。年齢相応になってきた。
・大晦日のすき焼き、奮発して和牛を買う。胸焼け。
・仕事、一山超える。多少慣れてきた。
・祖母死去。大正14年生まれだから大往生でしょう。
・近場に千葉旅行。加曽利貝塚、地味だけど学びが多いよ。みんな行くべき。
・友達の子にお年玉を撒く。年齢相応になってきた。
・大晦日のすき焼き、奮発して和牛を買う。胸焼け。
January 1, 2025 at 3:05 PM
#2024年を振り返る 12月
・仕事、一山超える。多少慣れてきた。
・祖母死去。大正14年生まれだから大往生でしょう。
・近場に千葉旅行。加曽利貝塚、地味だけど学びが多いよ。みんな行くべき。
・友達の子にお年玉を撒く。年齢相応になってきた。
・大晦日のすき焼き、奮発して和牛を買う。胸焼け。
・仕事、一山超える。多少慣れてきた。
・祖母死去。大正14年生まれだから大往生でしょう。
・近場に千葉旅行。加曽利貝塚、地味だけど学びが多いよ。みんな行くべき。
・友達の子にお年玉を撒く。年齢相応になってきた。
・大晦日のすき焼き、奮発して和牛を買う。胸焼け。
#2024年を振り返る 11月
・恒例の家族の集まり。3歳半の姪の趣味は大人に塗り絵をさせること。
・婚約指輪選び。ブルガリに決まった。
・義両親に結婚のご挨拶。初対面ではないのだが緊張。
・『HUNTER×HUNTER』を20年ぶりに読む。意外と能力バトルマンガでない。
・高校演劇都大会。遠いよ、福生。
・恒例の家族の集まり。3歳半の姪の趣味は大人に塗り絵をさせること。
・婚約指輪選び。ブルガリに決まった。
・義両親に結婚のご挨拶。初対面ではないのだが緊張。
・『HUNTER×HUNTER』を20年ぶりに読む。意外と能力バトルマンガでない。
・高校演劇都大会。遠いよ、福生。
January 1, 2025 at 3:04 PM
#2024年を振り返る 11月
・恒例の家族の集まり。3歳半の姪の趣味は大人に塗り絵をさせること。
・婚約指輪選び。ブルガリに決まった。
・義両親に結婚のご挨拶。初対面ではないのだが緊張。
・『HUNTER×HUNTER』を20年ぶりに読む。意外と能力バトルマンガでない。
・高校演劇都大会。遠いよ、福生。
・恒例の家族の集まり。3歳半の姪の趣味は大人に塗り絵をさせること。
・婚約指輪選び。ブルガリに決まった。
・義両親に結婚のご挨拶。初対面ではないのだが緊張。
・『HUNTER×HUNTER』を20年ぶりに読む。意外と能力バトルマンガでない。
・高校演劇都大会。遠いよ、福生。
#2024年を振り返る 10月
・仕事のストレスで電子書籍を大人買い。
・引き続き繁忙期。残業上限行くの初めてだなぁ。
・DIC川村美術館に行く。ブランド価値向上にしてはアクセスが悪すぎるし、金持ちの道楽にしては趣味が良すぎる。
・プロポーズをし、婚約に至った。
・仕事のストレスで電子書籍を大人買い。
・引き続き繁忙期。残業上限行くの初めてだなぁ。
・DIC川村美術館に行く。ブランド価値向上にしてはアクセスが悪すぎるし、金持ちの道楽にしては趣味が良すぎる。
・プロポーズをし、婚約に至った。
January 1, 2025 at 3:04 PM
#2024年を振り返る 10月
・仕事のストレスで電子書籍を大人買い。
・引き続き繁忙期。残業上限行くの初めてだなぁ。
・DIC川村美術館に行く。ブランド価値向上にしてはアクセスが悪すぎるし、金持ちの道楽にしては趣味が良すぎる。
・プロポーズをし、婚約に至った。
・仕事のストレスで電子書籍を大人買い。
・引き続き繁忙期。残業上限行くの初めてだなぁ。
・DIC川村美術館に行く。ブランド価値向上にしてはアクセスが悪すぎるし、金持ちの道楽にしては趣味が良すぎる。
・プロポーズをし、婚約に至った。
#2024年を振り返る 9月
・Xiaomi Redmi Pad SE 8.7導入。電子書籍を読むのにいい。
・ジャイアンツ優勝。嬉しい。頑張った。
・繁忙期。高校演劇の地区大会に行けなかったり、自炊ができなかったりしている。つらい。
・Xiaomi Redmi Pad SE 8.7導入。電子書籍を読むのにいい。
・ジャイアンツ優勝。嬉しい。頑張った。
・繁忙期。高校演劇の地区大会に行けなかったり、自炊ができなかったりしている。つらい。
January 1, 2025 at 3:03 PM
#2024年を振り返る 9月
・Xiaomi Redmi Pad SE 8.7導入。電子書籍を読むのにいい。
・ジャイアンツ優勝。嬉しい。頑張った。
・繁忙期。高校演劇の地区大会に行けなかったり、自炊ができなかったりしている。つらい。
・Xiaomi Redmi Pad SE 8.7導入。電子書籍を読むのにいい。
・ジャイアンツ優勝。嬉しい。頑張った。
・繁忙期。高校演劇の地区大会に行けなかったり、自炊ができなかったりしている。つらい。
#2024年を振り返る 8月
・夏ZAN 芝居の見方を示す前説でよかった旨の評価をもらってちょっと嬉しい。
・ディズニーランド計画があった手賀沼を見にいく。
・ダナン一人旅。ベトナムは2回目なのでバイクタクシーにも慣れてきた。博物館に展示されていた阮朝の文書が漢文だったから読めた。
・夏ZAN 芝居の見方を示す前説でよかった旨の評価をもらってちょっと嬉しい。
・ディズニーランド計画があった手賀沼を見にいく。
・ダナン一人旅。ベトナムは2回目なのでバイクタクシーにも慣れてきた。博物館に展示されていた阮朝の文書が漢文だったから読めた。
January 1, 2025 at 3:02 PM
#2024年を振り返る 8月
・夏ZAN 芝居の見方を示す前説でよかった旨の評価をもらってちょっと嬉しい。
・ディズニーランド計画があった手賀沼を見にいく。
・ダナン一人旅。ベトナムは2回目なのでバイクタクシーにも慣れてきた。博物館に展示されていた阮朝の文書が漢文だったから読めた。
・夏ZAN 芝居の見方を示す前説でよかった旨の評価をもらってちょっと嬉しい。
・ディズニーランド計画があった手賀沼を見にいく。
・ダナン一人旅。ベトナムは2回目なのでバイクタクシーにも慣れてきた。博物館に展示されていた阮朝の文書が漢文だったから読めた。
#2024年を振り返る 7月
・異動したら急に部下5人。大変。あと出社が増えて肉体的に疲労。
・しゃっくりが止まらなくて腹が立ったので止まるまで水を飲む。1.2L飲んだ。苦しい。
・今年の雑七夕は部屋の照明に付箋。
・初エジプト料理(水道橋 Sphinx) 調和を感じさせる味でいい。
・異動したら急に部下5人。大変。あと出社が増えて肉体的に疲労。
・しゃっくりが止まらなくて腹が立ったので止まるまで水を飲む。1.2L飲んだ。苦しい。
・今年の雑七夕は部屋の照明に付箋。
・初エジプト料理(水道橋 Sphinx) 調和を感じさせる味でいい。
January 1, 2025 at 3:02 PM
#2024年を振り返る 7月
・異動したら急に部下5人。大変。あと出社が増えて肉体的に疲労。
・しゃっくりが止まらなくて腹が立ったので止まるまで水を飲む。1.2L飲んだ。苦しい。
・今年の雑七夕は部屋の照明に付箋。
・初エジプト料理(水道橋 Sphinx) 調和を感じさせる味でいい。
・異動したら急に部下5人。大変。あと出社が増えて肉体的に疲労。
・しゃっくりが止まらなくて腹が立ったので止まるまで水を飲む。1.2L飲んだ。苦しい。
・今年の雑七夕は部屋の照明に付箋。
・初エジプト料理(水道橋 Sphinx) 調和を感じさせる味でいい。
#2024年を振り返る 6月
・伯父の葬式からの海外出張でシンガポール。初のビジネスクラスで変な緊張をする。
・コメダのかき氷、ミニで十分。
・異動が決まってさよなら大手町という気持ち。
・転職休暇の同居人が不在となり生活リズムがボロボロに。
・『幽遊白書』を読む。こういう漫画だったのか。
・伯父の葬式からの海外出張でシンガポール。初のビジネスクラスで変な緊張をする。
・コメダのかき氷、ミニで十分。
・異動が決まってさよなら大手町という気持ち。
・転職休暇の同居人が不在となり生活リズムがボロボロに。
・『幽遊白書』を読む。こういう漫画だったのか。
January 1, 2025 at 3:02 PM
#2024年を振り返る 6月
・伯父の葬式からの海外出張でシンガポール。初のビジネスクラスで変な緊張をする。
・コメダのかき氷、ミニで十分。
・異動が決まってさよなら大手町という気持ち。
・転職休暇の同居人が不在となり生活リズムがボロボロに。
・『幽遊白書』を読む。こういう漫画だったのか。
・伯父の葬式からの海外出張でシンガポール。初のビジネスクラスで変な緊張をする。
・コメダのかき氷、ミニで十分。
・異動が決まってさよなら大手町という気持ち。
・転職休暇の同居人が不在となり生活リズムがボロボロに。
・『幽遊白書』を読む。こういう漫画だったのか。
#2024年を振り返る 5月
・決算、なんとか乗り切る。改めて思うが、ケアレスミスが多い人間に決算資料のチェック役は向かない。
・同居人の転職が決まる。めでたい。
・『シティ・ハンター』は鈴木亮平の魅力だけで名作だった。お前が次の007をやれ。
・決算、なんとか乗り切る。改めて思うが、ケアレスミスが多い人間に決算資料のチェック役は向かない。
・同居人の転職が決まる。めでたい。
・『シティ・ハンター』は鈴木亮平の魅力だけで名作だった。お前が次の007をやれ。
January 1, 2025 at 3:01 PM
#2024年を振り返る 5月
・決算、なんとか乗り切る。改めて思うが、ケアレスミスが多い人間に決算資料のチェック役は向かない。
・同居人の転職が決まる。めでたい。
・『シティ・ハンター』は鈴木亮平の魅力だけで名作だった。お前が次の007をやれ。
・決算、なんとか乗り切る。改めて思うが、ケアレスミスが多い人間に決算資料のチェック役は向かない。
・同居人の転職が決まる。めでたい。
・『シティ・ハンター』は鈴木亮平の魅力だけで名作だった。お前が次の007をやれ。
#2024年を振り返る 4月
・『Everything Everywhere All at Once』クレヨンしんちゃんみたいないい映画。
・青年団『S高原から』アゴラで観劇するのも最後。
・『American Fiction』痛快な風刺コメディ。
・連休は台湾へ。日本と似ていて違う景観が楽しい。
・『Everything Everywhere All at Once』クレヨンしんちゃんみたいないい映画。
・青年団『S高原から』アゴラで観劇するのも最後。
・『American Fiction』痛快な風刺コメディ。
・連休は台湾へ。日本と似ていて違う景観が楽しい。
January 1, 2025 at 3:01 PM
#2024年を振り返る 4月
・『Everything Everywhere All at Once』クレヨンしんちゃんみたいないい映画。
・青年団『S高原から』アゴラで観劇するのも最後。
・『American Fiction』痛快な風刺コメディ。
・連休は台湾へ。日本と似ていて違う景観が楽しい。
・『Everything Everywhere All at Once』クレヨンしんちゃんみたいないい映画。
・青年団『S高原から』アゴラで観劇するのも最後。
・『American Fiction』痛快な風刺コメディ。
・連休は台湾へ。日本と似ていて違う景観が楽しい。
#2024年を振り返る 3月
・ムニ『つかの間の道』よかった。「~に見える」ようにすることをやめるという大胆な営みだった。
・Netflixに『オデッセイ』が来たのが嬉しくて三回見る。
・10年ぶりの市販ルウカレー、勝手が分からなくて混乱するも美味い。
・ムニ『つかの間の道』よかった。「~に見える」ようにすることをやめるという大胆な営みだった。
・Netflixに『オデッセイ』が来たのが嬉しくて三回見る。
・10年ぶりの市販ルウカレー、勝手が分からなくて混乱するも美味い。
January 1, 2025 at 3:00 PM
#2024年を振り返る 3月
・ムニ『つかの間の道』よかった。「~に見える」ようにすることをやめるという大胆な営みだった。
・Netflixに『オデッセイ』が来たのが嬉しくて三回見る。
・10年ぶりの市販ルウカレー、勝手が分からなくて混乱するも美味い。
・ムニ『つかの間の道』よかった。「~に見える」ようにすることをやめるという大胆な営みだった。
・Netflixに『オデッセイ』が来たのが嬉しくて三回見る。
・10年ぶりの市販ルウカレー、勝手が分からなくて混乱するも美味い。
#2024年を振り返る 2月
・松戸の雪
・恒例のチョコレート漁り。今年もYves Thurièsが一番よかった。
・Pokémon Mosaicの電気ネズミマグが届いて嬉しい。
・外郎売の聖地 小田原へ旅行。ちゃんと欄干橋に店がある。
・『ダンジョン飯』が想像してたよりずっといい漫画だった。
・松戸の雪
・恒例のチョコレート漁り。今年もYves Thurièsが一番よかった。
・Pokémon Mosaicの電気ネズミマグが届いて嬉しい。
・外郎売の聖地 小田原へ旅行。ちゃんと欄干橋に店がある。
・『ダンジョン飯』が想像してたよりずっといい漫画だった。
January 1, 2025 at 3:00 PM
#2024年を振り返る 2月
・松戸の雪
・恒例のチョコレート漁り。今年もYves Thurièsが一番よかった。
・Pokémon Mosaicの電気ネズミマグが届いて嬉しい。
・外郎売の聖地 小田原へ旅行。ちゃんと欄干橋に店がある。
・『ダンジョン飯』が想像してたよりずっといい漫画だった。
・松戸の雪
・恒例のチョコレート漁り。今年もYves Thurièsが一番よかった。
・Pokémon Mosaicの電気ネズミマグが届いて嬉しい。
・外郎売の聖地 小田原へ旅行。ちゃんと欄干橋に店がある。
・『ダンジョン飯』が想像してたよりずっといい漫画だった。
#2024年を振り返る 1月
・初詣は西新井大師。今年も凶。
・高校演劇の関東大会 in 甲府。2回目。筑駒よかった。高校演劇おじさん飲みという悪のイベント。
・人間ドックで遺伝子検査。意外なことに肥満とメタボリックシンドロームのリスクが高い。
・チャレンジ食材 菊芋。次のスーパーフードかもしれん。
・初詣は西新井大師。今年も凶。
・高校演劇の関東大会 in 甲府。2回目。筑駒よかった。高校演劇おじさん飲みという悪のイベント。
・人間ドックで遺伝子検査。意外なことに肥満とメタボリックシンドロームのリスクが高い。
・チャレンジ食材 菊芋。次のスーパーフードかもしれん。
January 1, 2025 at 2:59 PM
#2024年を振り返る 1月
・初詣は西新井大師。今年も凶。
・高校演劇の関東大会 in 甲府。2回目。筑駒よかった。高校演劇おじさん飲みという悪のイベント。
・人間ドックで遺伝子検査。意外なことに肥満とメタボリックシンドロームのリスクが高い。
・チャレンジ食材 菊芋。次のスーパーフードかもしれん。
・初詣は西新井大師。今年も凶。
・高校演劇の関東大会 in 甲府。2回目。筑駒よかった。高校演劇おじさん飲みという悪のイベント。
・人間ドックで遺伝子検査。意外なことに肥満とメタボリックシンドロームのリスクが高い。
・チャレンジ食材 菊芋。次のスーパーフードかもしれん。
アサドって武田勝頼みたいな滅び方だったな
December 10, 2024 at 3:36 AM
アサドって武田勝頼みたいな滅び方だったな
同居人、鉄分が足りてないので大人用のミロを買ってきた飲ませているんだけど「甘いほうが美味しい」とハーシーズのチョコレートシロップを足してる。次は普通のにする。
December 10, 2024 at 3:34 AM
同居人、鉄分が足りてないので大人用のミロを買ってきた飲ませているんだけど「甘いほうが美味しい」とハーシーズのチョコレートシロップを足してる。次は普通のにする。
Reposted by ライチュウ
平安は難しいと言われた大河でここまで見事に作り上げたのだから、是非次は奈良を舞台にドラマを作ってほしい。個人的には主人公は額田王か持統天皇でお願いしたい。(持統天皇なら里中満智子の『天上の虹』をベースでもいいと思います!)
December 1, 2024 at 1:52 PM
平安は難しいと言われた大河でここまで見事に作り上げたのだから、是非次は奈良を舞台にドラマを作ってほしい。個人的には主人公は額田王か持統天皇でお願いしたい。(持統天皇なら里中満智子の『天上の虹』をベースでもいいと思います!)
December 1, 2024 at 1:51 PM
昨晩「金曜日だし、外食するか」って思って何も考えずに焼肉屋を予約してしまったんだけど、いい肉の日に焼肉を食べるミーハーなねずみになってしまった。恥ずかしい。
November 30, 2024 at 2:25 PM
昨晩「金曜日だし、外食するか」って思って何も考えずに焼肉屋を予約してしまったんだけど、いい肉の日に焼肉を食べるミーハーなねずみになってしまった。恥ずかしい。
自分は昔から同級生や同僚の中で突出して些細なミスが多いので、世の中がもう少しミスに厳しかったら就労できていないと思う。
November 30, 2024 at 2:23 PM
自分は昔から同級生や同僚の中で突出して些細なミスが多いので、世の中がもう少しミスに厳しかったら就労できていないと思う。
立花孝志が言ってることは疑ってかかるべきだよねっていう常識は兵庫県では通用しない感じなんです?
November 30, 2024 at 2:23 PM
立花孝志が言ってることは疑ってかかるべきだよねっていう常識は兵庫県では通用しない感じなんです?