くっく
banner
kuc.bsky.social
くっく
@kuc.bsky.social
Reposted by くっく
納豆30年分「送り続けるよ!」(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ヤマダイフーズが、設立30周年キャンペーンを実施します。

当選者1人に毎月1回、無料で納豆1ケース(36個入り)を送付。期間は2055年末までで、当選者が亡くなった場合は相続人に送るといいます。

納豆は賞味期限が10日程度のため、同社は「迷惑な企画かもしれない」とも話します。
納豆30年分「送り続けるよ!」 ヤマダイフーズが記念キャンペーン - 日本経済新聞
納豆メーカーのヤマダイフーズプロセシング(北海道函館市)は、設立30周年記念キャンペーンを実施する。当選者1人に毎月1回、無料で納豆1ケース(36個入り)を30年間送り続ける。告知チラシでは「毎月1ケースを360カ月送りつづけるよ!」とアピールする。8日から10月末まで応募を受け付け、2026年1月から55年12月まで送付する。応募者の自宅に送り、転居時は引
www.nikkei.com
September 3, 2025 at 5:00 AM
Reposted by くっく
味の素、塩味を強める「電気」調味料
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

首に小型器具をかけ、電極をあごと首の後ろに。電源を入れて味が薄い味噌汁を飲むと、ほどよい塩味が舌に広がります。味気ない食事でも不満を抱えず、健康な体をめざせます。
おいしさは作れるか 電気・VRで味わう食の新地平 - 日本経済新聞
懐かしい母の手料理に、記念日に訪れるレストランのディナー。日々の食事は人生の楽しみだ。約700万年前に現れた人類はおいしい食べ物を求めて肉や魚、発酵食品や人工調味料を見いだしてきた。長い歴史の中で培った味だが、実は思いのほか曖昧だと分かってきた。味の素が調味料のラインナップに加えようと取り組むのが電気だ。仮想現実(VR)の映像は食感を変える。テクノロジーは食の未来をどう変えるのか。小型のヘッド
www.nikkei.com
January 30, 2025 at 4:00 AM
Reposted by くっく
ちょい勘違いしてる人もいるので一応言っておくけどTwitterはマスクくんが「TwitterでAI収集するよ」って話しだして俺はそれが嫌なので撤退したけど、AI企業の自動クロール作業は他のSNSも巡回して回ってて、それはブルスカも例外ではないので、ここで開示するイラストにも毒饅頭仕込んでおいた方がいいですよ。結局ネットで公表するのにイラスト無断利用されるのが嫌な人は処理の一手間がないと難しい時代になりましたね、という話です (Twitterは他のAIにクロールされないから安心だよ!という言説はどのみち搾取されるのに安心もクソもないだろという感想しかない)
November 14, 2024 at 9:27 AM
次の糸、注文したきりうんともすんともなので(連休前に注文するという間の悪さ)、今日は放置中のクロスステッチ。
February 12, 2024 at 10:50 AM
できた。
February 12, 2024 at 10:21 AM
次の糸もポチっちゃった。楽しみ。
February 10, 2024 at 11:55 AM
さーて、編みますか。
February 10, 2024 at 11:53 AM
2色のブリオッシュ編んでるんだけど、糸がねじれないように裏返してると本体がねじれてしまう…
February 9, 2024 at 12:52 PM
セーター編むのにハマってしまってクロスステッチ絶賛放置中 (--;
January 29, 2024 at 11:02 AM
青空からのお知らせ、Blueskyを“billionaire-proof”にするため…って、なかなか辛辣だなw
December 23, 2023 at 5:33 AM
コロナワクチン受けるのに体温測ろうとしたら、体温計が埃かぶっててワロタ(扉のないテレビ台に放置してた)。体温計に縁がないのはありがたいことだ。
November 6, 2023 at 9:56 AM
ロイヤルデリの割引券を貰ったので、お試しで注文してみた。(テキの思う壺)
October 23, 2023 at 10:58 AM
イオンでお米を買って即日便の配達待ち。自家用車がないので配達してもらえるのはめっちゃ助かってる。
October 20, 2023 at 9:51 AM
週末の成果。
October 16, 2023 at 5:20 AM
また週末が来た…って思うぐらい一週間が早い。
October 13, 2023 at 8:24 AM
終わった~。
クロスステッチのキットや材料はだいぶん前に一通り手放したんだけど、なぜかこれだけ残しておいたやつ。
Janlynn "Portrait of Wisdom"
October 10, 2023 at 3:46 PM
クロスステッチ、刺し忘れをつぶしていくフェーズに入った。もうちょっとだ。
October 8, 2023 at 4:43 PM
カフを片方編んだところで本を読み終わってしまったので、靴下編みはあきらめてオーディオブック&クロスステッチに戻る。せめてカフ両足編んでしまいたかったな ^^;
October 7, 2023 at 5:53 AM
流れてくるおいしそうな写真と自分の腹肉を見比べている…。
October 4, 2023 at 10:15 AM
サブで使ってるメールアカウントに先日からアマゾンやAppleを騙るスパムがばんばん来てるんだけど、その中に「最終のご連絡」っていうどう見てもスパムっぽい本物のメールが紛れてた。
October 3, 2023 at 4:37 PM
タイムラインがおとなしいなと思ったら、リプライの表示の設定がデフォルト値に戻ってた。
October 2, 2023 at 12:55 PM
久しぶりに靴下が仕上がったので(右)、並べてお披露目。糸はKFSのいちご。
October 2, 2023 at 9:14 AM
膝イワしてから封印して物置きになってたスタンディングデスクからボビンレースのWIPを発掘。
September 25, 2023 at 9:12 AM
買い物から戻って窓を開けようとしたら、でっかいカメムシみたいなのが網戸の"内側"についてた…。いつからいたんだ? しょうがないので網戸を半分ずらして窓を閉めたままにして放置してるんだけど、早くどこかに行ってくれないかなぁ。
September 23, 2023 at 9:15 AM