松子
banner
komatttttsu.bsky.social
松子
@komatttttsu.bsky.social
毎日のごはん/マンガ/本/家族のこと
何度も根っこが炎症を起こしてる歯がまた痛み出して歯医者に行ったけど、土台の歯自体が弱ってるから被せ物を外して消毒といういつもの処置でなく抗生剤と痛み止めで様子見となった。今も顎がジンジンしてて怖い。以前おむすびマンくらいほっぺ腫れたことあったので…。
November 10, 2025 at 2:59 PM
歯が痛い😭
November 9, 2025 at 2:33 PM
立花孝志の逮捕よかった。あれだけのことをやった人が罪に問われなかったら絶望だよ。顔写真がTLに表示されるのが嫌なのでニュース引用しない。
November 9, 2025 at 3:06 AM
お湯を沸かしながら食洗機の排気で尻を温める
November 8, 2025 at 1:58 PM
Xの方ではたぬきが話題。昔帰省のために車で峠を越えてたら500mおきくらいに車道にたぬきが何匹も出てきた。クラクションをならしたりライトを点滅させても、「なんかうるさいねぇ、まぶしいねぇ?」みたいな感じで全然逃げてくれず10分くらいで抜ける道に30分以上かけて疲れ果てた思い出。轢かなくてよかった。
November 8, 2025 at 1:57 PM
Reposted by 松子
youtube.com/live/yccfX_W...
"斉藤正美さん「宗教右派とは何か」Radio Dialogue 234(2025/10/29)"
安田菜津紀さんのネットラジオ。ここで言う宗教右派とは統一教会や日本会議。高市が首相になれたのは日本会議の応援もあってこそ。このままでは日本はどんどん戦前に逆戻りしていく、猛スピードで。初の女性首相って事が『今の政治の問題』の批判をブレさせる。外交の振る舞いがキショいとか言ってる場合じゃなかった。もっとテレビや新聞、ネットが批判すべき所は多くある。
あと民主主義活動って本当に地味で地道で…。
斉藤正美さん「宗教右派とは何か」Radio Dialogue 234(2025/10/29)
YouTube video by Dialogue for People
youtube.com
November 3, 2025 at 10:34 AM
マメが風邪気味で声枯れしてしまい、口数少なく常にささやき声で会話している。こんなこと思っちゃダメなんだけどいつもおしゃべりの波状攻撃を受けている身としてはちょっと弱ってる我が子、かわいいなと感じちゃう。
November 6, 2025 at 2:02 PM
タイの12才の女の子がマッサージ店で性的な労働をさせられていた件、恐ろしすぎる。助けを求めることができて、保護されて本当によかった。
怖いのは約1ヶ月で約60人を「接客」したということ(それだけの男がその短い期間に12才の外国の女の子の性サービスを買った。)と、罪状が労働基準法違反(最低年齢)なこと。
November 6, 2025 at 1:43 PM
バルバロ!第15話もいいけど14話がすごく好き。孝志くんが出てくる回が好きなんだな。

comic-action.com/episode/2550...
第14話 / バルバロ! - 岩浪れんじ | webアクション
ここは関西某所ファッションヘルス。今日もさまざまな性癖や欲望を持った客たちがやって来て…。たおやかに、したたかに、たくましく生きるヘルス嬢たちの人生を活写する!
comic-action.com
November 6, 2025 at 8:59 AM
このロン・ミュエク展行きたい。十和田市現代美術館で見て以来かも。
来年春、忘れないようにしよ。

www.fashion-press.net/news/139912
展覧会「ロン・ミュエク」展が六本木・森美術館で、“巨大な頭蓋骨彫刻”100点のインスタレーション
展覧会「ロン・ミュエク」展が、東京・六本木の森美術館にて、2026年4月29日(水・祝)から9月23日(水・祝)まで開催される。オーストラリア出身のロン・ミュエク(Ron Mueck)は、人間の姿を精...
www.fashion-press.net
November 6, 2025 at 8:09 AM
読売こども新聞取ってるんだけど、毎日小学生新聞が週刊だったらそっちにしたかった。
October 30, 2025 at 8:53 AM
脚本ふじきみつ彦、主題歌がハンバートハンバート、オープニングの写真が川島小鳥って今更だけどすごい。
October 28, 2025 at 11:39 PM
ばけばけの主題歌とても好きなんだけど「日に日に世界が悪くなる」「気のせいか」「そうじゃない」の歌詞が沁みすぎてしまう。
こどもらはハンバートハンバートだ!と喜んで歌ってる。
October 28, 2025 at 11:37 PM
チビが中受しない前提で過ごしてきたし今から何かしようとしても遅いんだけど、周囲の話を聞いたりすると不安になってもやもやしてたら、でかいくしゃみをした後にチビが「みてみて〜」と鼻ちょうちんを見せてくれた。
October 28, 2025 at 12:06 PM
新総理の支持率のことやヨイショ報道、忖度ムーブ(某番組の打ち切り、ヤジの件)の切れ端をXで流し見して暗い暗い気分になってる。
October 28, 2025 at 9:14 AM
家にいると何もできないので外で復職プログラムのための勉強している。
October 28, 2025 at 6:01 AM
就寝するため子供部屋に入ったらKFC食べて片付けた後の匂いがする。
October 26, 2025 at 4:06 PM
今期、ばけばけとちょっとだけエスパーの他にもう一本某大御所脚本のドラマを見てるんだけど正直あんまり面白くない。一話目から首を捻る感じで、でもこれを色々覆すような展開があるのかなと思ったらそうでもなく…前々から言われてたことだけどジェンダー観もかなり微妙。
October 26, 2025 at 1:35 PM
Reposted by 松子
読みました。すばらしい読切だと思います。このマンガは世の中を良くすると思う

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「utopia」を読んでます! #ジャンププラス #utopia shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
utopia - 夕暮宇宙船 | 少年ジャンプ+
夏の異常気象と生活のAI化が進んだ2045年。古き良き夏の文化が失われつつあるなか、この時代を生きる子供たちはかつての夏の暑さを知りたくなり…
shonenjumpplus.com
October 25, 2025 at 7:57 AM
夕方どうにも眠くなって30分だけ…と思ったら床で1時間寝てたし気づいたらマメが懐に入ってきて一緒に寝てた。今はマメだけが寝てる。
October 25, 2025 at 9:22 AM
録画してた「ちょっとだけエスパー」見た。安定の野木脚本に俳優陣も固い布陣で久々に見るのが楽しみなドラマ😌
October 24, 2025 at 2:23 PM
Reposted by 松子
マジで「世の中の人はけっこうこのくらいの解像度である」(=逆にいえば、高市政権の支持率70%だからって7割の人が差別排外歴史否認主義にどっぷりしてるわけでもない)というのは意識しておいた方が良いとは思う
bsky.app/profile/1004...
創価学会と統一教会が別のものであると認識しておらず、連立から公明党が抜けたことで「自民党が禊を済ませて裏金問題は終わった」と認識している層がどうやらけっこういるようだ、ということで天を仰ぐ。

その発想はなかったなあ
October 24, 2025 at 4:13 AM