まいるど
@mairanaid.bsky.social
47 followers 30 following 850 posts
ラーメンを好みます
Posts Media Videos Starter Packs
惑星にいることを思い出す
仙川二郎開店前待ち23
クソ赤字部署にいても撤退が行われないから戦争が終わらない理由もわかってきた
ずっとサボるのがいいと思ってたけど、自分への目線と期待値が変わってきてそれじゃダメだなとなってきた
自信はやはり自分との約束でしかないんだな。腹筋毎日10回やる。仕事で今日中に見積もりを返す。上司を今日中にしばく...自分の決意と思いを裏切らない、己への信用蓄積
賽の河原のような仕事をしてる。
だが、俺は全力を出す。
退職者が続出する死屍累々の状況の方がよくわからんがやる気出る。
しごおわ、スーパードライで脳を焼き切る
もう全部知ってるはずなんだ、後は思い出すだけ
まあ〜日本が悪い
Reposted by まいるど
全裸「チンポ"気持ち"デカめで」
警官「猥褻物陳列ですね」
全裸「…」
全裸「"気持ち"デカめ、な?」
警官「猥褻物です」
全裸「おい、お前外国人か?」
警官「・・・日本人です」
全裸「ワシのチンポ、"気持ち"デカめ。日本語わかるか?」
警官「おい、公務執行妨害も付けとけ」

最終的に全裸の中年男性が謝罪
これ日本が悪いのか?
何もかもがダメになったら、俺は住み込みのバイトで再起を図る。北海道で昆布干し、沖縄でサトウキビ狩り、、、
暇だからこれ以上ない全力投球してるけど、仕事自体が面白いというよりかは「全力を尽くして、自己変容して見える感覚の変化」が面白い
Reposted by まいるど
汗も流さず金も出さないようなSNSなんかで世の中に変わられたら困るよ。
時間感覚が研ぎ澄まされてる
その場で一旦伝えて、伝わらなかったらまた考えればいい。
一旦ぶつけずに簡略化されて骨抜きにされたワードだとハートが伝わらんし、瞬間で判断した自分の判断信用していない=自信の喪失 につながるから
伝わらないかなとか思って語彙を縮小するの辞めはじめてる。
ひけらかしというよりも、本当に話したい語句で無遠慮に伝えたい。
約束破ると自信がなくなる。
約束を守り続けると強くなる。
真に約束を守る人なら「これできなかったら死ぬ」と宣言する。
それはその通りになるし、極めてソクラテス的でもある。
それはHUNTER×HUNTER、念と誓約。
理想と現実のギャップが埋まらずともこれ以上ないで善戦したら開き直れる
単純に自信を持つには自分との約束を守ることよなそんなことに30過ぎてから気がつく今日この頃!
全ての疑問とかその辺を解消?して対策してる時だけ自信が持てる。
俺は俺にも厳しい目線を向けないとダメなことがわかった。
文章読んで「これAIかな?」って思うのがダルい
これ頑張ったらダメなやつか
狂ったように働く、中秋名月を思い出したようにみる