さかさん🦋
banner
masa21gifus.bsky.social
さかさん🦋
@masa21gifus.bsky.social
140 followers 11 following 1.6K posts
普段は医師のふりをしてます。 https://masaki39.github.io
Posts Media Videos Starter Packs
Obsidian部フィードのミュートワードに

#AIアート

を追加しました。

bsky.app/profile/did:...
アイコンを変えたいなって思った。
Githubはデフォルトだし、今のはOGPだし。
noteチラ見したら思ったよりも数倍終わってて笑った
風邪気味の状態で学会行って深夜まで飲んだ結果喉が完全に死亡している
まずchatGPT=AIって前提がすでに駄目な本感。
学会きたらchatGPTの使い方みたいな本が結構出てた。チャットボックスの使い方とプロンプト集みたいなのばかりだった。
なんかお久しぶりです!
nmnっていうのもあるんですね…yazi良いですよ。
Reposted by さかさん🦋
[Bluesky:明日にも4000万ユーザー突破か]
この投稿時点でBlueskyのユーザーは3998万人を超えています

最近のBlueskyの新規ユーザー数は1日あたり2万4千人前後で増加しており、日本時間明日午後にも4000万ユーザーに到達することがほぼ確実です🎃
yaziにbunnyとsmart-enterを入れた。更に神
やはり喉が痛くなってきた
6km🏃
ちょっと体調悪い感じするので軽めに
- simple citationsで文献ノートとpdfパスをマークダウンで取り込む
- crystal(poppler)でpdfから埋め込み画像を抜き取る
- crystalで必要な画像を選んで一括で圧縮してvaultに取り込む
- crystalで相対パスをコマンドで解決する
- claude codeでmarpスライドを作らせる(自作mcp)
- pdf読んで微修正する

何の再現性もない自作フローだ
Crystal 0.1.29
pCloud用のコードを再利用して、コマンドで一括でvaultに画像を取り込んで圧縮して貼ることができるようになった。
pdfから画像取得→取り込み→スライド化までが一瞬で終了するようになった。
このインフレ下で診療報酬や税制が据え置きなのはどう考えてもおかしいよな
にしてもインフレすごいな
久方ぶりに見たら旧NISAのS&P500とか2.5倍以上になっている
一概に喜ばしいことでもない
ターミナル4個開いて4隅に置いて、中央にobsidianを据えるスタイルが最近の安定だけど、だいぶキモい感はある