ポンツィ岸田2号
@kumakumagoronyan.bsky.social
520 followers
980 following
680 posts
ひと月56000円の男
Posts
Media
Videos
Starter Packs
AI作句の見分け困難 妖怪川柳コン今年で終了
news.yahoo.co.jp/articles/90f...
>人工知能(AI)の発達で妖怪川柳を簡単に作れるようになり、人間が考えた句と見分けることが難しくなったためとしている。
しかたねーよな
news.yahoo.co.jp/articles/90f...
>人工知能(AI)の発達で妖怪川柳を簡単に作れるようになり、人間が考えた句と見分けることが難しくなったためとしている。
しかたねーよな
AI作句の見分け困難 妖怪川柳コン今年で終了(日本海新聞) - Yahoo!ニュース
妖怪をお題に世相や流行を詠む「妖怪川柳コンテスト」が、作品を募集中の第20回を最後に終了することになった。主催する境港観光協会は、人工知能(AI)の発達で妖怪川柳を簡単に作れるようになり、人間が考
news.yahoo.co.jp
Reposted by ポンツィ岸田2号
Reposted by ポンツィ岸田2号
Reposted by ポンツィ岸田2号
Reposted by ポンツィ岸田2号
下着の透けに配慮、学校で紺の体操服じわり増加 生徒は「汗も目立ちにくくて良い感じ」
news.yahoo.co.jp/articles/2b9...
>一方で、白が依然として9割。「白の方が学生らしく爽やかに感じられる」「カラーは集団になったときに威圧感が出る」などの声が学校側にあるという。
言ってることに根拠が感じられないのでブルマ並みに移行が進むと思われ
news.yahoo.co.jp/articles/2b9...
>一方で、白が依然として9割。「白の方が学生らしく爽やかに感じられる」「カラーは集団になったときに威圧感が出る」などの声が学校側にあるという。
言ってることに根拠が感じられないのでブルマ並みに移行が進むと思われ
下着の透けに配慮、学校で紺の体操服じわり増加 生徒は「汗も目立ちにくくて良い感じ」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
広島県内で、体操服の色を白から紺に変える学校が徐々に増えている。下着が透けるのを気にする女子生徒への配慮のため。生徒が安心して体育の授業に臨めるとして、スポーツ教育の専門家も勧めている。
news.yahoo.co.jp