かりめろ
banner
koh16.bsky.social
かりめろ
@koh16.bsky.social
帰宅からの制作の日々が続いている。夜の夢こそまこと
October 8, 2024 at 1:22 AM
うちのiMac、最近ファンが頻繁に回ってうるさい事この上ない。多分埃が詰まってるんだろうなと思うのだけど、クリーニングを自分でするのはそれなりにリスクがあるみたい。円安でホイホイ買い替えられるもんでもなし、今のもスペック的には十分使えるはずなので。というわけでどうしたもんか悩み中。一番困るのは中途半端なことをして使えない期間が発生することだな
July 5, 2024 at 5:32 AM
マダガスカルのタマムシ。ずっと欲しくて、けど手に入れる手段がないまま過ごしていたある日、プレゼントしていただきました。写真を撮りたいと思って展足までして、最近までガラスシャーレで埃を被らないように厳重保管していました。以前使っていたカメラが絶不調(撮影途中でカードエラー頻発)で、新規に買い揃えるのを待ってようやく撮影。勘所を忘れていたり、新しい機材の美味しいところが掴めてなかったりでいずれまた撮りたいなと思っているところ
July 2, 2024 at 2:06 AM
娘の誕生日リクエスト。渋い
July 1, 2024 at 9:50 AM
深度合成のはなし。気に入らない箇所がほんの少しでも、全部撮り直さないといけないのが深度合成。肉眼で見えないようなゴミはあとから消せるけれど、光の当たり方は変えられない。セッティングを変えて辛抱強く待つしかない。そうこうしているうちに一週間が経ちました
July 1, 2024 at 9:47 AM
昨夜撮影していた1800枚ほどの写真を今朝合成していたのだけど、半分くらいのところから突然構図が変わっていて使えないことに。ここを抜ければとりあえずとんでもない枚数の合成はおそらく不要なので、諦めて今夜やり直す。だけど今夜は飲酒の用事があるんだ
June 26, 2024 at 11:38 PM
深度合成のはなし。Zerene stackerの私なりの使い方、聞きたい人いる?仕上がりは結局、自分の頭の中の理想的な絵をPhotoshopで再現することが9割ではあるけども
June 26, 2024 at 1:16 PM
深度合成のはなし。拡大率が上がるほどに振動に弱くなる。知人は撮影のために何もない一階の部屋を用意し、コンクリで基礎を固めた。椅子から立ち上がればブレるし、冷蔵庫が作動するとブレるとか。今日もこれから2000枚の撮影。地震が来ないことを祈る。写真はハマヒョウタンゴミムシダマシ。とてもいい虫
June 25, 2024 at 1:45 PM
西村のパフェ
June 25, 2024 at 9:33 AM
深度合成のはなし。かなり小型の虫でもゴミとちょっとした液体汚れにはボンドパックが有効でしたというはなし。洗浄してから拭き取りをやると微細な屑がつく。自然乾燥させると水滴が跡になる。ということで私はボンドパックがいいかなと思います。顕微鏡覗きながらほんの少しボンドをつけて、ほんのり白さが残っているくらいの時に剥がします。微毛もなくならない(絶対ではない)
June 25, 2024 at 4:33 AM
深度合成のはなし。つまりそういうことに気づくと過去のものも撮り直さないといけなくなる。標本はすでにカピカピ。透け感がある部分は内面から乾燥してしまいちょっと見栄えが落ちる。外骨格に内側からこびりつく軟組織という感じ。浸け置きで膨潤してくれるといいのだけど、うまく行ったことはない
June 25, 2024 at 2:20 AM
深度合成のはなし。超拡大した際にモヤっとするのはある程度仕方ないと思うのだけど、とにかく送りピッチは最適にしないとダメ、と改めて。1ミクロンの送りでようやく少しキリッとした。
June 25, 2024 at 1:07 AM
ずっと探していたタム90が出てきた。どこからだと思う?子供のおもちゃ箱から。しまっといてくれたんだね
March 28, 2024 at 2:55 AM
春の寄せ植え。園芸楽しいよ
March 6, 2024 at 2:38 AM
Reposted by かりめろ
いい。
February 28, 2024 at 3:41 PM
太りすぎて体調悪い気がしたので朝昼なしにして1週間。このサイクルだとラーメンが食べられないことに気づいた
February 20, 2024 at 5:50 AM
Reposted by かりめろ
『ヒトナー』で思い出したが、以前創作の講義を受け持ったとき、ネズミがコンビニに忍び込む様子をネズミ主観で書く課題を出したら、「ずるむけ共が、また動かん飯を置いていったぞ」という書き出しで始めた人がいて素晴らしかったな。今でも忘れられない。
February 15, 2024 at 8:35 AM
Z7のデフォルトの絵、好みです
February 13, 2024 at 12:32 PM
レッサーパンダもいい
February 12, 2024 at 11:16 AM
バクはいい。バクはいいぞ
February 12, 2024 at 11:13 AM
バイオパーク。これちょっと欲しい
February 12, 2024 at 1:51 AM
メソサメディオファスキアータ。またこうして採るチャンスはあるだろうか
February 11, 2024 at 9:57 AM
ごあいさつに。こんな写真撮ってます
February 9, 2024 at 1:34 PM
竹岡式ラーメンを食べた。血圧+100
February 9, 2024 at 9:12 AM
あー。なんか馴染みのアイコンの皆さんが一気に増えて、とても落ち着いた
February 8, 2024 at 2:50 PM