高内久仁明
@kuniakitakauti.bsky.social
2024年から漫画を描いてます。
ここでは漫画の進捗やラクガキを投稿します。
x.com/takautikuniaki
ここでは漫画の進捗やラクガキを投稿します。
x.com/takautikuniaki
Pinned
新興宗教オモイデ教が雫の下敷きになってるのは分かる。
教室でブツブツと呟いて狂っているシーンとか。
教室でブツブツと呟いて狂っているシーンとか。
November 11, 2025 at 11:20 AM
新興宗教オモイデ教が雫の下敷きになってるのは分かる。
教室でブツブツと呟いて狂っているシーンとか。
教室でブツブツと呟いて狂っているシーンとか。
Reposted by 高内久仁明
skebで手数料無料キャンペーンをやっているそうなので、宣伝失礼します。
開設してから一度もリクエストもらったことがないのでクリエイター側の対象に入ってたりします。
ご縁がありましたらよろしくお願いします🙏
skeb.jp/@komenuka774 #Skeb #Commission
開設してから一度もリクエストもらったことがないのでクリエイター側の対象に入ってたりします。
ご縁がありましたらよろしくお願いします🙏
skeb.jp/@komenuka774 #Skeb #Commission
November 11, 2025 at 10:26 AM
skebで手数料無料キャンペーンをやっているそうなので、宣伝失礼します。
開設してから一度もリクエストもらったことがないのでクリエイター側の対象に入ってたりします。
ご縁がありましたらよろしくお願いします🙏
skeb.jp/@komenuka774 #Skeb #Commission
開設してから一度もリクエストもらったことがないのでクリエイター側の対象に入ってたりします。
ご縁がありましたらよろしくお願いします🙏
skeb.jp/@komenuka774 #Skeb #Commission
短編の読み切り準備。
今年中に完成は無理かな。
今年中に完成は無理かな。
November 10, 2025 at 8:15 AM
短編の読み切り準備。
今年中に完成は無理かな。
今年中に完成は無理かな。
Reposted by 高内久仁明
現在、色々としんどいのでしばらくSNSは低浮上になります
November 10, 2025 at 3:00 AM
現在、色々としんどいのでしばらくSNSは低浮上になります
そろそろ僕が本格的に漫画を描くのに熱が入って1年が経つ。果たしてこの1年は意味のあるものになっただろうか。
いや意味なぞ求めてなかったのかもしれん。何かすがりたいものがあっただけで。
いや意味なぞ求めてなかったのかもしれん。何かすがりたいものがあっただけで。
November 8, 2025 at 1:43 PM
そろそろ僕が本格的に漫画を描くのに熱が入って1年が経つ。果たしてこの1年は意味のあるものになっただろうか。
いや意味なぞ求めてなかったのかもしれん。何かすがりたいものがあっただけで。
いや意味なぞ求めてなかったのかもしれん。何かすがりたいものがあっただけで。
最近読んでる本ばかり出てきてなんかドキッとした。『グミチョコレートパイン』も『新興宗教オモイデ教』も最近買ったばかりだ。
そしてやはり押見修造先生はオーケンを通っていたんだな。
bigcomics.jp/episodes/809...
そしてやはり押見修造先生はオーケンを通っていたんだな。
bigcomics.jp/episodes/809...
押見修造罪悪読切シリーズ・友達
押見修造罪悪読切シリーズ・友達 あの日の罪は、今でも血を流している・・・ 記憶の奥底で傷が疼く・・・赦されることなく、風化することなく、疼くその痛みが、作家の現在(リアル)を形づくる・・・『惡の華』『血の轍』の押見修造が自身の“罪の原風景”を描く、かつてない“私漫画”読切シリーズ、登場!!
bigcomics.jp
November 7, 2025 at 11:14 AM
最近読んでる本ばかり出てきてなんかドキッとした。『グミチョコレートパイン』も『新興宗教オモイデ教』も最近買ったばかりだ。
そしてやはり押見修造先生はオーケンを通っていたんだな。
bigcomics.jp/episodes/809...
そしてやはり押見修造先生はオーケンを通っていたんだな。
bigcomics.jp/episodes/809...
Reposted by 高内久仁明
www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/... 以前発行した「科学部の先輩」のFANZA配信始まりました!!よろしくお願いします!!!
年齢認証 - FANZA
From here on, it will be an adult site that handles adult products. Access by anyone under the age of 18 is strictly prohibited.
www.dmm.co.jp
November 6, 2025 at 10:32 AM
www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/... 以前発行した「科学部の先輩」のFANZA配信始まりました!!よろしくお願いします!!!
Reposted by 高内久仁明
キリストは禁欲を命じたけど、ニーチェはそれを否定して欲のままに自分の意思を示せと言った。
ルサンチマンが悪か、禁欲は悪か。
それらに必然性はないと僕は思うので、どちらが正しいのかは今の自分次第と考えます。
ルサンチマンが悪か、禁欲は悪か。
それらに必然性はないと僕は思うので、どちらが正しいのかは今の自分次第と考えます。
November 4, 2025 at 1:32 PM
キリストは禁欲を命じたけど、ニーチェはそれを否定して欲のままに自分の意思を示せと言った。
ルサンチマンが悪か、禁欲は悪か。
それらに必然性はないと僕は思うので、どちらが正しいのかは今の自分次第と考えます。
ルサンチマンが悪か、禁欲は悪か。
それらに必然性はないと僕は思うので、どちらが正しいのかは今の自分次第と考えます。
早めに帰れた(帰った?)ので、帰宅して『すずめの戸締り』をみた。
震災をテーマに軸が進むお話。後半のおばさんとの語らいが一番印象に残っていて、その確執からの開放も、悪いこともあれば良いこともあったと、肯定的に過去を未来に繋げていて好印象だ。
また、自分を救えるのは自分しかいないというテーマ性も良かった。どんなひとも多分、寛解してもらった、というよりは自身の認識を変えて前向きになっていくものね。助けてはくれるけど、救えるのは自分。
映像が綺麗という感想は共通認識。
震災をテーマに軸が進むお話。後半のおばさんとの語らいが一番印象に残っていて、その確執からの開放も、悪いこともあれば良いこともあったと、肯定的に過去を未来に繋げていて好印象だ。
また、自分を救えるのは自分しかいないというテーマ性も良かった。どんなひとも多分、寛解してもらった、というよりは自身の認識を変えて前向きになっていくものね。助けてはくれるけど、救えるのは自分。
映像が綺麗という感想は共通認識。
November 3, 2025 at 8:51 AM
早めに帰れた(帰った?)ので、帰宅して『すずめの戸締り』をみた。
震災をテーマに軸が進むお話。後半のおばさんとの語らいが一番印象に残っていて、その確執からの開放も、悪いこともあれば良いこともあったと、肯定的に過去を未来に繋げていて好印象だ。
また、自分を救えるのは自分しかいないというテーマ性も良かった。どんなひとも多分、寛解してもらった、というよりは自身の認識を変えて前向きになっていくものね。助けてはくれるけど、救えるのは自分。
映像が綺麗という感想は共通認識。
震災をテーマに軸が進むお話。後半のおばさんとの語らいが一番印象に残っていて、その確執からの開放も、悪いこともあれば良いこともあったと、肯定的に過去を未来に繋げていて好印象だ。
また、自分を救えるのは自分しかいないというテーマ性も良かった。どんなひとも多分、寛解してもらった、というよりは自身の認識を変えて前向きになっていくものね。助けてはくれるけど、救えるのは自分。
映像が綺麗という感想は共通認識。
なぜ祝日なのにガッコいかにゃならんのか
November 3, 2025 at 1:15 AM
なぜ祝日なのにガッコいかにゃならんのか
Reposted by 高内久仁明
イララモモイ『マスティマ・ガール・コンプレックス』、数年前の自分自身に戻ると話だけれど、地位や経済の面で失敗した人間が後知恵でやり直すのではなく、彼氏の心のなかに今も巣食う(気がする)元カノよりも早く彼女になろうというところにすべてをつぎ込むのがすごい。タイムスリップ前には別に破局さえしてない。それでも心の中に元カノが存在するであろうこと自体を抹消したいという。
私は学部時代での人間関係をやり直したいとか、もっとうまく関係を構築してうまく高め合いたかったとか、思わなくはない。しかし過去にもどったら、カネを稼ぎ、成功することも同時に考える。が、本作にはそれが一切ないのが清々しい。
私は学部時代での人間関係をやり直したいとか、もっとうまく関係を構築してうまく高め合いたかったとか、思わなくはない。しかし過去にもどったら、カネを稼ぎ、成功することも同時に考える。が、本作にはそれが一切ないのが清々しい。
November 2, 2025 at 12:10 PM
イララモモイ『マスティマ・ガール・コンプレックス』、数年前の自分自身に戻ると話だけれど、地位や経済の面で失敗した人間が後知恵でやり直すのではなく、彼氏の心のなかに今も巣食う(気がする)元カノよりも早く彼女になろうというところにすべてをつぎ込むのがすごい。タイムスリップ前には別に破局さえしてない。それでも心の中に元カノが存在するであろうこと自体を抹消したいという。
私は学部時代での人間関係をやり直したいとか、もっとうまく関係を構築してうまく高め合いたかったとか、思わなくはない。しかし過去にもどったら、カネを稼ぎ、成功することも同時に考える。が、本作にはそれが一切ないのが清々しい。
私は学部時代での人間関係をやり直したいとか、もっとうまく関係を構築してうまく高め合いたかったとか、思わなくはない。しかし過去にもどったら、カネを稼ぎ、成功することも同時に考える。が、本作にはそれが一切ないのが清々しい。
何故か著名な女性コスプレイヤーの人が僕の漫画にいいねしてくれていた。うれしいけどなぜ。
November 1, 2025 at 3:09 PM
何故か著名な女性コスプレイヤーの人が僕の漫画にいいねしてくれていた。うれしいけどなぜ。
ハロウィンらしいので。
テリファー思い出しながら描いた。
テリファー思い出しながら描いた。
October 31, 2025 at 10:51 AM
ハロウィンらしいので。
テリファー思い出しながら描いた。
テリファー思い出しながら描いた。
絵下手なのに難しい構図に挑戦してる。
いや下手だからこそチャレンジすべき
いや下手だからこそチャレンジすべき
October 31, 2025 at 8:14 AM
絵下手なのに難しい構図に挑戦してる。
いや下手だからこそチャレンジすべき
いや下手だからこそチャレンジすべき
来月のコミックビームの11月号で後藤天泉先生が新連載するらしい!!!
October 30, 2025 at 1:49 PM
来月のコミックビームの11月号で後藤天泉先生が新連載するらしい!!!