ハマチ
@m4ro40.bsky.social
40 followers 15 following 850 posts
20↑雑多ソシャゲ二次創作BL | 🐉🔥 | 局🦊 | DO NOT reupload/use for any purpose
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned

クロスフォリオ(ジャンル別)
フィード(雑多/随時更新)
固定用ポスト失礼しもうす!

クロスフォリオ(ジャンル別)
フィード(雑多/随時更新)
じゆうけんきゅう
iOSでも潮の事前DL出来るようになって歓喜してた頃の私は知らなかった アプデ事前DL後の本アプデで毎回数十ギガの空き容量を求められるようになるなんて(一旦アプリごと削除して再インスコした)
容量問題クリアしたら次は動くのか問題もあった PS5とPCで新エリア異常に重いやつって解決したんかな
ちょっとだけやりかけてたシ◯ブラを一旦削除してスペース確保した✌️macでも事前DLできるようにならないかなー
今のスマホ買ったとき何も考えずに「この店で一番良いアイフォーンをくれ」で買ったら当時使ってたラップトップより容量あってスペキャ顔になったけど、潮事前DLしようとしたら空きが足りなくて、ついにこんな時代が来たんだな…ゲーム入れすぎ&スクショ撮りすぎなのもあるけど…
初めての時御、処理落ち祭りと化す 大量湧きのステージだとどれ倒してないのか分からなくなっていっそおもろかった
ウォー夕ーマ一クで混乱してきたから今更こことxのid一致させたけど連携サービスとか色々とこれはこれで新たな混乱がが ネットむずかしわよ
しょきちゃんの星域はただでさえ原の🍁の雲隠れ…と同じくらい周りが見えなくなると私の中で評判 🍁の雲隠れ…で秘境クリアしたあと報酬取りに行こうとしてステージから落ちたことあるの私だけじゃないと思う
奇想に初めてしゃこちゃん連れていって、将軍しょきちゃん+旋風と合わせたら画面が過去最高にうるさくなって本当にどうなってるのか見えなくて草どころか普通に焦った 余裕で団子バトル超えてた
RP あ〜ちりんちゃかわいいかわいいねえとばあちゃんの顔になっちゃった 鳥ちゃんも玉乗り(玉乗りじゃない)がんばれ〜かわいい〜
Reposted by ハマチ
浮き輪があれば溺れることはない🧊
潮mac版インスコのときけっこう時間かかったからアプデ不安 でもとりあえずiOSの事前DLはできたから、よし!
ちょっと前までどのゲ一ムも素材余り気味で富豪の余裕かましてたのに原で新キャラ×2、潮で諦めてたしゃこちゃ引けたし、ゼゼも新キャラ×2でもしかしたら更に+2、がほぼ同時に起きてて素材枯渇フェス開催中 一番深刻に足りてないのは潮…
所持コイン18000!伏線回収しちまったなあ!
しゃこちゃん引けちゃった!まじで!!!?!?うおー!やったーーー!!!!!
数年前、Alでこんなことになるより前に×見てたとき 海外の方が進捗あげてて、知らないキャラだけどかっこいいなーと思ってキャラ名ググったら(ハッシュタグ付いてた)リ一ク情報の未発表キャラで、キャンバスの左上に参考画像としてリ一ク画像を堂々と貼ってて色々ひどすぎて笑っちゃったあの頃は平和だった なんも平和じゃねえですわ リ一ク絶許
これな〜ミ一ム文化が広がったとこでAlと×規約で最悪マリアージュって感じでなあ はあ
Reposted by ハマチ
個人的スタンスになりますが、無断生成AI規制派を名乗りながら漫画のコマの無断使用をする方には特に強めに言っています。

『画像の無断使用(フリーライド)に反対』と言いながら、漫画のコマは素材使用OKなんて事をされるとガチでやってられなくなります。
『イラストは守る価値があるけど漫画にはない』
と言われたも同然だからです。

僕一人がそうやって離れるだけなら良いですが、他の漫画家も腑に落ちず、関わる気が削がれるのは損です。

漫画家は今まで散々無断で画像を使われてきて、それ故のわだかまりもあります。

出来れば今後は漫画家の権利も守って欲しいです。
Reposted by ハマチ
これほんとその通りで、出版業界でも業界団体の委員会で弁護士が説明する事態になっています。
例えばTwitterでコミックのチラ見せすると、独占的ではないけれどTwitterにも権利が与えられます。そして一番怖いのは、元ツイートを削除してもTwitter側の権利は継続するのです。(Instagramでも同じ規約ですが、元ポストを削除するとInstagram側の権利も消滅する
Xにあげたらノイズかけてようが意思表示してようが氏名表示してようが関係なく著作物がどのように使われようと著作権を行使することはできないよ
利用規約っていう契約でそれに権利者が同意しているから

Glazeかけても、勝手に外していいよって同意をしてるし、 
転載改変禁止!って書いてても規約で転載と改変に同意してるし、
氏名書いてようが氏名表示なくなることもあることに同意してるし

Xにあげた著作物はどのような扱いを受けても「権利者が同意しているから」権利行使できないよ

(なんかみた