marco22nd
banner
marco22nd.bsky.social
marco22nd
@marco22nd.bsky.social
おもに映画館にいます。
そういえば、河合優実さんは『旅と日々』でも青系色の衣装でしたね。
November 12, 2025 at 12:49 PM
よく通りかかるビルは毎年ロビーにクリスマスツリーが出現する。今年は先週あたりから、白いツリーが登場している。
November 11, 2025 at 10:27 PM
うたー😭(10/26のべらぼうをやっと見てる)
November 10, 2025 at 1:10 PM
『ちょっとだけエスパー』を見ていると、時々『パーソン オブ インタレスト』を思い出す。
November 9, 2025 at 3:54 PM
昨日『旅と日々』を観た。今日文學界を買った。
November 9, 2025 at 10:46 AM
久々に『日曜天国』をリアタイで聴いていたらゲストが堺雅人さんでいつもながら話がめちゃくちゃおもしろかった。
November 9, 2025 at 2:38 AM
シアターイーストで贅沢貧乏『わかろうとはおもっているけど』を観た。初見。妊娠をきっかけに始まる対話のわかり合えなさ。妊娠という言葉が出る前のカップルの会話でもそれは表れていて、笑うを通り越して私は引いてしまった(フランスではザワザワと大きな笑いが起きていたそう)近くの席の男性が所々大笑いしていたけど、私はどんどん冷えていった。それは舞台上の事を私もわかろうとしていたせいかもしれない。
November 9, 2025 at 12:02 AM
観劇のあと池袋西武〈諸国銘菓〉に寄ったら、大口屋の餡麩三喜羅があったので買ってしまった。
November 8, 2025 at 8:29 AM
いま上着のポケットに手を入れたら、(多分)一昨日から入ったままのおつりがあった。
November 8, 2025 at 7:03 AM
『べらぼう』と『ばけばけ』は落ち着いた時に見たいので、前者は2週分、後者は全て未見です。と思ってるうちに『ひらやすみ』も始まり、もう!
November 7, 2025 at 10:48 PM
18年ぶりと書いてあり、私が展覧会見るために金沢へ行ったのそんなに前じゃなくない?と検索したらほんとに18年前だった。楽しみ。https://www.fashion-press.net/news/139912
展覧会「ロン・ミュエク」展が六本木・森美術館で、“巨大な頭蓋骨彫刻”100点のインスタレーション
展覧会「ロン・ミュエク」展が、東京・六本木の森美術館にて、2026年4月29日(水・祝)から9月23日(水・祝)まで開催される。オーストラリア出身のロン・ミュエク(Ron Mueck)は、人間の姿を精...
www.fashion-press.net
November 7, 2025 at 11:10 AM
Reposted by marco22nd
石若駿が JNOJⅡを振り返るインタビューです

《ロバート・グラスパーと石若の間にどんなやり取りがあったのか》

グラスパーのお友達枠ってことでWOWOWに頼まれてリハーサルから本番まで僕も現場に行ってたので、その現場のリアルを石若に細かく語ってもらいました

これ読んで放送観ると見え方変わりますよ。というか、ここまで生々しく何が起きていたかがわかる記事ってないと思います

あの日観ていた人もWOWOWで観る人もマストです!

▷ Jazz Not Only Jazz II 石若駿インタビュー ジャズとポップスを繋いだ奇跡の一夜 niewmedia.com/specials/251...
『Jazz Not Only Jazz II』石若駿インタビュー ジャズとポップスを繋いだ奇跡の一夜を語る | NiEW(ニュー)
「匂い」のするメンバーが集結したセプテット ―まずは、改めて石若駿セプテットのメンバーについて。このメンバーにした意図を聞かせてもらえますか? 石若:今回のメンバーの核になっているのが、自分も所属しているSMTKというバンドです。松丸契(Sax)、マーティ・ホロベック(B)、細井徳太郎(G)と一緒に活動しているバンドなんですけど、マーティと僕はいわゆるリズム...
niewmedia.com
November 7, 2025 at 9:21 AM
チケットがご用意されました。
November 5, 2025 at 9:28 AM
風が強くてさむいー。
November 3, 2025 at 10:18 AM
『ミーツ・ザ・ワールド』よかった。原作者と音楽担当のカメオ出演もさりげなくてよかったですね。
November 2, 2025 at 11:57 AM
今夜の月は明るいな。
November 1, 2025 at 1:46 PM
インフルエンザ予防接種を打ったし、年末まで無事に過ごしたい。
October 31, 2025 at 2:44 PM
なんていうか、大声の決め台詞とか叫んでるのが多めの予告だと印象に残りやすいんだと思うけど、私は、ちょっとしんどいかもなと敬遠しがち。『爆弾』は若干強めの予告だったけど会話のおもしろさがありそうと思い(そもそも好きな役者が多く出てるし)見に行った。
October 31, 2025 at 2:43 PM
『爆弾』は予告の印象より何倍もおもしろかった。
October 31, 2025 at 2:03 PM
明日からまた仕事だ。
October 29, 2025 at 1:03 AM
最初の映像ブース(TV CM等)は混んでいて諦めた。説明を見ながら、読みながらなので時間がかかり、混んでるところはスルーしたけど「作り方を作る」を知るおもしろい展示だった。コレクション展は先日観た近美との関連を考えながら観た。都内で予定を入れてなければ(どちらの展示も)もっとじっくり観たかった。
October 28, 2025 at 1:19 PM
明日くらいから通常の時間に起きるようにしないと仕事に戻れなくなりそう。
October 27, 2025 at 2:47 PM
他のドラマはじゃんじゃん見てんのにとは思うんだが、『ばけばけ』はですね期待値が高くてしっかり見たいのでね。今期のドラマで、音楽、主題歌、タイトル、出演者まるっと特に好きなのは『シナントロープ』だな。遠藤雄弥とアフロを親友にしたひと、ありがとう。2人のシーンが毎回好き。
October 26, 2025 at 11:13 AM
『ばけばけ』もまだ見られていない。まだ1話も見てないのにもう吉沢亮登場してんでしょ?いつ追いつけるのか。
October 26, 2025 at 11:07 AM
本の整理は進まず。
October 26, 2025 at 11:06 AM