handlename
banner
handlena.me
handlename
@handlena.me
110 followers 160 following 970 posts
SRE / Backend engineer at Nature Inc. Posts are personal opinion.
Posts Media Videos Starter Packs
今日のブルーインパルス
例によってClaude Code製。なので機能の開発にはほとんど手間はかかってないんだけど、リリースワークフローの修正に時間がかかった。
定型でいいものについてはテンプレートリポジトリ作ってそこに含めておくべきか。
lazygit、"A" (Amend last commit) でHEAD以外のcommitにも変更を放り込めるの便利すぎるな
開発マシンがやらたとメモリ食うの、使ってないMCP Serverが大量に起動してるからだった。たまに掃除しないとだ
100均のメッシュラック用フックをペンチで曲げて無理やり使ってたものと置き換え
amiiboを掛ける程度ならこれくらいの細さでも十分
有孔ボード用のフック
ひとつ0.75g
お安い
今まで自作のCLIツールでやってた日報フォーマット処理を、AIにObsidian Pluginにしてもらった。Obsidian上で完結するようになって捗る。
github.com/handlename/o...
GitHub - handlename/obsidian-plugin-task-reporter
Contribute to handlename/obsidian-plugin-task-reporter development by creating an account on GitHub.
github.com
遅くなりました🙇‍♂️
返信しました!
※つまみなしで単品で飲む場合
一周回ってカルーアミルクがうまい
これくらい大きければスムーズに回せる

先に試していた、Fusionで使える規格ネジをそのまま使ったやつだと目が細かすぎてネジの機能を成してなかった
ファイル作成イベントを拾ってルールに従っていないものはリネームするプラグインを探すか作ればいい気がする
baseのフィルタ条件を満たしていればファイル名が変わっても問題ないわけだし、base以外から作ったルール違反なファイルにも対応できる
baseから作ったファイルもzettlekastenフォーマットにする方法はないもんかな #obsidian
3Dプリント1年生という肩書が使えるのは今だけなのでは?ということで発表者の応募をしてみた
通らなくても行きます
10年前に雑に作った git-purge コマンド、地味に便利でいまだに使ってるからメンテしようかしら
github.com/handlename/g...
なんかsigning commitが無効になってるなと思ったら、Claude Codeが git config set commit.gpgsign false していた・・・