ゆりこネット@ITMベースになるよ
@lilyfan.bsky.social
Love travel, photograph & open source. Interested in WordPress, Raspberry Pi, imaginary railway. Member of JGC, Holding SFC, SAS EuroBonus Gold.
旅行、写真とOSSが好き。WordPress, Raspberry Pi, 架空鉄道など。 🟥JGC🟦SFC🟧EuroBonus Gold三刀使い
上位2%の人が入れる某団体会員
旅行、写真とOSSが好き。WordPress, Raspberry Pi, 架空鉄道など。 🟥JGC🟦SFC🟧EuroBonus Gold三刀使い
上位2%の人が入れる某団体会員
OSC 新潟の開催決定!! JALがセール運賃で買える2時間前ギリギリで通知されるのでチケット押えなくては。
ospn.connpass.com/event/364901/
ospn.connpass.com/event/364901/
10/4 Open Source Conference 2025 Niigata (2025/10/04 10:30〜)
# OSC2025 Niigataを開催します! オープンソースカンファレンスは全国各地で開催されている、オープンソースおよび地域コミュニティの文化祭です。セミナーおよびブース展示で日頃の活動について発表、情報交換を行う集まりです。 皆様、是非ご参加ください。 ## OSC2025 Niigata開催のご案内 今年のOSC新潟は、会場でリアル開催することになりました。 たく...
ospn.connpass.com
August 6, 2025 at 12:59 PM
OSC 新潟の開催決定!! JALがセール運賃で買える2時間前ギリギリで通知されるのでチケット押えなくては。
ospn.connpass.com/event/364901/
ospn.connpass.com/event/364901/
一瞬でニセモノとわかるやつ……。日本のアップルは「合同会社」だから株式会社と書いてる時点でパチモン。実際にメールアドレスは怪しいドメインだった。
February 10, 2025 at 3:51 AM
一瞬でニセモノとわかるやつ……。日本のアップルは「合同会社」だから株式会社と書いてる時点でパチモン。実際にメールアドレスは怪しいドメインだった。
ぶるーすかいおみくじの結果は「大吉」でした。 oracle.heion.net?handle=lilyf...
ぶるーすかいおみくじ | Bluesky
Blueskyアカウントでおみくじが引けます(毎年結果が変わります)
oracle.heion.net
January 2, 2025 at 4:07 PM
ぶるーすかいおみくじの結果は「大吉」でした。 oracle.heion.net?handle=lilyf...
Reposted by ゆりこネット@ITMベースになるよ
ESP32で動くSKK風日本語入力プログラムを公開しました
手元にM5StackとUSBモジュールがある人は試してみてほしいです
https://github.com/inajob/susu-ki/tree/main
手元にM5StackとUSBモジュールがある人は試してみてほしいです
https://github.com/inajob/susu-ki/tree/main
GitHub - inajob/susu-ki
Contribute to inajob/susu-ki development by creating an account on GitHub.
github.com
November 15, 2024 at 1:46 PM
ESP32で動くSKK風日本語入力プログラムを公開しました
手元にM5StackとUSBモジュールがある人は試してみてほしいです
https://github.com/inajob/susu-ki/tree/main
手元にM5StackとUSBモジュールがある人は試してみてほしいです
https://github.com/inajob/susu-ki/tree/main
SFC修行が結願 (プレミアムポイント 50,000PP) してからもANA乗りまくって100,000PP達成。ダイヤモンドステイタス獲得しました! 憧れのSUITE LOUNGE入れる! さっそく伊丹は入ってきました。今週羽田Sラウンジも寄ります。
July 24, 2024 at 11:27 PM
SFC修行が結願 (プレミアムポイント 50,000PP) してからもANA乗りまくって100,000PP達成。ダイヤモンドステイタス獲得しました! 憧れのSUITE LOUNGE入れる! さっそく伊丹は入ってきました。今週羽田Sラウンジも寄ります。
リスボンにANA Loungeがあるらしい
(なお全日空は無関係でプライオリティパスが使える)
(なお全日空は無関係でプライオリティパスが使える)
July 3, 2024 at 4:51 PM
リスボンにANA Loungeがあるらしい
(なお全日空は無関係でプライオリティパスが使える)
(なお全日空は無関係でプライオリティパスが使える)
47%増量カレーが売れ残りで半額! つまり94%増量だ! あれ? 194%増量になるんだっけ。
June 18, 2024 at 8:21 AM
47%増量カレーが売れ残りで半額! つまり94%増量だ! あれ? 194%増量になるんだっけ。
Reposted by ゆりこネット@ITMベースになるよ
県庁勤めの友人が「稼ぐ儲けるは民間の役目なので公共がやっちゃイカン、稼げるようになった『育った事業』は民間に渡して頑張ってもらうべき」という趣旨のことを言ってたのをずっと覚えている
だから維新あたりの「儲からないから廃止」論をしたり顔で言う連中は「自分の仕事を理解してない奴」という括りに入れてる
政治に関わる資格なし
だから維新あたりの「儲からないから廃止」論をしたり顔で言う連中は「自分の仕事を理解してない奴」という括りに入れてる
政治に関わる資格なし
May 18, 2024 at 11:39 AM
県庁勤めの友人が「稼ぐ儲けるは民間の役目なので公共がやっちゃイカン、稼げるようになった『育った事業』は民間に渡して頑張ってもらうべき」という趣旨のことを言ってたのをずっと覚えている
だから維新あたりの「儲からないから廃止」論をしたり顔で言う連中は「自分の仕事を理解してない奴」という括りに入れてる
政治に関わる資格なし
だから維新あたりの「儲からないから廃止」論をしたり顔で言う連中は「自分の仕事を理解してない奴」という括りに入れてる
政治に関わる資格なし
twitter(.)comからx(.)comへの自動書き換え、なんかセキュリティホールがありそうなので、攻撃手法が出てきたりして。
May 17, 2024 at 6:45 AM
twitter(.)comからx(.)comへの自動書き換え、なんかセキュリティホールがありそうなので、攻撃手法が出てきたりして。
mineoのパスケットルーレットで1GB当たった! パスケットの料金110円のモトがこれで取れてしまう。
May 14, 2024 at 9:33 PM
mineoのパスケットルーレットで1GB当たった! パスケットの料金110円のモトがこれで取れてしまう。
外れたと思ってたやつが当たってた! 5/24の予定組み直さないと……
April 30, 2024 at 10:02 AM
外れたと思ってたやつが当たってた! 5/24の予定組み直さないと……
1月から飛行機乗りまくったので2025年度もJGCプレミアになれそう。この勢いではJMBダイヤモンドも狙えるけど、さすがに資金が…… (臨時収入がそろそろ終わり)
April 26, 2024 at 5:55 AM
1月から飛行機乗りまくったので2025年度もJGCプレミアになれそう。この勢いではJMBダイヤモンドも狙えるけど、さすがに資金が…… (臨時収入がそろそろ終わり)
JAL/ANAの株主優待券、予約変更自在だからどの券をどの便に使ったか対応が怪しくなってきた。そこでスプレッドシートで管理することに……。
April 24, 2024 at 7:50 AM
JAL/ANAの株主優待券、予約変更自在だからどの券をどの便に使ったか対応が怪しくなってきた。そこでスプレッドシートで管理することに……。
青森空港の羽田線はJALしかないのかーー。三沢空港(こちらはJALのみとハシゴして御翔印集めてANA修行しようと思ったのに。
www.aomori-airport.co.jp/flight/depar...
www.aomori-airport.co.jp/flight/depar...
出発便一覧 | 青森空港ビル株式会社
出発便一覧のページです。
www.aomori-airport.co.jp
April 22, 2024 at 4:50 AM
青森空港の羽田線はJALしかないのかーー。三沢空港(こちらはJALのみとハシゴして御翔印集めてANA修行しようと思ったのに。
www.aomori-airport.co.jp/flight/depar...
www.aomori-airport.co.jp/flight/depar...
もぉ〜〜。再配達受付に「20時に帰宅します」と自由記入欄に書いたのに19:24に届けやがった……。ヤマトの配達員は結構スキル高いと思ってたけど最近はダメかな。
「再配達の枠は19-21時だから文句を言う方がおかしい」と言う意見もあるでしょうが、まともな配達員なら無駄足を踏むのがわかってて持ってこないよ。つまり今回の配達員は仕事というのがわかっていない。
「再配達の枠は19-21時だから文句を言う方がおかしい」と言う意見もあるでしょうが、まともな配達員なら無駄足を踏むのがわかってて持ってこないよ。つまり今回の配達員は仕事というのがわかっていない。
April 4, 2024 at 11:07 AM
もぉ〜〜。再配達受付に「20時に帰宅します」と自由記入欄に書いたのに19:24に届けやがった……。ヤマトの配達員は結構スキル高いと思ってたけど最近はダメかな。
「再配達の枠は19-21時だから文句を言う方がおかしい」と言う意見もあるでしょうが、まともな配達員なら無駄足を踏むのがわかってて持ってこないよ。つまり今回の配達員は仕事というのがわかっていない。
「再配達の枠は19-21時だから文句を言う方がおかしい」と言う意見もあるでしょうが、まともな配達員なら無駄足を踏むのがわかってて持ってこないよ。つまり今回の配達員は仕事というのがわかっていない。
米国がTikTok禁止法案を作れるなら日本もLINE禁止法案を作ればいいのに (LINE禁止教過激派)
March 16, 2024 at 3:35 PM
米国がTikTok禁止法案を作れるなら日本もLINE禁止法案を作ればいいのに (LINE禁止教過激派)
台北旅行は面白かった。また行きたい
March 13, 2024 at 3:25 AM
台北旅行は面白かった。また行きたい
台北に来てます。WordCamp Asia参加。地元民はマスク着用率50%超えぐらい。イベントは海外客が多いので着用率がガタ落ちです。
台北は暑いと思ったら夕方からかなり冷えます。半袖ではきつい。
台北は暑いと思ったら夕方からかなり冷えます。半袖ではきつい。
March 8, 2024 at 10:11 AM
台北に来てます。WordCamp Asia参加。地元民はマスク着用率50%超えぐらい。イベントは海外客が多いので着用率がガタ落ちです。
台北は暑いと思ったら夕方からかなり冷えます。半袖ではきつい。
台北は暑いと思ったら夕方からかなり冷えます。半袖ではきつい。
月初恒例の前月通信量のキャプチャと通信統計リセット。通信量のキャプチャは面倒なのでデータでexportしたいなあ……
February 29, 2024 at 3:29 PM
月初恒例の前月通信量のキャプチャと通信統計リセット。通信量のキャプチャは面倒なのでデータでexportしたいなあ……
お家サーバー接続が切れた。回線接続プロバイダに登録しているクレカの有効期限を更新忘れてて、課金できなくて切断された模様……。
プロバイダからは事前に「有効期限が迫ってます」と連絡あったものの更新カードが届いてなくて放置せざるを得ず、有効期限が切れても請求書は来てたから更新した気になってた (思い込み)
プロバイダからは事前に「有効期限が迫ってます」と連絡あったものの更新カードが届いてなくて放置せざるを得ず、有効期限が切れても請求書は来てたから更新した気になってた (思い込み)
February 6, 2024 at 7:03 PM
お家サーバー接続が切れた。回線接続プロバイダに登録しているクレカの有効期限を更新忘れてて、課金できなくて切断された模様……。
プロバイダからは事前に「有効期限が迫ってます」と連絡あったものの更新カードが届いてなくて放置せざるを得ず、有効期限が切れても請求書は来てたから更新した気になってた (思い込み)
プロバイダからは事前に「有効期限が迫ってます」と連絡あったものの更新カードが届いてなくて放置せざるを得ず、有効期限が切れても請求書は来てたから更新した気になってた (思い込み)
寝ても寝ても寝足りない……。睡眠負債がめちゃくちゃ溜まっててそれを解消してるだけならいいんだけど、そうでないなら嫌だなあ。もともとロングスリーパー系だから飛行機修行での早起きがこたえたか。
January 31, 2024 at 10:16 AM
寝ても寝ても寝足りない……。睡眠負債がめちゃくちゃ溜まっててそれを解消してるだけならいいんだけど、そうでないなら嫌だなあ。もともとロングスリーパー系だから飛行機修行での早起きがこたえたか。
飛行機の中で航空券を購入しようとしたら、3DセキュアのSMSが届かないので詰んだ……。着陸してからやり直しだ。SMSじゃなくてRCSで送ってくれたら機内WiFiでも受けられるのになぁ。
January 28, 2024 at 8:39 AM
飛行機の中で航空券を購入しようとしたら、3DセキュアのSMSが届かないので詰んだ……。着陸してからやり直しだ。SMSじゃなくてRCSで送ってくれたら機内WiFiでも受けられるのになぁ。